非常に: 2000 Terms and Phrases
- 非常に
- very
- extremely
- exceedingly
- above measure
- awfully
- badly
- beyond measure
- deeply
- filthy
- greatly
- heap
- highly
- immeasurably
- immensely
- mighty
- much
- nice and ~
- plenty
- pretty
- quite adv-3
- remarkably
- sky-high
- so
- to a degree
- uncommon
- unusually
- vastly
- with a vengeance
- very much
- extraordinarily
- enormously
- tremendously
- 非常に堅い
- adamant
- hard as a brick
- hard as a granite
- tough as leather
- 非常に固い
- adamant
- hard as brick
- 非常に安い
- cheap as dirt
- very cheap
- 非常に怒る
- cut to the quick
- sting to the quick
- wound to the quick
- get very angry
- 非常に薄い
- eggshell
- razor-thin
- very thin
- 非常に醜い
- fugly
- extremely ugly
- 非常に堅く
- hard as a bone
- hard as a iron
- hard as a steel
- 非常に高い
- lofty
- topless
- towering
- very high
- 非常に速く
- next to no time
- allegro molto
- 非常に古い
- old as the hills
- old as time
- very old
- 非常に鋭い
- sharp as a knife
- sharp as a needle
- sharp as a razor
- sharp as a sickle
- sharp as a steel trap
- sharp as a tack
- 非常に強い
- strong as an ox
- tough as leather
- very intense
- 非常に速い
- swift
- very fast
- extremely fast
- 非常に早い
- swift as a greyhound
- very early
- 非常に弱い
- weak as a cat
- weak as water
- 非常に驚く
- amazed beyond measure
- 非常に多くの
- a great deal of
- great many
- numerous
- umpteen
- enormous
- 非常に困難な
- Herculean
- murderous
- 非常に重要な
- all-important
- essential
- 非常に怒って
- as mad as a wet hen [or beaver]
- mad as a beaver
- mad as a hornet
- mad as hops
- mad as tucker
- 非常にまれな
- as scarece as hen's teeth
- 非常に忙しい
- busy as a nailer
- busy as bees
- hectic
- 非常に快活な
- cheerful as a lark
- 非常に冷たい
- cold as a stone
- colder than a witch's tit in a brass bra
- very cold
- 非常に長い間
- coon's age
- donkey's years
- 非常にずるい
- cunning as a weasel
- 非常に大きい
- enormous
- immense
- Very Large
- 非常に太って
- fat as an alderman
- 非常に元気で
- fine as a fiddle
- whole as a fish
- whole as a trout
- 非常に立派で
- fine as fippence
- fine as five pence
- 非常に自由で
- free as a bird
- free as air [the air]
- free as the wind
- 非常に細い線
- hairline
- a very thin line
- 非常に便利で
- handy as a pocket in a shirt
- 非常に幸せで
- happy as Larry
- happy as a king
- 非常に幸福で
- happy as a clam
- happy as a clam at high tide
- happy as a king
- happy as the day is long
- 非常に楽しい
- happy as a king
- merry as the day is long
- 非常に陽気な
- happy as a sandboy
- jolly as a sandboy
- merry as a sandboy
- 非常に強壮な
- hearty as a buck
- hearty as a young lion
- 非常に無力で
- helpless as a (new-born) babe
- 非常に正直な
- honest as the day is long
- level as a die
- 非常に小さい
- infinitesimal
- minute
- tiny
- Very Small
- minuscule
- 非常に陽気で
- merry as a cricket
- merry as a day is long
- merry as a grig
- merry as a lark
- 非常に柔和で
- mild as a May
- mild as a dove
- mild as a milk
- 非常に貧乏な
- needy
- poverty-stricken
- 非常に利口な
- sharp as a needle
- smart as a steel
- smart as a whip
- 非常にやせた
- skeletal
- being very thin
- 非常に健康で
- sound as a woodchuck
- 非常に真直で
- straight as a ramrod
- 非常に強情で
- stubborn as a donkey
- 非常に忠実な
- true as flint
- true as touch
- 非常に熱心な
- wholehearted
- highly enthusiastic
- 非常に多い量
- very great in quantity
- 非常に有害な
- exceedingly harmful
- 非常に複雑な
- extremely intricate
- 非常に目立つ
- be highly noticeable
- strongly marked
- 非常に短い間
- for a very short time
- 非常に短い時
- an instant of time
- 非常に急な崖
- a very steep cliff
- 非常に重大な
- of great consequence
- 非常に誠実な
- with extreme conscientiousness
- 非常に強い風
- a very strong wind
- 非常に危険な
- in a dangerously risky manner
- hellishly dangerous
- 非常に貧欲な
- in an eagerly voracious manner
- 非常に、鋭く
- extremely and sharply
- 非常に短い話
- a very short speech
- 非常に寒い冬
- a blame cold winter
- 非常によく似た
- as like as (two) eggs
- 非常に忙しくて
- busy as a beaver
- industrious as a beaver
- 非常にきれいで
- clean as a new pin
- neat as wax
- 非常に口が堅い
- close as an oyster
- dumb as an oyster
- 非常に異なって
- different as a hawk from a handspike
- 非常にやさしい
- harmless as a dove
- harmless as a kitten
- soft as a dove
- 非常に怠け者で
- idle as a bone
- lazy as a bone
- 非常によく似て
- like as two blocks
- as like as two peas in a pod
- 非常に知恵者の
- much wit in one's little finger as has in one's whole body
- 非常に狭苦しい
- no room to swing a cat (in)
- not enough room to swing a cat (in)
- 非常に年とって
- old as Methuselah
- 非常に見やすい
- plain as day
- plain as the nose on one's face
- 非常に滑らかに
- slick as a whistle
- slick as bear's grease
- slick as grease
- slick as molasses
- 非常に興奮する
- throw a fit
- wig out
- highly excited
- 非常に頼りない
- unstable as water
- 非常に小さな点
- a very small spot
- 非常に暗い黒の
- of a very dark black
- 非常に淡い茶色
- a very light brown
- 非常に切迫して
- with great urgency
- 非常に反響する
- highly reverberant
- 非常に短い細菌
- a very short bacillus
- 非常に暗い灰色
- a very dark grey color
- 非常に眠い状態
- a very sleepy state
- 非常に嫌な問題
- a very disagreeable difficulty
- 非常に若い子羊
- a very young lamb
- 非常に大きな鍋
- a very large pot that is used for boiling
- 非常に小さな人
- a very small person
- 非常に上達する
- improve significantly
- 非常に高く評価
- esteem very highly
- 非常に大きな人
- a very large person
- 非常に小さい人
- a person who is markedly small
- 非常に明るい白
- a very light white
- 非常に印象的に
- in a very impressive manner
- 非常に薄い色の
- very light colored
- 非常に近いもの
- a very near thing
- 非常に細い少女
- a mere wisp of a girl
- 非常に厳格な男
- a man of great exactitude
- 非常に鋭い定義
- razor-sharp definition
- 非常に不整合な
- highly-mismatched
- 非常に大切なもの
- apple of one's eye
- 非常に気難しくて
- cross as the devil
- cross as two sticks
- 非常にやかましい
- enough to wake the dead
- 非常に困っている
- be hard put to it
- 非常に目立つ仕事
- high-powered career
- 非常にしなやかな
- lithe as a greyhound
- 非常に嬉しそうで
- lively as a cricket
- 非常にすばらしい
- nimble as a goat
- 非常に豊富である
- plenty as blackberries
- 非常に頑丈なイス
- very sturdy chair
- 多く非常に高価。
- Many of them are very expensive.
- 「非常に結構だ」
- 'That's all very fine,'
- 非常に小さな導管
- a very small duct
- 非常に高い高度で
- at a great altitude
- 非常に幸福な状態
- a state of extreme happiness
- 非常に迅速な襲撃
- a very rapid raid
- 非常に質に乏しい
- very poor in quality
- 非常に熱心な打者
- a very hard hitter
- 非常に年取った人
- a very old person
- 非常に短期に続く
- lasting a very short time
- 非常に重要な要素
- the all-important element
- 非常に多様な文化
- a highly diverse culture
- 非常に重要な部分
- the crucial part
- 非常に若い哺乳類
- a very young mammal
- 非常に潤沢な資産
- the property of copious abundance
- 非常に低い低音声
- a very deep bass voice
- 非常に神経に障る
- extremely irritating to the nerves
- 非常に裕福な男性
- a very wealthy man
- 非常に細長い回虫
- greatly elongated roundworm
- 非常に強健である
- extremely robust
- 非常に幸福なこと
- a state of supreme happiness
- 非常に速く、進む
- move along very quickly
- 非常に長くつづく
- very long lasting
- 非常に感度が高い
- extremely sensitive
- 非常に怯えている
- extremely frightened
- 非常に濃い灰色の
- of a very dark grey
- 非常に自然な開発
- a very natural development
- 非常に広大な平野
- tremendous sweeping plains
- 本当に非常に寒い
- it is very cold indeed
- 非常に明瞭な説明
- a crystal clear explanation
- 非常に巧妙な陰謀
- a plot of great ingenuity
- それは非常に高い
- it is prohibitively expensive
- 非常に小さい台所
- a minuscule kitchen
- 非常に心強い意見
- a very reassuring remark
- 非常に幻想的な夢
- high translunary dreams
- 非常に変わりやすい
- changeable as the weather
- 非常にうれしそうで
- chirpy as a cricket
- 非常に気むつかしい
- cross as a bear with a sore head
- cross as the tongs
- 非常に元気がいい:
- hearty as a buck
- ~を非常に欲しがる
- be hurting for ~
- 非常にきちんとして
- neat as a (new) pin
- 非常にじりじりして
- short as piecrust
- 非常にしっかりして
- steady as a rock
- 非常に用心して歩く
- tread on [upon] eggs
- tread on eggshells
- walk on eggs
- walk on eggshells
- 非常に曲がりやすい
- yielding as wax
- 非常に気分が悪い。
- I feel very sick.
- 非常に効率が悪い。
- It's very inefficient.
- 非常に太い銀杏髷。
- This hairstyle was quite a large type of Ichomage.
- 彼は非常に親切だ。
- He is a very decent fellow.
- 私は非常に疲れた。
- I was very tired.
- 今日は非常に暑い。
- Today is extremely hot.
- 火は非常に危ない。
- Fire is very dangerous.
- 非常にユーモラスに
- in a very humorous manner
- 非常に目に心地良い
- very pleasing to the eye
- 非常に小さい見せ場
- a really little shtik
- 非常に速く動くさま
- moving very fast
- 非常に破壊的な騒動
- a disturbance that is extremely disruptive
- 非常に楽しいさまの
- in a very pleasurable manner
- 非常に強いか活発な
- very strong or vigorous
- 非常に醜く不快な物
- something very ugly and offensive
- 非常に説得力のある
- powerfully persuasive
- 非常に年老いた男性
- a man who is very old
- 非常に限られた程度
- very limited in degree
- 非常に感情的な特性
- the trait of being intensely emotional
- 非常に短い時間の間
- for a very brief time
- 非常に高いレベルに
- to a very high level
- 類似性が非常に高い
- very close in resemblance
- 非常に低高度の飛行
- flight at very low altitudes
- 非常に短命な中間子
- exceedingly short-lived meson
- 非常に奇妙か珍しい
- very strange or unusual
- 非常に近くて陽気な
- very close and convivial
- 程度が非常に大きい
- great in degree
- 非常にふくらむ理由
- cause to become very swollen
- 非常に驚くべきです
- extremely alarming
- 非常に不名誉な状態
- a state of extreme dishonor
- 非常に無礼な態度で
- in a very offensive manner
- 非常に短いスカート
- a very short skirt
- 非常に固くてもろい
- very hard and brittle
- 非常に詳細に正しい
- correct to the last detail
- 太くて非常に病弱な
- fat and very unfit
- 非常に生意気な青年
- a very cocky young man
- 非常に魅力的な若者
- a remarkably attractive young man
- 非常に不規則な行動
- highly irregular behavior
- 非常に個性的な人物
- a colorful character
- 人々は非常に異なる
- people are profoundly different
- 非常に表情豊かな顔
- a very expressive face
- 非常におかしい作家
- a very funny writer
- 金属の非常に薄い板
- wafer-thin sheets of metal
- 非常に素人臭い仕事
- a very amateurish job
- 非常に熱い政治問題
- sizzling political issues
- 人が非常に痩せている
- thin as a rail
- 装飾性は非常に高い。
- It is highly decorative.
- 「非常に不信である」
- This causes us serious mistrust.'
- 彼は非常に出世した。
- He achieved great success in life.
- 彼は非常に学がある。
- He is very learned.
- 非常に困っています。
- I am in deep water.
- 彼女は非常に忙しい。
- She is as busy as a bee.
- 私は非常に不愉快だ。
- I'm really unhappy about this.
- 今週は非常に忙しい。
- I'm very busy this week.
- 祖父は非常に健康だ。
- My grandfather is very healthy.
- 非常に悪い政府の制限
- Very bad government limit
- それは非常にまずい!
- That is very bad!
- 非常に助かりました。
- I am much indebted to you, sir,
- 非常にいいですねえ。
- Ah! that's very good.
- 非常に短い間続く特性
- the property of lasting for a very short time
- 非常に小型の北方の魚
- very small northern fish
- 非常に大きい不確定数
- very large indeterminate number
- 非常に長い期間の後に
- after a very lengthy period of time
- 非常に願ってやまない
- extremely desirous
- 非常に動揺したさまで
- in a very agitated manner
- 非常に扱いにくい子供
- a very troublesome child
- 非常に大きい声で話す
- utter in a very loud voice
- 非常に怒っている状態
- a state of extreme anger
- 非常に恥ずかしい誤解
- a very embarrassing misunderstanding
- 非常に自己中心的な人
- a person who is unusually selfish
- 非常に深いという特質
- the property of being very deep
- 非常に薄く切った生魚
- very thinly sliced raw fish
- 非常にきめ細かい生地
- having a very fine texture
- 非常に細かく噛み切る
- bite off very small pieces
- 非常に朝早く起きる人
- a person who gets up very early in the morning
- 非常に突然で予想外の
- exceedingly sudden and unexpected
- 非常に小さな滴の降水
- precipitation in very small drops
- 非常に鋭い切れ味の刃
- a blade that has very sharp edge
- 何かの非常に少ない量
- a very small quantity of something
- 氷点下で、非常に寒い
- be very cold, below the freezing point
- 非常に機知に富んだ人
- a man of great resourcefulness
- 非常に伝染性の有機体
- a highly infective organism
- 非常に厄介な寒さだ!
- it's so plaguey cold!
- 非常にぼんやりした目
- widely spaced eyes
- 彼は非常に裕福である
- he is infinitely wealthy
- 価格は非常に高騰した
- prices have gone sky-high
- 非常に遠くに行く青年
- a young man who will go very far
- 私の非常に大切な助手
- my invaluable assistant
- 非常に機動性がある船
- a highly maneuverable ship
- 非常に近づきやすい人
- a very getatable man
- 彼は非常に疲れている
- he's mighty tired
- 彼らは、非常に喜んだ
- they rejoiced mightily
- 非常にきめ細かい砂糖
- superfine sugar
- 非常に自信のない青年
- a very unsure young man
- 家族が非常に多かった
- the family was numerous
- 家が:非常にむさ苦しい
- clean as a pig-sty
- 非常にはっきりしていて
- clear as crystal
- 兎のように非常に内気で
- timid as a rabbit
- 鋼のように非常に忠実な
- true as steel
- 非常に選択の幅が広い。
- There is a very wide selection.
- 器楽的要素が非常に強い
- There is a very strong element of instrumental music.
- 寺院建築は非常に多い。
- Many temples were constructed.
- 彼は非常に有能である。
- He is a man of great a ability.
- 彼女は非常に頭が良い。
- She is very intelligent.
- 先月は非常に寒かった。
- It was very cold last month.
- 太平洋は非常に広大だ。
- The Pacific is very wide.
- 川の水位が非常に低い。
- The river is very low.
- 君は非常にぐうたらだ。
- You are idle to the bone.
- それは非常に役に立つ。
- It is of great use.
- 僕は非常に幸福だった。
- I was very happy.
- 非常に良心的であること
- the quality of being extremely conscientious
- 非常に鋭い爆発音を出す
- make a very sharp explosive sound
- 非常に突然そして大いに
- very suddenly and to a great degree
- 突然の非常に大きな雑音
- a sudden very loud noise
- 女性の非常に簡潔な水着
- a woman's very brief bathing suit
- 非常に大きな意義のある
- of very great significance
- 非常に大きなジェット機
- a very large jet plane
- 非常に詳細に調べる方法
- a method of examining in minute detail
- 強意語、非常にくだけた
- intensifier, very colloquial
- 非常に心地よく魅力的な
- very pleasantly inviting
- 非常に迅速に対処された
- dealt with very quickly
- 非常に小型のスパニエル
- a very small spaniel
- 非常に知的なやりかたで
- in an extremely intelligent way
- 非常に不快なにおいや味
- very offensive in smell or taste
- 非常に高速度で動くさま
- moving at very high speed
- 非常に熱心でひたむきな
- very enthusiastic and dedicated
- 非常に痛みを伴う方法で
- in a very painful manner
- 非常にゆっくりした動き
- a very slow movement
- 非常に小さいものもある
- some very small
- 非常に薄い縞があるさま
- having very thin stripes
- 身長が非常に大きいこと
- excessive largeness of stature
- 非常に厳しい気力と決意
- severely testing stamina or resolution
- 非常に大きなアホウドリ
- very large albatross
- 非常に重要な結果の何か
- anything of great importance or consequence
- 非常に細い部分が外れる
- come off in a very thin piece
- 非常に新しいという特性
- the property of being very new
- 非常に細くて実体がない
- very thin and insubstantial
- 非常に速く、そばに動く
- move by very quickly
- 非常に大きなマグロの肉
- flesh of very large tuna
- 非常に小さい整理だんす
- a lilliputian chest of drawers
- 非常に淡いくたびれた青
- a very pale washed-out blue
- 非常に変わりやすい表情
- a highly mobile face
- 火山は非常に活発である
- the volcano is very much alive
- 非常に尊敬されている人
- a man who has earned high regard
- 説明は非常に簡単だった
- the explanation was very simple
- 彼は金融界で非常に強い
- he's very large in financial circles
- 彼は非常に人気があった
- he was enormously popular
- 彼女は非常に親切だった
- she was kind to an uncommon degree
- 非常に難しい/厄介なこと
- fun and games
- 猟犬のように非常に空腹で
- hungry as a hunter
- 子羊のように非常に静かで
- quite as a lamb
- 非常にAなので~できない
- too A not to ~
- 非常に自分に都合が良い。
- It is very convenient for me.
- 非常に作品の評価が高い。
- The works are highly-praised.
- 彼は非常に重要な人物だ。
- He is a very important person.
- 彼は運転が非常に下手だ。
- His driving skill is very amateur.
- 非常に微妙な状況だった。
- That was a very delicate situation.
- 日本では夏は非常に暑い。
- In Japan it is very hot in summer.
- 昨今、物価は非常に高い。
- Nowadays prices of commodities are very high.
- 世論は非常に重要である。
- Public opinion counts for much.
- 事態は非常に深刻である。
- The situation is very serious.
- 天気が非常によく変わる。
- The weather varies quite often.
- その問題は非常に重要だ。
- The matter is of great importance.
- その老人は非常に親切だ。
- The old man is the epitome of kindness.
- この建物は非常に大きい。
- This building is very large.
- これは非常に重要である。
- This is very important.
- 彼女は非常に美しかった。
- She was very pretty:
- 偉人は狂気に非常に近い」
- Great minds are very near to madness,'
- と非常に若い男が叫んだ。
- exclaimed the Very Young Man.
- 非常に悪意に満ちた方法で
- in a very malevolent manner
- 非常に乏しい品質について
- of very poor quality
- 非常に有力で評判の高い人
- a person of exceptional importance and reputation
- 非常に大きいまたは激しい
- very great or intense
- 非常に抑制されて、正式な
- highly restrained and formal
- 文書、印刷の非常に細い線
- a very fine line in writing or printing
- 地形上、非常にでこぼこの
- topographically very uneven
- 非常に鋭い視力を持つさま
- having very keen vision
- 探している物に非常に近い
- very near to the object sought
- 非常に好ましい宣伝と称賛
- highly favorable publicity and praise
- 非常に不快であるか不快な
- very offensive or repulsive
- 範囲において非常に大きい
- unusually large in scope
- 非常に日常的でなじみ深い
- very informal and familiar
- 非常に小さいガラガラヘビ
- small pygmy rattlesnake
- 程度や範囲が非常に極端な
- of so extreme a degree or extent
- 非常に険しい坂のもつ特性
- the property possessed by a slope that is very steep
- 地面より非常に高い張り綱
- a tightrope very high above the ground
- 非常に長いフライ・ボール
- a very long fly ball
- 非常に発達した完全な状態
- a highly developed state of perfection
- 非常に強いガンマ線のもと
- a source of exceptionally intense gamma rays
- 恐ろしいくらい非常に醜い
- so extremely ugly as to be terrifying
- 拳による非常に強力な打撃
- a very powerful blow with the fist
- 非常に動揺して見えるさま
- appearing extremely agitated
- 非常に重要なニュース記事
- a news story of major importance
- 非常に大きな赤いゴムの木
- very large red gum tree
- 非常に微少にスプレーする
- spray very finely
- 非常にうれしく感じること
- the emotion of great happiness
- 非常に激しく(馬)に乗る
- ride (a horse) too hard
- 非常に発達した産業を持つ
- having highly developed industries
- 非常に大型の肉食性海ガメ
- very large carnivorous sea turtle
- 非常に強く打たれたボール
- a very hard hit ball
- 非常に怒って、かっとなる
- get very angry and fly into a rage
- (色の)飽和が非常に引く
- (of color) very low in saturation
- 非常に速くて危険な速さで
- at breakneck speed
- 川の流れが非常に速い部分
- a part of a river where the current is very fast
- 非常に良い、または大きい
- extraordinarily good or great
- 非常に大型の料理用リンゴ
- very large cooking apple
- 非常に大きな質量の軽粒子
- a lepton of very great mass
- 彼は非常に外交的に答えた
- he answered very diplomatically
- 彼は、声を非常に低くした
- He pitched his voice very low
- 彼は、非常に実務家である
- he is a very practical person
- 鍋料理は、非常に熱かった
- the casserole was piping hot
- 遊離基は非常に反応が早い
- free radicals are very reactive
- 彼は非常に冷静に振舞った
- he behaved with great dignity
- それは非常に薄く切られた
- it was cut wafer-thin
- それは確かに非常に美しい
- it's undoubtedly very beautiful
- 別の非常に高い超高層ビル
- another super skyscraper
- 彼の母は非常に高齢である
- his mother is very old
- 彼女は非常に物知りだった
- she was a well of information
- 彼は非常に間接的に答えた
- he answered very indirectly
- 非常に郊外化している都市
- a highly suburbanized city
- 赤ちゃんは非常にかわいい
- the baby is mighty cute
- 非常におもしろくない冗談
- a very unfunny joke
- 彼は非常に幼稚に行動した
- he acted very childishly
- ハラペニョは、非常に辛い
- jalapeno peppers are very hot
- 彼女は非常に興味があった
- she was very much interested
- 非常にすっきりした形の式
- formula of great elegance
- 日中のように非常に明かるい
- bright as day
- カラシのように非常に厳格な
- keen as mustard
- コルクのように非常に軽くて
- light as a cork
- 非常に片意地/強情/頑固で
- obstinate as a mule
- Xが非常に理に叶っている。
- X is quite reasonable.
- 彼は非常に忘れっぽい男だ。
- He is a very forgetful fellow.
- 彼は非常に神経過敏である。
- He is all nerves.
- 非常にみすぼらしく見える。
- He looks very down-at-the-heels.
- 彼の忠告は非常に役立った。
- His advice was very helpful.
- 彼女は非常に個性的な人だ。
- She has a very strong personality.
- 彼らは非常にあわてていた。
- They were very confused.
- 彼らは非常に興奮していた。
- They were very excited.
- 彼らは非常に仲良く働いた。
- They worked in perfect harmony with each other.
- 日本は非常に騒がしい国だ。
- Japan is an extremely noisy country.
- 車は非常にゆっくり進んだ。
- The car clapped along very slowly.
- 時は非常に速く過ぎていく。
- Time goes very swiftly.
- 東京は交通量が非常に多い。
- Tokyo has an extremely high volume of traffic.
- それは非常に繊細な問題だ。
- It's a very delicate question.
- 我々の野球場は非常に狭い。
- Our baseball ground is very small.
- この辞書は非常に役に立つ。
- This dictionary is of great use.
- 「それは非常に賢明でした」
- 'And you did very wisely,'
- と非常に若い男性が考えた。
- the Very Young Man thought.
- 開発での非常に初期の段階の
- of a very early stage in development
- 非常に小さな内径で長く細い
- long and slender with a very small internal diameter
- 広がりか規模で非常に大きい
- very large in expanse or scope
- 非常に難しい問題のどれでも
- any very difficult problem
- 時間または空間が非常に遠い
- very distant in time or space
- 宝石として非常に価値が高い
- highly valued as a gemstone
- パスタの非常に広い平らな帯
- very wide flat strips of pasta
- 非常に荒々しい闘志のある人
- someone who is a very fierce fighter
- 非常に大きな深層水ゴマサバ
- very large deep-water snake mackerel
- 非常に大きな塊の反レプトン
- an antilepton of very great mass
- 伸張して非常に細長いサソリ
- elongate very slender water scorpions
- 非常に活発で利益をもたらす
- very lively and profitable
- (特に人の)非常に大きい数
- a very large number (especially of people)
- 印象的、非常に感情的な性質
- the quality of being arresting or highly emotional
- 非常に辛い調理済みのカラシ
- very hot prepared mustard
- 非常に薄い小さなパンケーキ
- small very thin pancake
- 非常に多くの仕事を人に課す
- charge someone with too many tasks
- 非常に小さいプードルの品種
- the breed of very small poodles
- 非常にありそうな結果として
- as a highly likely consequence
- 非常に大きい雑音が続くこと
- a continuing very loud noise
- 子供には非常に一般的である
- most common in children
- (衣類について)非常に短い
- (of clothing) very short
- 非常に愛情を持たれている人
- a person regarded very fondly
- 非常に多い小型のハト類各種
- any of numerous small pigeons
- 非常に操作しやすい護衛軍艦
- a highly maneuverable escort warship
- 非常に細い縞模様のある織物
- a fabric with very thin stripes
- 非常に素晴らしいという性質
- the quality of being very good indeed
- 非常に人気があるか成功した
- very popular or successful
- 非常に不快であるか屈辱的な
- very unpleasant or offensive
- 一般に、終わりに非常に近い
- in general, any very close finish
- 非常に大きい程度や範囲まで
- to a very great degree or extent
- 彼は、非常に激しく拒否した
- he took the rejection very hard
- 彼らは、非常に質素に生きた
- they lived very simply
- 彼女は非常に友好的であった
- she was ever so friendly
- 彼女は母親に非常に似ている
- She resembles her mother very much
- 非常によい価格で旅行をした
- traveling at a rattling rate
- それは非常に悲しい話だった
- it was a very sad story
- それは、日陰で非常に涼しい
- it is much cooler in the shade
- 彼は、非常に彼女に感謝した
- he thanked her profusely
- 双子は、非常に異なっている
- for twins they are very unlike
- 彼は非常にいらいらしていた
- he was much annoyed
- ピサの塔は非常に傾いている
- the tower of Pisa is far out of plumb
- 彼女は非常に音楽的に歌った
- She sang very musically
- 彼女は、非常に才能があった
- she was very gifted
- 彼は非常に上手にプレーした
- he played very well
- 彼は非常に正確に仕事をする
- he works very accurately
- 価格は、非常に高く上がった
- prices have gone up far too high
- 私の兄弟は非常に歌がうまい
- My brother sings very well
- 洞窟の屋根は非常に高かった
- the roof of the cave was very high
- ニュースは非常にひどかった
- the news was very bad
- 彼の人生は現在非常に危ない
- His life now hangs by a thread
- 調査は、非常に組織的だった
- the investigation was very systematic
- 大きい靴は非常にゆるかった
- the large shoes were very loose
- 詳細に非常によく気がつく人
- a careful noticer of details
- 非常に大規模なデータベース
- very large database
- ライオンのように非常に勇敢で
- brave as a lion
- 真昼時のように非常に明かるい
- bright as noonday
- フィドルのように非常に元気で
- fit as a fiddle
- トウガラシのように非常に辛い
- hot as pepper
- 情報/話など:非常に古くさい
- old as Adam
- 黒イチゴのように非常に豊富で
- plentiful as blackberries
- 二十日鼠のように非常に静かで
- quiet as a mouse
- カタツムリのように非常に遅い
- slow as a snail
- バターのように非常に柔らかい
- soft as butter
- ソロモン王のように非常に賢い
- wise as Solomon
- それが非常に困難を極めます。
- It’s really arduous.
- 吉本はこれを非常に重視した。
- Yoshimoto regarded this practice as very important.
- 心白が非常に大きいのが特徴。
- A large shinpaku is one of its features.
- 非常に心細く待ちわびていた。
- He felt forlorn waiting for her.
- 彼は非常に風邪を引きやすい。
- He catches cold very easily.
- 彼は私に対して非常に親切だ。
- He is very friendly toward me.
- 彼は非常に美しい花が好きだ。
- He likes a most beautiful flower.
- 彼はお金に非常に困っていた。
- He was hard up.
- 彼の助言は非常に役に立った。
- His advice was very helpful.
- 彼の批判は非常に厳しかった。
- His criticisms were very severe.
- 彼女は非常に会社に貢献した。
- She contributed much to the company.
- 彼女は、非常に美しい女性だ。
- She is a most beautiful lady.
- 彼女は非常に上品な女性です。
- She is a very refined lady.
- 彼女は非常に研究熱心だった。
- She was quite eager in her studies.
- 彼女は知らせに非常に驚いた。
- She was very surprised at the news.
- 雀は動作が非常にすばしこい。
- A sparrow is very alert in its movements.
- 象は非常に大きい動物である。
- An elephant is a very large animal.
- 私ははじめ非常に骨が折れた。
- I had great difficulty at the beginning.
- 私は始めは非常に骨が折れた。
- I had great difficulty at the beginning.
- 人々は非常に人生観が異なる。
- People greatly differ in their views of life.
- 仕事は非常にはかどっている。
- The work is marching right along.
- その書物は非常に価値がある。
- The book is of great value.
- その彫刻は非常に貴重である。
- The sculptures are of great value.
- この安楽いすは非常に快適だ。
- This easy chair is quite comfortable.
- この時計は非常に価値がある。
- This watch is of great value.
- この本は非常に楽しく読める。
- You will derive great pleasure from this book.
- 「非常におもしろいお話です」
- 'You interest me extremely,'
- 非常に贅沢な好みの婦人です。
- and one who had expensive tastes.
- これを非常に感謝しています。
- I really appreciate this.
- 「非常に急いでいるんです!」
- 'A very great hurry!'
- 多くの階のある非常に高い建物
- a very tall building with many stories
- 非常に大きな範囲または程度に
- to a very great extent or degree
- 強さか卓越性で非常に印象的な
- extremely impressive in strength or excellence
- (テンポについて)非常に速く
- (of tempo) very fast
- 柔軟性がなく非常に厳格な性質
- the quality of being rigid and rigorously severe
- 非常にきめ細かく縫い合わせる
- sew together very finely
- 皮膚の圧力に非常に敏感な部分
- an area on the skin that is highly sensitive to pressure
- (テンポについて)非常に遅い
- (of tempo) very slow
- 非常にゆるやかな坂のもつ特性
- the property possessed by a slope that is very gradual
- 非常に裕福で権力のある実務家
- a very wealthy or powerful businessman
- 極めて邪悪で、非常に犯罪的な
- extremely wicked, deeply criminal
- 非常に伝染力の強い皮膚感染症
- a very contagious infection of the skin
- 非常に短いという一時的な特質
- the temporal property of being very short
- 非常に激しく手に負えない火事
- a very intense and uncontrolled fire
- 非常にびっくりした時の気持ち
- the feeling that accompanies something extremely surprising
- 量、程度、範囲が非常に大きい
- great in quantity or degree or extent
- 非常に技術的な実施がある条件
- the condition of having a highly technical implementation
- (天気について)非常に楽しい
- (of weather) highly enjoyable
- 急速に、非常に強く燃えさせる
- cause to burn rapidly and with great intensity
- 非常に劣った品質または状態の
- of very poor quality or condition
- 小さな絵を非常に詳しく描く人
- someone who paints tiny pictures in great detail
- 非常に困窮した状態にあること
- a state of extreme distress
- ゲージまたは直径が非常に細い
- very thin in gauge or diameter
- 非常に慎重に考え抜きなさい!
- think this through very carefully!
- 非常に派生的な散文のスタイル
- a highly derivative prose style
- この煙突は非常によく煙を吐く
- This chimney draws very well
- 非常に大統領らしくない振舞い
- very unpresidential behavior
- 非常に需要のある仕事を始める
- found the job very demanding
- 彼の行動は非常に感情的だった
- his behavior was highly emotional
- 喜ばせるのが非常に難しかった
- was very hard to please
- 彼がいなくて非常に寂しかった
- I missed him sorely
- 腎臓結石は非常に痛い場合がる
- renal calculi can be very painful
- 非常に異なった人々のグループ
- a group of very dissimilar people
- 非常に低い温度での抵抗の消失
- the disappearance of resistance at very low temperatures
- 私はこの車を非常に安く買った
- I bought this car very cheaply
- 非常に対抗意識の強い営業マン
- highly competitive sales representative
- それは非常に微妙な話題だった
- it was a very sensitive topic
- 蝶のように非常に華美な/華麗な
- gaudy as a butterfly
- アザミの冠毛のように非常に軽い
- light as thistledown
- 二つの豆のように非常によく似て
- like as two beans
- 非常に高くまで上昇することから
- on cloud Nine
- しゅすのように:非常に滑らかで
- smooth as satin
- 非常に修理に手間が掛かります。
- It takes so much effort to repair it.
- それが非常に示唆に富んでいた。
- It was very suggestive.
- 非常に多くの銘柄と格付がある。
- L. japonica has quite a lot of brands and rankings.
- 定武本には覆刻本が非常に多い。
- So many reprints of the Teibu-bon have been produced.
- バス路線が非常に充実している。
- The bus network has been well developed.
- また、日程も非常に異様である。
- In addition, their schedule was also extremely odd.
- 加えて系図も非常に長大である。
- In addition, the genealogical chart is quite huge.
- 当時としては非常に長命である。
- This would have been a very long life for a man of that period.
- 一般車に比べ事故が非常に多い。
- The number of traffic accidents involving taxis is much more than that of general automobiles.
- 猫の目は非常に光を感じやすい。
- Cat's eyes are very sensitive to light.
- 彼は非常に英語に熟達してきた。
- He has increased his proficiency in English greatly.
- 彼は助手を非常に信頼している。
- He placed great belief in his assistant.
- 彼は口語英語を非常に重視した。
- He put great emphasis on spoken English.
- 彼は非常に多くの金を本に使う。
- He spends a great deal of money on books.
- 彼は非常に年老いて病気でした。
- He was very old and ill.
- 病院は非常にお金がかかります。
- Hospitals are very expensive.
- 非常に疲れたので勉強できない。
- I am so tired that I can't study.
- 彼女は非常にこわがっているよ。
- She looks very much afraid.
- 彼女は非常に研究に熱心だった。
- She was quite eager in her studies.
- 彼女は勉強が非常に遅れている。
- She's far behind in her studies.
- 彼は今まで非常に幸せであった。
- So far, he has been extremely happy.
- 彼らは非常に静かに部屋をでた。
- They went out of the room very silently.
- 私はその知らせに非常に驚いた。
- I was very surprised at the news.
- 当地では、夏は非常に暑いです。
- In summer, it is very hot here.
- 日本の軍隊は非常に強力だった。
- Japan's army was very powerful.
- 政界では金が非常に重要である。
- Money counts for much in political circles.
- 私の印象ではそれは非常によい。
- My general impression is that it is very good.
- 転地は私に非常にためになった。
- The change of air had done me much good.
- 当地では外食は非常に高くつく。
- The cost of eating out is quite high here.
- 今回の試験は非常に難しかった。
- The last examination was very difficult.
- 空港には非常に多くの人がいた。
- There were a great many people at the airport.
- その頃、私は非常に貧乏だった。
- I was very poor in those days.
- その本は所々非常にすばらしい。
- Parts of the book are quite good.
- これまでは非常にうまくいった。
- So far we have been quite successful.
- その花は非常にいい匂いがする。
- The flowers give off a very pleasant perfume.
- その女性は非常に協力的である。
- The women are very supportive.
- その街には非常に古い寺がある。
- There is a very old temple in the town.
- この問題は非常に重要なものだ。
- This question is one of great importance.
- この問題は非常に重要な問題だ。
- This question is one of great importance.
- 「非常に残念だがそのようだね。
- 'I am very much afraid that it is not.
- 「これは非常に変ったナイフだ」
- ``This is a very singular knife,''
- 馬は非常に調子がいいようです。
- The horse looks very fit and well.
- 大金持で、しかも非常に有力な。
- very wealthy, and of great importance.
- 僕の立場は非常に微妙なものだ、
- my position is a very strange
- 非常に優れた選択だったと思う。
- Making Linux GPL'd was definitely the best thing I ever did.
- 何かの道に非常に熟達している人
- a person who is unusually skilled in certain ways
- 態度で人の非常に空腹であるさま
- in the manner of someone who is very hungry
- 穏やかな方法で非常に気持が良い
- extremely pleasant in a gentle way
- 非常に数の多い真菌門の菌の総称
- any of numerous fungi of the division Eumycota
- 非常に低温で作動するコライダー
- a collider that operates at very low temperatures
- 非常に堅くて丈夫な木材がとれる
- yields very hard tough wood
- (肉について)非常に権質である
- (of meat) full of sinews
- 非常にファッショナブルな方法で
- in a highly fashionable manner
- 非常に少量の液体が残るまで煮る
- cook until very little liquid is left
- 非常に危険などのような構造でも
- any structure that is very unsafe
- 大きさが非常に小さいという特性
- the property of being very small in size
- 有益で非常に莫大な量の取引活動
- very large and profitable volume of commercial activity
- 精神的に非常に気前のよい寛大さ
- extremely liberal and generous of spirit
- 非常に足の速いアメリカ産の猟犬
- a very fast American hound
- 非常に若いカラクール子羊の毛皮
- the fur of a very young karakul lamb
- 非常に珍しい中央アメリカ産の鳥
- very rare Central American bird
- 非常に大きな(特に海水の)水域
- any very large body of (salt) water
- 非常に有毒な茶のガス(NO2)
- a highly poisonous brown gas (NO2)
- 非常に熱い物質からの電子の放出
- the emission of electrons from very hot substances
- 非常に望ましい位置または割当て
- a highly desirable position or assignment
- 鳥が非常に好む小さいサクランボ
- small cherry much liked by birds
- (状況について)非常に緊張した
- (of a situation) exceptionally tense
- 非常にほっそりしているウエスト
- a very slender waist
- 婦人靴の非常に高くて細いヒール
- a very high narrow heel on women's shoes
- 非常に悪いか、または不快である
- exceptionally bad or displeasing
- 非常に細長い好気性スピロヘータ
- very slender aerobic spirochetes
- 非常に抑制された、または静かな
- very restrained or quiet
- 非常に精力的で疲れを知らない人
- a highly energetic and indefatigable person
- 非常に速いスピードでの遠心分離
- centrifugation at very high speeds
- 非常にはっきりと輪郭を描かれる
- very clearly delineated
- 非常に大型のアジア産のモモンガ
- very large Asiatic flying squirrels
- 騒然としたり非常に感情的な一幕
- an episode that is turbulent or highly emotional
- 私は、彼が非常に頭が良いと思う
- I think he is very smart
- 彼女のブラウスは非常に薄かった
- her blouse was paper thin
- 非常に高い温度で溶かされた物質
- The substances fused at a very high temperature
- 彼の微笑は、非常に機械的だった
- his smile was very mechanical
- 我々は水を非常に必要としている
- we need water bad
- まれな仕事、今日非常に得がたい
- a rare work, today almost inaccessible
- 彼の身なりは、非常に上品だった
- his getup was exceedingly elegant
- この仕事は知覚的に非常に難しい
- this task is perceptually very difficult
- その記事は非常によい読物だった
- the article was a very good read
- 彼には非常に複雑な性生活がある
- he has a very complicated love life
- 彼女は非常に独断的に振る舞った
- she behaved very professorially
- ごみは非常に高く積み上げられた
- garbage was piled sky-high
- 彼は非常におかしい冗談を言った
- he told a very funny joke
- 彼女の父親は非常に金持ちである
- her father is extremely rich
- 彼らは最近、非常に無愛想である
- they are extremely inhospitable these days
- オオコウモリは非常に多産である
- flying foxes are extremely prolific
- 彼は学業において非常に進歩した
- He progressed well in school
- その地域は非常に風光明媚だった
- the area was spectacularly scenic
- これは、非常に助けになるだろう
- this would help a great deal
- 堅い(非常に)〔コンシステンシ〕
- very stiff
- 孔雀のように非常に華美な/華麗な
- gaudy as a peacock
- 技術的には非常に優れているのだが
- tech head
- 非常に生産にコストがかかります。
- The production cost is very high.
- そのため幼少期は非常に苦労した。
- As a result, he endured great hardship during his young days.
- 彼は数年で非常に英語に熟達した。
- He got very proficient in English in a few years.
- 彼は最近非常によく勉強している。
- He has been working very hard of late.
- 彼は非常に貧乏だと言われている。
- He is said to be very poor.
- 彼は英語の勉強に非常に熱心です。
- He is very zealous in his study of English.
- 彼は非常に価値のある発見をした。
- He made a very valuable discovery.
- 彼は非常に変わった話し方をした。
- He told his stories in a very unusual way.
- 彼女は、非常に気を付けて歩いた。
- She walked very carefully.
- 彼が言うことは非常に重要である。
- What he says is very important.
- 彼の言うことは非常に重要である。
- What he says is very important.
- 彼は若いけども、非常に注意深い。
- Young as he is, he is very careful.
- 電気は非常に役に立つものである。
- Electricity is very useful.
- 私は非常に古い切手を持っている。
- I have a very old stamp.
- 西洋では個性は非常に重要である。
- Individuality is very important in the West.
- 車を運転することは非常に楽しい。
- It is a lot of fun to drive a car.
- 今年の冬は多分非常に寒いだろう。
- We expect a very cold winter this year.
- 若者は非常に身長の伸びを見せた。
- Young people have shown a lot of improvement in physical stature.
- その話は私には非常に興味がある。
- The story is very interesting to me.
- この辞書は学生に非常に役に立つ。
- This dictionary is of great use for students.
- この男は非常に年をとっています。
- This man is very, very old.
- 彼は非常に慈善心に富んだ司祭で、
- He had been a very charitable priest;
- 開いてみると、非常に長いもんだ。
- I opened it, and it was a very long letter.
- 初めは非常に用心しながら進んだ。
- At first I proceeded with extreme caution,
- それは非常に秘密にされたんです。
- It has been kept very quiet,
- # ファイルが非常に古いです.
- # File is very old.
- 特に過剰のため、非常に洗練された
- very sophisticated especially because of surfeit
- 外科で使用される非常に鋭いナイフ
- a very sharp knife used in surgery
- (微生物について)非常に伝染性の
- (of a microorganism) extremely infective
- ほとんど見えないが、非常に危険な
- nearly invisible but very hazardous
- 非常に楽しい、または刺激的な経験
- a highly pleasurable or exciting experience
- 非常に高いレベル、位置または程度
- a lofty level or position or degree
- 非常に多くの主に夜行性の昆虫各種
- any of numerous chiefly nocturnal insects
- 成果を得るための非常にうまい方法
- any very successful means of achieving a result
- 北米の非常に大きいカワカマスの肉
- flesh of very large North American pike
- 非常に低い、またはわずかな賃借料
- very low or nominal rent
- 非常に尊敬され称えられていること
- the state of being held in high esteem and honor
- 情熱的であるか非常に怒った態度で
- in an impassioned or very angry manner
- 非常に中毒性のあるモルヒネ誘導体
- a highly addictive morphine derivative
- 低いピッチの声を持ち、非常に水生
- highly aquatic with a deep-pitched voice
- 非常に勉強好きでアカデミックな人
- a very studious and academic person
- 非常に高温で強い光を出して燃える
- burn with great heat and intense light
- 正しく発音するのは、非常に難しい
- very difficult to pronounce correctly
- 非常に大型の深海にすむ日本のカニ
- very large deep-water Japanese crab
- 感情的に熱がこもって非常に活発な
- emotionally charged and vigorously energetic
- 黒人にとって、非常に侮辱的な名称
- extremely offensive name for a Black person
- (行進の歩調について)非常に速い
- (of a marching cadence) very quick
- タバスコで作った非常に辛いソース
- very spicy sauce (trade name Tabasco) made from fully-aged red peppers
- 個人的に、非常に慎重に、選択する
- pick personally and very carefully
- 非常に大きい声で話すか、宣言する
- utter or declare in a very loud voice
- 程度または範囲において非常に悪い
- very bad in degree or extent
- 非常に低温に関する、またはそれの
- of or relating to very low temperatures
- 小型の非常に細長いトクビレ科の魚
- small very elongate sea poachers
- 通常非常に青白く、曇りで熱っぽい
- usually very pale and cloudy and effervescent
- 非常に抽象的で、あまりに理論的な
- highly abstract and overly theoretical
- 特性解析に対する非常に正確な特色
- a dead-on feel for characterization
- 私たちの議論は非常に不十分だった
- our discussion was very unsatisfactory
- 非常に残念ながら私は出席できない
- I rather regret that I cannot attend
- この作者は、翻訳に非常に苦しんだ
- This author really suffers in translation
- エチケットの違反を非常に軽蔑する
- very sniffy about breaches of etiquette
- 非常に少ない収入は申告義務はない
- very little income is unreportable
- ランニングは、非常に有酸素である
- running is very aerobic
- この陶磁器は、非常に簡単に壊れる
- this china breaks very easily
- 彼の経歴における非常に重要な時期
- a crucial moment in his career
- 非常に絵に描きたくなるような風景
- a highly paintable landscape
- 非常に苦労してやっと試験を終えた
- finished the test only with great difficulty
- このビルは、美しく非常に魅力的だ
- this building is aesthetically very pleasing
- 新しい税金に関し、非常に憤慨した
- got really het up over the new taxes
- 彼は非常に細かくエッセイを調べた
- he examined the essay with the greatest minuteness
- 非常に敏感な聴覚の器官がある動物
- an animal with a very sensitive aural apparatus
- 虹彩の構造は、非常に特徴的である
- the structure of the iris is very distinctive
- 私たちは非常に選択的に学生を選ぶ
- we choose our students very selectively
- 非常に注意深く細かい点まで気を配る
- dot one's i's and cross one's t's
- にこ毛/羽毛のように非常に柔らかい
- soft as down
- 取り出すまでに非常に手間がかかる。
- It takes a lot of effort to get it out.
- 特に高田門徒は非常に盛んであった。
- Particularly, the Takada lay follower group flourished.
- したがって猟犬を非常に大切にした。
- Therefore he treated hunting dog well.
- 彼は高潔なことで非常に評判が高い。
- He has a fabulous reputation for his high integrity.
- 彼のユーモアのセンスは非常によい。
- He has a very good sense of humor.
- 彼はあの医者を非常に信頼している。
- He has great belief in that doctor.
- 彼は非常に想像力にとんだ作家です。
- He is a very imaginative writer.
- 彼は非常に年をとっているが元気だ。
- He is active although he is very old.
- 彼は昨日非常に面白い小説を読んだ。
- He read a most interesting novel yesterday.
- 彼は子供の教育に非常に骨を折った。
- He took great pains in educating his children.
- 非常に怖くなって彼は必死に逃げた。
- He was so frightened that he ran for his life.
- 彼は非常によく働いたので成功した。
- He worked so hard that he succeeded.
- 彼の話は私達を非常にたのしませた。
- His story amused us very much.
- 彼女はその子供たちを非常に怒った。
- She got very angry with the children.
- 彼女は仕事が非常にきちょうめんだ。
- She is very exact in her job.
- 彼女は食べ物には非常にやかましい。
- She is very particular about her food.
- 彼女は父親を非常に誇りにしていた。
- She was very proud of her father.
- 彼女は非常に喜んだので踊りだした。
- Such was her delight that she began to dance.
- 金曜日は彼女が非常に忙しい日です。
- Friday is the day when she is very busy.
- 私はその医者を非常に信用している。
- I have great belief in the doctor.
- 日本は非常に地震の害を受けやすい。
- Japan is very subject to earthquakes.
- 車は私たちの生活に非常に役に立つ。
- The automobile is of great use in our life.
- 当地の気候は英国と非常に似ている。
- The climate here is very similar to that England.
- 当時の気候は英国と非常に似ている。
- The climate here is very similar to that of England.
- 生活費はここ十年で非常に上昇した。
- The cost of living has greatly risen in the past ten years.
- 自分自身を知ることは非常に難しい。
- To know oneself is very difficult.
- アラビア語は非常に重要な言葉です。
- Arabic is a very important language.
- その実施見学は非常にためになった。
- I found the field trip very educational.
- 夏の日は非常に暑くなることがある。
- Summer days can be very, very hot.
- うそをつくのは、非常に悪い習慣だ。
- Telling lies is a very bad habit.
- そのコンピューターは非常に役立つ。
- The computer is of great use.
- イルカは非常に知能の高い動物です。
- The dolphin is a very intelligent animal.
- これは芭蕉の非常に有名な俳句です。
- This is a very famous Haiku poem by Basho.
- 彼女はその評論が非常に気に入った。
- but she liked the review immensely.
- この人は非常に好戦的な人物でした。
- He was a very warlike man, and the armies,
- 人あるいは場所の非常に徹底的な探索
- a very thorough search of a person or a place
- 非常に大きい人のための衣服のサイズ
- a garment size for a very large person
- 情け容赦なく力強く、非常に魅力的な
- brutally forceful and compelling
- 非常に重要であると信じられている説
- a doctrine that is believed to be of great importance
- 非常に軽くて幅の狭い競走用のボート
- a very light narrow racing boat
- 非常に狭かったり細かったりする特質
- the property of being very narrow or thin
- (象やサイのように)非常に厚い皮膚
- skin that is very thick (as an elephant or rhinoceros)
- 非常に物議を醸す、または危険な状況
- a highly contentious or hazardous situation
- 非常に長い触角を持つ長い胴体の甲虫
- long-bodied beetle having very long antennae
- 非常に低温で作動するサーモスタット
- a thermostat that operates at very low temperatures
- 非常に多い黄色または橙色の各種の蝶
- any of numerous yellow or orange butterflies
- 好意的な、または非常に敬意を持って
- favorably or with much respect
- 非常におもしろいと思われるジョーク
- a joke that seems extremely funny
- 非常に平らで細長い体を持つ有櫛動物
- ctenophores having a greatly flattened and elongated body
- 従業員が非常に忙しく働いている職場
- any workplace where people are very busy
- 特にヨーロッパの暖海で非常に一般的
- most common in warm seas especially European
- 非常に一生懸命に、何かしようとする
- try very hard to do something
- 初期条件に非常に敏感な動的システム
- a dynamical system that is extremely sensitive to its initial conditions
- 非常に微少なギザギザの縁を持つさま
- having a very finely toothed margin
- 敵対的な(非常に友好的でない)処置
- a hostile (very unfriendly) disposition
- (人について)非常に忙しくて活発な
- (of a person) very busy and active
- 規模、範囲または能力が非常に大きい
- very large in scale or scope or capability
- 私は、彼女が非常に賢いと信じている
- I believe her to be very smart
- 女性店員は彼に非常にそっけなかった
- the salesgirl was very short with him
- 彼は彼女の美徳を非常に高く激賞した
- he extolled her virtues sky-high
- 彼の顔だちは、非常に整然としていた
- his lineaments were very regular
- その拒否は丁重だが非常に堅固だった
- the turndown was polite but very firm
- 死刑の問題は非常に論議を呼んでいる
- the issue of the death penalty is highly controversial
- 非常に短い時間に起こったこの出来事
- This event occupied a very short time
- 彼が非常に才能があるように思われる
- It seems that he is very gifted
- 各部屋は非常に狭いが眺めは良かった
- the rooms were very small but they had a nice view
- 彼女は、彼女の父を非常に慕っていた
- she was very attached to her father
- アルカイダ指揮官は非常に大物である
- the Qaeda commander is a very big fish
- 果実がなるために非常に推薦される木
- a tree highly recommended for its fruitage
- レイブはベルリンで非常に人気がある
- raves are very popular in Berlin
- それを解決するのは非常に大変だろう
- it will be the devil to solve
- 彼が人々を判断するとき非常に寛大だ
- unusually generous in his judgment of people
- 柔らかい(非常に)〔コンシステンシ〕
- very soft
- ヒバリのように非常に浮かれて/陽気な
- gay as a lark
- 今の医療システムは非常に問題が多い。
- There are plenty of problems with the current medical system.
- 私がそれに非常に興味をそそられます。
- It intrigues me a lot.
- このように非常に奇妙な形をしている。
- Hence, it has a very odd shape.
- このほか語りが入る曲は非常に少ない。
- Other than that, pieces that have narratives are extremely rare.
- ハモには長くて硬い小骨が非常に多い。
- Conger pike is full of long, hard small bones.
- 黒羽二重の衣装で、非常に男前である。
- His costume is made of kurohabutae (black silk cloth), and he is very handsome.
- 徳川家光からは非常に尊敬されていた。
- Masamune was highly respected from Iemitsu TOKUGAWA.
- 敗北や失敗は人間を非常に卑屈にする。
- Defeat and failure make people too humble.
- 彼は非常に不注意なので、よく間違う。
- He is such a careless boy that he makes mistakes very often.
- 彼は生物学に非常に関心をもっている。
- He is very much interested in biology.
- 彼は非常に表情豊かにその曲を歌った。
- He sang the song with great expression.
- 彼は非常に熱心に働いたので成功した。
- He worked so hard that he succeeded.
- 彼の援助は非常に貴重なものであった。
- His help has been invaluable.
- 彼女は音楽に非常に興味を持っている。
- She has a great interest in music.
- 彼が描いたその絵は非常に価値がある。
- The picture painted by him is of great value.
- 私はそのニュースに非常に驚いている。
- I am much surprised at the news.
- 私は「ばら戦争」に非常に興味がある。
- I have a great interest in the Wars of the Roses.
- 私はその考えを非常に面白いと思った。
- I was much amused at the idea.
- 私は君の仕事に非常に感心しています。
- I'm very impressed by your work.
- 私は古典文学に非常に興味があります。
- I'm very interested in classical literature.
- 足し算を非常に早くすることは可能だ。
- It is possible for us to do addition very quickly.
- 日本は地震で非常に有名であるである。
- Japan is greatly famous for earthquakes.
- 私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。
- My father is so old that he is hard of hearing.
- 昨夜の雨で川の水の流れが非常に早い。
- The river is flowing very fast after last night's rain.
- 東京は住むのに非常に金のかかる所だ。
- Tokyo is a very expensive place to live.
- 私たちは舟を作るのに非常に努力した。
- We made much effort to build the boat.
- 私たちは彼女の話が非常に面白かった。
- We were greatly amused by her story.
- 私達には彼女の話が非常に面白かった。
- We were greatly amused by her story.
- アリには非常に組織だった社会がある。
- Ants have a well-organized society.
- このニュースを聞いて非常に動揺した。
- I was profoundly disturbed by this news.
- ケイトは非常に良い顔立ちをしている。
- Kate has very good features.
- ここに来てから生活は非常に単調です。
- Life has been so flat since I came here.
- あのフットボール選手は非常に大きい。
- That football player is gigantic.
- あの歌は若い人達に非常に人気がある。
- That song is very popular with young people.
- その建物は火事で非常に損害を受けた。
- The building was heavily damaged by fire.
- エンジンそれ自体は非常にいいんです。
- The engine is itself very good.
- この掃除機は非常にうるさい音がする。
- This vacuum cleaner makes a lot of noise.
- 「しかし私には非常に重大なことです」
- 'But a very serious one to me,'
- −−が、不幸にも、非常に貧しかった。
- --but, unfortunately, very poor.
- すみませんが、今は非常に忙しいです。
- I'm afraid I'm tied up right now.
- そのおかげで非常に暖かく感じられた。
- and the warmth was much appreciated.
- アジア北東部の非常に大型の野生のガン
- very large wild goose of northeast Asia
- 非常に速い(アレグロより速い)速度で
- at a very fast tempo (faster than allegro)
- 統計的に可能なしかし非常にあり得ない
- statistically possible though highly improbable
- 本来非常に塩気のある土壌に生える植物
- plant growing naturally in very salty soil
- どのような非常に大きな複雑な分子でも
- any very large complex molecule
- 非常に小型のいくつかダンゴウオの総称
- any of several very small lumpfishes
- 急に動く、早くまたは非常に急いで行う
- moving rapidly or performed quickly or in great haste
- 通常、蝶結びに結ぶ非常に細いネクタイ
- a very narrow necktie usually tied in a bow
- 非常に想像力に富むが、ありそうもない
- highly imaginative but unlikely
- 仮定されなかったので、非常に予想外の
- so unexpected as to have not been imagined
- (シャンパンについて)非常に乾燥した
- (of champagne) extremely dry
- 非常に迅速に、十分な熟考なしでされる
- done with very great haste and without due deliberation
- 豚の非常に伝染力の強いウィルス性疾患
- highly infectious virus disease of swine
- 徹底的に、そして、非常に奥深く調べる
- examine thoroughly and in great depth
- 有名人(特に俳優)に非常に似ている人
- someone who closely resembles a famous person (especially an actor)
- 接触しているほど非常に近いという特性
- the attribute of being so near as to be touching
- 濃いうね模様があり、非常にとげの多い
- strongly ribbed and very spiny
- バレリーナが着ける非常に短いスカート
- very short skirt worn by ballerinas
- 非常に薄いぱりっとした茶色のトースト
- very thin crisp brown toast
- シジミチョウ科の非常に多くの小型の蝶
- any of numerous small butterflies of the family Lycaenidae
- 泳いだ後に体を拭く非常に大きいタオル
- very large towel to dry yourself after swimming
- 気持ち的に、非常に受け入れがたい特性
- the property of being extremely unacceptable to the mind
- 非常に魅力的で、望みや願望を刺激する
- highly attractive and able to arouse hope or desire
- 普通の理解、または知識が非常に難しい
- incomprehensible to one of ordinary understanding or knowledge
- 非常に寒い地域を除き全世界に分布する
- cosmopolitan except very cold regions
- 東南アジア産の非常に大型のニシキヘビ
- very large python of southeast Asia
- 非常にたくさんの豊富な源(特に鉱山)
- a source of great wealth (especially a mine)
- 不透過性のように非常に密接した構造の
- of such close construction as to be impermeable
- 非常に長い単語(1フィート半の長さ)
- a very long word (a foot and a half long)
- 繊敏感なまたは非常に緊張している気質
- a sensitive or highly strung temperament
- 非常に細い天然の、あるいは合成の繊維
- a very slender natural or synthetic fiber
- 枕木に使用される非常に重い硬材の原料
- source of very heavy hardwood used for railroad ties
- 植物のすべての部分が非常に有毒である
- all parts of plant are highly toxic
- テンポが非常に遅く、広々とした様子で
- very slow in tempo and broad in manner
- 政府に非常に都合が悪い時期の補欠選挙
- a by-election at a time highly unpropitious for the Government
- キニーネはマラリアに非常に特効である
- quinine is highly specific for malaria
- 彼女の到来で非常に事態が複雑になった
- her coming was a serious complication
- 人々は、猫が非常に利口であるとみなす
- People impute great cleverness to cats
- このテーブルは非常によく役立つだろう
- This table would serve very well
- 知らない人の親切に非常に心を打たれる
- very touched by the stranger's kindness
- 彼女は年の割に非常に慎重な行動をとる
- she acts very maturely for her age
- 足底疣贅は非常に苦痛である場合がある
- plantar warts can be very painful
- 私のボスと私は非常にうまくやっている
- My boss and I get along very well
- 私は、彼が非常に下手に絵を描くと思う
- I think he paints very badly
- 彼女は、非常に明確な語調を持っていた
- she had a very clear speech pattern
- 非常に貧しい人たちの栄養価の低い食事
- the jejune diets of the very poor
- 彼は非常にはっきりと理解してもらった
- He came across very clearly
- そのため、無投票当選が非常に多かった。
- For that reason, the members of the village council were often selected without an election.
- 非常に質素な生活を送り、贅沢を嫌った。
- He disliked luxury and lived a very simple life.
- 非常に恐ろしいことが彼の身に起こった。
- A really bad thing happened to him.
- 彼は非常に悲観的で希望を持っていない。
- He is extremely pessimistic and has no aspirations.
- 彼は自分のお金に関しては非常にけちだ。
- He is very mean with his money.
- 彼はマクベスの役を非常にうまく演じる。
- He plays the role of Macbeth with great skill.
- 彼女は異性の前では非常に恥ずかしがる。
- She feels very shy in the presence of the opposite sex.
- 彼女は自分のせりふを非常に早く覚えた。
- She learned her part very quickly.
- 彼女は非常に怖がっているように見える。
- She looks very afraid.
- 彼女はその恋歌を非常にうまく表現した。
- She rendered the love song very well.
- 輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
- The export business isn't doing well.
- 私はこれらの話に非常に興味があります。
- I am very interested in these stories.
- 私は昨日非常におもしろい小説を読んだ。
- I read a most interesting novel yesterday.
- 私はそのとき非常に不愉快な体験をした。
- I went through so unpleasant an experience at that time.
- 私の父は非常に古い自動車に乗っている。
- My father drives a very old car.
- 私の全体的な印象ではそれは非常によい。
- My general impression is that it is very good.
- 長距離を歩いて彼には非常に食欲がでた。
- The long walk gave him a good appetite.
- 私たちは食べ物を非常に必要としている。
- We are badly in need of food.
- カレーのルーは非常に滋養に富んでいる。
- Curry sauce is very nourishing.
- 私はうまい冗談を言って非常に満足した。
- I was quite pleased with myself for managing a joke.
- 科学は非常に綿密な観察に基づいている。
- Science is based on very careful observations.
- スコットは、非常に厳しい教育を受けた。
- Scott received a very strict education.
- その国は戦争直後とは非常に違っている。
- The country is very different from what it was just after the war.
- その情報は私たちには非常に重要である。
- The information counts for much to us.
- その情報は非常に多くの人々の役に立つ。
- The information is useful to a great many people.
- それが間違っている可能性が非常に強い。
- There is a strong presumption against its truth.
- この2つはお互いに非常に異なっている。
- These two are very different from each other.
- 彼らは天文学に非常に興味を持っている。
- They are very interested in astronomy.
- この種の仕事は非常に忍耐を必要とする。
- This sort of work calls for great patience.
- あなたの質問は答えるのが非常に難しい。
- Your question is very hard to answer.
- しかもその通り、非常に美しいものだね。
- and a beautiful one, as you say.
- おれは何だか非常に嬉(うれ)しかった。
- I was greatly elated.
- 腕は非常に長くて筋肉が張り切っていた。
- The arms were very long and muscular;
- が、確かに彼等は非常に静かにしていた。
- But surely they were very quiet.
- 彼は非常に気乗りがして来たらしかった。
- and I could see by his eyes that he was much excited--
- その部屋は非常に広くて天井が高かった。
- The room in which I found myself was very large and lofty.
- その目は非常に濃い青で落ち着いていた。
- The eyes were very dark blue and steady.
- 非常に珍しいか特別であるか注目に値する
- highly unusual or exceptional or remarkable
- 非常にうれしいか幸せであると感じさせる
- cause to feel extremely joyful or happy
- 非常に扁平なからだの銀色の海産魚の総称
- any of several silvery marine fishes with very flat bodies
- 非常に感染力の強い急性のウィルス性熱病
- an acute febrile highly contagious viral disease
- アメリカンシャッドと非常によく似ている
- very similar to Alosa sapidissima
- 非常に高度な技術開発(特に電子工学で)
- highly advanced technological development (especially in electronics)
- 非常に珍しいが、色覚実験にとても役立つ
- very rare but very useful for experiments on color vision
- スペイン産の非常に辛い淡い色のシェリー
- very dry pale sherry from Spain
- カラバルマメの濃い褐色の非常に有毒な種
- dark brown highly poisonous seed of the calabar-bean vine
- 網膜と鞏膜の間の目の非常に血気盛んな膜
- a highly vascular membrane in the eye between the retina and the sclera
- お金を使うことを、非常に嫌だと思うさま
- excessively unwilling to spend
- 緊張時に非常に冷静で落ち着いていること
- great coolness and composure under strain
- 非常に薄い網状の模様が入った筆記用の紙
- writing paper having a very faint mesh pattern
- 非常に小さな幼児に食事させるための椅子
- a chair for feeding a very young child
- 非常に多くを、またはすべて除外するさま
- excluding much or all
- 非常に危険あるいは困難な、不安定な状態
- an unstable situation of extreme danger or difficulty
- 旅をしたいという非常に強く抑え難い衝動
- very strong or irresistible impulse to travel
- 非常に高い温度で作動するサーモスタット
- a thermostat that operates at very high temperatures
- 非常に魅力的、または誘惑的にみえる女性
- a very attractive or seductive looking woman
- あちこちまたは上下に非常に速く動くさま
- moving very rapidly to and fro or up and down
- 軍用に開発された非常に強力なライフル銃
- an extremely powerful rifle developed for the military
- 部屋は、非常に想像力を働かせて飾られた
- the room was decorated very imaginatively
- 彼の提案について非常に激しく議論をする
- argues very strongly for his proposal
- 非常に慎重に、私は毛布の端を持ち上げた
- gingerly I raised the edge of the blanket
- 出版社にとって非常に居心地が悪くさせた
- made things warm for the bookies
- 非常に伸張性のある鉄鋼合金で出来ている
- made of highly tensile steel alloy
- 俳優は、非常に正確に大統領のまねをした
- The actor mimicked the President very accurately
- 完全に不愉快で非常に反対されそうな作品
- a thoroughly unpleasant highly exceptionable piece of writing
- このエッセイは非常に説得力がある...
- this essay argues so persuasively...
- この国は非常にすばやく移民を同化させる
- This country assimilates immigrants very quickly
- 彼女の旅行についての非常に面白くない話
- a very uninteresting account of her trip
- シェフは非常に満足してソースを味わった
- the chef tasted the sauce with great satisfaction
- 非常に密な織り方の、滑らかなパーケール
- smooth percale with a very tight weave
- 再結成されたスカウト団は非常に活動的だ
- the re-formed scout troop has been very active
- 鷹のように非常に用心深くて/虎視耽々たる
- watchful as a hawk
- 作品には、非常に多くの人物が登場します。
- There was an extremely large cast of characters in the work.
- 「ぶぶ漬け伝説は非常によく知られている。
- Bubu zuke legend is widely known.
- 特にアメリカでの人気と評価は非常に高い。
- Especially in the United States, Japanese dishes are quite popular and are highly evaluated.
- そのため礼儀作法が非常に重視されている。
- For this purpose, they attached great importance to etiquette and formality.
- 黄砂には非常に小さい粒子が含まれている。
- Quite minute particles are included in kosa.
- 諱で呼ぶことは非常に無礼なことであった。
- It was quite rude to call a man by his imina.
- 彼は非常に正直なので誰でも彼を信用する。
- He is so honest that everybody trusts him.
- 彼は日本の歴史に非常に興味を持っている。
- He is very much interested in Japanese history.
- 彼は非常に怒って、顔を真っ赤にしていた。
- He was so angry, he was red in the face.
- 彼は日本語に非常に興味を持っていますよ。
- He's very much interested in the Japanese language.
- 彼女は担任の先生を非常に尊敬しています。
- She has great respect for her form teacher.
- 彼女は非常に神経質でいつもおちつかない。
- She is very nervous and is always ill at ease.
- 彼女はこどもたちと遊ぶのが非常に好きだ。
- She seems to take immense pleasure in playing with children.
- 非常に沢山の人々がその広告にだまされた。
- Thousands of people were deceived by the advertisement.
- 日本ではコンピューター用品が非常に高い。
- Computer supplies are very expensive in Japan.
- 朝食を十分に食べるのは非常に賢明である。
- Eating a good breakfast is very wise.
- 私は非常に忙しいので読書する時間がない。
- I am so busy that I have no time to read.
- 君は非常に優秀な弁護士になれる気がする。
- I have a feeling you'll be a very good lawyer.
- 私は娘を教育するのに非常に苦労している。
- I take great pains in educating my daughter.
- 自分で考え勉強することは非常に大切です。
- It is very important to think for yourself and to study.
- 十分に休養をとることは、非常に大切です。
- It's very important to get enough rest.
- 春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。
- Many tourists visit Kyoto in the spring.
- 佐野氏は、フランス語を非常に流暢に話す。
- Mr Sano speaks French with great fluency.
- 日本の電話網は非常に能率的にできている。
- The Japanese telephone system is highly efficient.
- 新聞は今日の世界で非常に価値があります。
- The newspaper is of great value in the world today.
- 行政機関には非常に厳格な階級制度がある。
- There's a very rigid hierarchy in the Civil Service.
- コンピューターは非常に速く計算ができる。
- A computer can calculate very rapidly.
- この地震で非常に多くの家が被害を受けた。
- A great many houses were damaged in the earthquake.
- はしかにかかると非常に危険なこともある。
- Measles can be quite dangerous.
- その情報は私達にとっては非常に重要です。
- The information is very important to us.
- その仕事は彼にとって非常に重荷であった。
- The load of his work was too great for him.
- 家を買おうとしている人が非常に多くいる。
- There are a great many people trying buy houses.
- これらの話は私にとって非常におもしろい。
- These stories are very interesting to me.
- 我が社は経営が非常にうまくいっています。
- This is an extremely well run company.
- この問題は、私たちには非常に重要である。
- This matter is extremely important to us.
- その言葉は非常に古い言葉が起源であった。
- Those words have extremely old origins.
- ニューヨークの冬は非常に寒いことがある。
- Winter in New York can be very cold.
- 遺言書もその点非常にはっきりしています。
- The will is very clear upon that point.
- 「そのお言葉を承わるのは非常に欣快です。
- ``I am very glad to have had your opinion, sir,''
- 馬というものは非常に群集性の強い動物だ、
- The horse is a very gregarious creature.
- まさしく芳一は非常に早足で歩いたのだ――
- Evidently he had walked very fast,--
- この団体は現在、非常に難しい状況にある。
- The enterprise is a difficult one just now.
- いったん慣れたら、脚は非常に具合がよい。
- The leg worked very well, once I was used to it.
- これは非常に強く身にしみた教訓であった。
- This was a lesson which I took desperately to heart.
- 周りには、非常に美しいものしかなかった。
- everything about me was so beautiful.
- 「それは……非常にはっきりしていますね」
- `that . . . very clear indeed.'
- パスパルトゥーが靴を失って非常に喜ぶこと
- In Which Passepartout Is Only Too Glad to Get off with the Loss of His Shoes
- タンカディア号の帆は非常に安定していた。
- The Tankadere bore sail admirably,
- スズキ目の非常に多くの棘鰭上目の魚の総称
- any of numerous spiny-finned fishes of the order Perciformes
- 非常に慎重に、できるだけ正確にコピーする
- copy very carefully and as accurately as possible
- 非常に突然、そして多量にまたはより大きく
- very sudden and in great amount or degree
- 読むことを学ぶのに非常に時間がかかる学生
- a student who is very slow in learning to read
- 非常に小さい北米の、そして南米のムシクイ
- very small North American and South American warblers
- 非常に広く栽培されているので原産地は不明
- so widely cultivated that native area is uncertain
- 非常に薄い貝殻を持つ海産腹足類の軟体動物
- marine gastropod mollusk having a very small thin shell
- 非常に高い建造物を建築たり、保守を行う人
- someone who builds or maintains very tall structures
- タングステンを含む非常に硬い耐熱性の鋼鉄
- a very hard heat-resistant steel containing tungsten
- 非常に長いか、一見終りのない時間のために
- for a very long or seemingly endless time
- 写真家のモデルとして働く非常に美しい女性
- a very pretty girl who works as a photographer's model
- 地球外起源の非常に透過性のある電離放射線
- highly penetrating ionizing radiation of extraterrestrial origin
- 非常に薄い縞がある織物から作られたスーツ
- a suit made from a fabric with very thin stripes
- 最も、または非常に重要というわけではない
- not of prime or central importance
- 非常に慎重に、細心の注意を払って服を着る
- dress very carefully and in a finicky manner
- 水平にバットを振るように、非常に強く打つ
- hit very hard, as by swinging a bat horizontally
- ほとんど全世界的な非常に小型のコウモリ属
- nearly cosmopolitan genus of very small bats
- 非常に怒っている、または興奮していること
- being highly angry or excited
- 非常に早く回転し、偏光放射のパルスを放つ
- rotates very fast and emits regular pulses of polarized radiation
- 空間または時間が非常に接近している、近い
- very near or close in space or time
- 酸化スズの釉薬を用いた非常に装飾的な陶器
- highly decorated earthenware with a glaze of tin oxide
- 非常に印象的であるか、または印象的である
- very imposing or impressive
- 生命または成長にとって非常に好ましくない
- very unfavorable to life or growth
- 非常に小さな物体の重さを量るためのはかり
- balance for weighing very small objects
- 非常に感情的で短気な人(特に少女や女性)
- a highly emotional and quick-tempered person (especially a girl or woman)
- 非常に不快であるか、または危険でさえある
- very unpleasant or even dangerous
- 非常に吸収性がある二酸化ケイ素の多孔質形
- a porous form of silica that is highly absorbent
- 非常に早く点火する車のエンジンのような音
- sound like a car engine that is firing too early
- フロリダで見つかるが、現在は非常に珍しい
- found in Florida but now very rare
- 受け入れるあるいは耐えるのが非常に難しい
- very difficult to accept or bear
- 石英安山岩性のマグマは非常に粘着質である
- dacitic magma is highly viscous
- 彼女は天体物理学コースで非常によくできた
- She nailed her astrophysics course
- 私は個人的には非常に感謝していると感じる
- I for one feel very grateful
- 敵領地で偵察することは、非常に危険である
- scouting in enemy territory is very dangerous
- 地質的に話して、この区域は非常に興味深い
- geologically speaking, this area is extremely interesting
- 王室のカップルの非常に歓迎された世界旅行
- the royal couple's much heralded world tour
- 新政権の大型減税は非常に論議を呼んでいた
- the new administration's large tax cut was highly controversial
- 修正された航空機の性能は、非常に向上した
- the performance of the modified aircraft was much improved
- 彼らのしわの出来た顔は、非常に悲しかった
- their lined faces were immeasurably sad
- これは非常に難しい問題であるように見える
- This appears to be a very difficult problem
- それは非常に細かい注意を払って調べられた
- examined it with microscopic care
- 蒸気と水に非常に抵抗力があるプラスチック
- plastic highly resistant to steam and water
- 彼はそのアイデアを非常にうまく成功させた
- He put over the idea very well
- 発給文書が非常に多い人物としても知られる。
- He was known for issuing many documents.
- 彼の成功には明確な見通しが非常に役立った。
- Clear foresight contributed greatly to his success.
- 彼は過激とは言わないまでも非常に進歩的だ。
- He is very progressive, not to say radical.
- 彼は日本を理解させるのに非常に力があった。
- He was greatly instrumental in making Japan understood.
- 非常にうまい洒落だったので、満場爆笑した。
- It was such a nice joke that everybody burst out laughing.
- 彼女は秘書としての仕事に非常に有能である。
- She is very efficient in the secretarial work.
- 彼女は非常にうれしかったので、踊り出した。
- Such was her delight that she began to dance.
- 日本人は新しい思想を非常に良く取り入れる。
- The Japanese are highly receptive to new ideas.
- 彼女が非常に有能であることは否定できない。
- There is no denying that she is very efficient.
- 私はその知らせを聞いて非常にがっかりした。
- I was greatly disappointed at hearing the news.
- 私たちが滞在したホテルは非常に快適だった。
- The hotel where we stayed was very comfortable.
- 裁判官は非常にすばやくその訴訟を片づけた。
- The judge disposed of the case in short order.
- よくあることだが、彼は非常に遅く帰宅した。
- He returned home very late, as was often the case.
- 算数教育が非常に大事だと痛切に感じていた。
- I was acutely aware of how very important mathematical education was.
- サンフランシスコは非常に美しい都市である。
- San Francisco is a city of great beauty.
- サウジアラビアは石油に非常に恵まれている。
- Saudi Arabia is very rich in oil.
- この国のいくつかの大学は非常に名声が高い。
- Several universities in this country enjoy great prestige.
- この町には非常に醜いところがいくつかある。
- Some parts of this city are very ugly.
- その二つの考えの対照は非常に際立っている。
- The contrast between the two ideas is very marked.
- その贈り物はインディアンを非常に喜ばせた。
- The gift delighted the Indians very much.
- その大学のカリキュラムは非常に優れている。
- They have a very good curriculum at that university.
- それらの提案は非常に似ているように思える。
- Those proposals seem very much alike to me.
- トムは非常にたくさんのチョウを集めている。
- Tom has collected a great many butterflies.
- しかるにそれが雨の晩で非常に暗かったため、
- But it was a rainy night, and very dark;
- 勝負が非常に大きくなり、手形が回り始めた。
- Play ran very high and paper began to pass.
- この点では、二つの民族は非常に違っている。
- from whom the Japanese widely differ.
- ダイヤモンドから作られる非常に堅い小さな点
- a very hard small point made from a diamond
- 原子炉の非常に反応的な核を囲んでいる鉛の層
- a layer of lead surrounding the highly reactive core of a nuclear reactor
- (雨について)非常に小さい水滴で静かに降る
- (of rain) falling lightly in very small drops
- 研磨剤として用いられる非常に硬度の高い鉱物
- very hard mineral used as an abrasive
- 絹または絹のような繊維の非常に薄いちりめん
- a very thin crepe of silk or silklike fabric
- 熱帯、南アフリカ産の非常に大型のニシキヘビ
- very large python of tropical and southern Africa
- 野心的な計画、または非常に高いゴールを持つ
- have an ambitious plan or a lofty goal
- 非常に大型の白いカツオドリで、翼の先が黒い
- very large white gannet with black wing tips
- 非常に濃い青色の花をもつ、テキサスのセージ
- Texas sage having intensely blue flowers
- 非常に長い首と尾のある大型で4足の草食恐竜
- large quadrupedal herbivorous dinosaurs with very long neck and tail
- 非常に攻撃的で、陰険な手を好んで使う競技者
- a contestant who is very aggressive and willing to use underhand methods
- 熱帯キマメ植物の小さな非常に栄養価の高い種
- small highly nutritious seed of the tropical pigeon-pea plant
- 生産された、あるいは非常に豊富に生えている
- produced or growing in extreme abundance
- ジャカール織機で織る、非常に計算された織物
- a highly figured fabric woven on a Jacquard loom
- 詳細に非常に注意を払って、非常に緻密なさま
- extremely precise with great attention to details
- 直径が非常に大きく密度の低い、特に明るい星
- an extremely bright star of very large diameter and low density
- 非常に小さい人間(リリパット人に似ている)
- a very small person (resembling a Lilliputian)
- 端がギザギザの花弁が特徴の、非常に多花の種
- a flowering variety of China pink distinguished by jagged-edged petals
- 非常に頑強ですべすべした被毛を持つ犬種の犬
- very large powerful smooth-coated breed of dog
- 人口の多いか非常に旅行者の多い地域から遠い
- remote from populous or much-traveled regions
- 非常に希釈されたときでさえ見える黄色の染料
- a yellow dye that is visible even when highly diluted
- 非常に長い花冠距を持つ、ヨーロッパのスミレ
- European viola with an unusually long corolla spur
- 非常に反応性化学合成物である種類のいずれか
- any of a class of highly reactive chemical compounds
- 縁は、それが支える鏡より非常に貴重であった
- the frame was much more valuable than the miror it held
- 大恐慌の間、弊店セールは非常に一般的だった
- during the Great Depression going-out-of-business sales were very common
- 私の好意への王のひいきは、非常に貴重である
- the king's prepossession in my favor is very valuable
- 私の死のニュースは非常に大げさに報道された
- the news of my death was greatly exaggerated
- フィルムが露光不足のため、画像は非常に暗い
- The film is underexposed, so the image is very dark
- 非常に巧みな会話−−ジェーン・オースティン
- a happy readiness of conversation--Jane Austen
- カリフォルニアの天候は非常に悪いようである
- It appears that the weather in California is very bad
- 外国人は、私たちに非常に分かりやすく話した
- the foreigner spoke to us quite intelligibly
- このタイプの問題は解決するのが非常に難しい
- problems of this type are very difficult to solve
- メンドリは、非常に平和そうに巣に落ち着いた
- the hen settled herself on the nest most peacefully
- 彼は、その出来事の後、非常に賢明に行動した
- he acted very wise after the event
- 砂漠では、あなたは非常に速く脱水状態になる
- In the desert, you get dehydrated very quickly
- 非常に嬉しいことに、彼は時間通りに到着した
- to my immense gratification he arrived on time
- 吟遊詩人は、彼の詩を非常に正確に韻文にした
- The bard metrified his poems very precisely
- 恐竜の絶滅に関する理論はまだ非常に推測的だ
- theories about the extinction of dinosaurs are still highly conjectural
- 私は彼に非常に大きな成功のチャンスを与えた
- I gave him a very good chance at success
- 非常にはっきりするまで画像の焦点を定め直す
- refocus the image until it is very sharp
- 子羊のように非常に柔和で/従順で/おとなしい
- mild as a lamb
- 非常に多くの葺石があることでも知られている。
- It is also well known because a great many fuki-ishi (stones covering an old tomb) are scattered around.
- その為、ワキは僧侶役であることが非常に多い。
- Therefore, Nohwaki mostly plays the role of a monk.
- この様子は沿道の民は非常にこれを恐れていた。
- The people along the road were quite afraid of this situation.
- 多数の追っかけ灯篭が流れるのは非常に美しい。
- The scene of so many toro's chasing the big toro is truly beautiful to behold.
- この大火は後白河に非常に大きな衝撃を与えた。
- This great fire was an enormous shock for Goshirakawa.
- このことから実践することは非常に難しかった。
- Therefore, it was very difficult to do it actually.
- 尊氏は真相を知ると非常に機嫌を損ねたという。
- Takauji was offended badly when he found out the truth.
- 幼少のころから読書家で、非常に博識であった。
- Ekiken had liked reading since his childhood and had a wide knowledge of various matters.
- 性格は、「朗らかで非常に義理堅い」と伝わる。
- He seemed to have a broad-minded attitude and a strong sense of duty.
- 当時としては非常に長命で、85歳まで生きた。
- He lived to be eighty-five, a very long life for his time.
- また、嫁である高台院との仲も非常に良かった。
- Omandokoro got along with Kodai-in very well, who was Hideyoshi's bride.
- 彼は非常に身体が弱くて力仕事はできなかった。
- He was too feeble to do manual labor.
- 彼は間違えるといけないから、非常に注意した。
- He was very careful for fear he should make a mistake.
- 彼女は非常に驚いたので、ものが言えなかった。
- Her surprise was so great that she could not speak.
- 彼は私の命を助けてくれたので非常に恩がある。
- I owe him a great deal because he saved my life.
- 非常にうれしいことには、私は試験に合格した。
- Much to my joy, I have passed the examination.
- 彼女は息子の試験のことを非常に心配している。
- She is in great anxiety about her son's examination.
- 値段は決断をする際に非常に重要な要因となる。
- Cost is a definite factor in making our decision.
- 私はあなたの考えている事に非常に関心がある。
- I care a good deal about what you think.
- 息子が試験に合格したので両親は非常に喜んだ。
- Their son's success in the examination gave them great pleasure.
- 公園には非常にたくさんの少年少女がいました。
- There were a great many boys and girls in the park.
- 彼は、非常に努力したにもかかわらず失敗した。
- He failed in spite of his great efforts.
- この本は君たちに非常に役立つと信じています。
- I am sure this book will be of great use to you.
- それは発展して非常に大きな都市になっている。
- It has developed into a very large city.
- あの歌舞伎役者は若い人達に非常に人気がある。
- That Kabuki actor is very popular with young people.
- コンピューター産業の発展は非常に急速である。
- The development of the computer industry has been very rapid.
- この図書館には非常にたくさんの本があります。
- There are a great many books in this library.
- ピーターも、非常に礼儀正しく振る舞いました。
- Peter could be exceeding polite also,
- 非常に若い男は心理学者のうしろに立っていた。
- The Very Young Man stood behind the Psychologist.
- 非常に頻繁に、または、非常に大規模に使用する
- make use of too often or too extensively
- 非常に長い水分の多いさやを有している南米の豆
- South American bean having very long succulent pods
- いくつかのアカシア属の木の非常に暗い色の木材
- very dark wood of any of several blackwood trees
- 予測変数が非常に関連する重回帰に関するケース
- a case of multiple regression in which the predictor variables are themselves highly correlated
- 非常に高速でガスを発生させる、強力な化学爆薬
- a powerful chemical explosive that produces gas at a very high rate
- 衣服の特別なサイズ(特に、非常に大きなもの)
- an unusual garment size (especially one that is very large)
- 不明確であるが、非常に低いピッチの音をたてる
- makes a sound of indefinite but very low pitch
- 絵の表面の色の非常に薄いコートティングの塗布
- the application of very thin coat of color over the surface of a picture
- 非常にやかましい発声(動物の鳴き声のような)
- a very loud utterance (like the sound of an animal)
- 牛ヒレ肉の非常に厚い部分のみを切り取ったもの
- a very thick center cut of beef tenderloin
- 犬に非常に近縁の旧世界産夜行性犬科の哺乳動物
- Old World nocturnal canine mammal closely related to the dog
- 距離、または時間が非常に近い、または連続した
- very close or connected in space or time
- 非常に強い刺激臭と風味がある柔らかい白チーズ
- a soft white cheese with a very strong pungent odor and flavor
- 純粋にペットとして飼われる非常に小型の数品種
- any of several breeds of very small dogs kept purely as pets
- 非常に大まかな酸塩基指示薬として、使用される
- used as a very rough acid-base indicator
- 時間、スペース、程度において非常に距離がある
- located at a great distance in time or space or degree
- 上品で非常に尊敬された中年、または年配の女性
- a middle-aged or elderly woman who is stylish and highly respected
- 先立ったすべてを凌ぐ非常に良い機知に富む言葉
- an exceedingly good witticism that surpasses all that have gone before
- 3つの髄膜の非常に血管が豊富な最も内側のもの
- the highly vascular innermost of the 3 meninges
- 背びれとしりびれに非常に細長い前鰭条を持つ魚
- fish having greatly elongated front rays on dorsal and anal fins
- 特にマーマレードに使う非常に酸っぱいオレンジ
- highly acidic orange used especially in marmalade
- 非常に自己抑制的な青年、心配性で落ち着かない
- a very inhibited young man, anxious and ill at ease
- その人の髪の毛は、非常に魅力的に銀色になった
- The man's hair silvered very attractively
- 別の少女を見ていたが、彼は非常に冷静に行った
- although he was looking at the other girl, he did so dispassionately
- 我々には、非常に大きな抵当権が設定されている
- We carry a very large mortgage
- 非常に重要な決定が大統領自身によってなされる
- decisions of great consequence are made by the president himself
- 交渉するのは非常に苦痛なステップになるだろう
- it will be an extraordinarily painful step to negotiate
- 彼の環境に非常に敏感な少年−W.A.ホワイト
- a boy so sentient of his surroundings- W.A.White
- その小さな穴を通り抜けるのは非常にきつかった
- getting through that small opening was a tight squeeze
- エッセイは非常に多くの詳細な記述を含んでいた
- the essay contained too much detail
- 会議への先生の出席は、子供を非常に不快にした
- the teacher's presence at the conference made the child very uncomfortable
- 彼女は、非常に丁寧な言葉で彼女の要求を伝える
- She cast her request in very polite language
- それが非常にコストパフォーマンスに優れている。
- It provides excellent cost performance.
- 非常に短い経典のため、『四紙経』と別称される。
- Because it's a very short sutra, its other name is 'Shishi-kyo' (literally, the sutra of four papers).
- 陶磁器、彫刻、絵画など、その種類は非常に多い。
- There are a great number of arts such as ceramics, sculptures, and paintings.
- 生産に手間と時間がかかるため非常に高価である。
- Beni is very expensive because it takes a lot of time and care to produce it.
- これらのまりは、非常に弾性が高くてよく弾んだ。
- Temari balls are very elastic and bounce well.
- 髷は非常に太く、刷毛先を非常に太く膨らませる。
- The topknot is very thick, and the ends of the topknot are splayed very widely.
- 物語は冗長で、非常に複雑な筋立てになっている。
- The story is lengthy and the plot is quite complicated.
- 医心方は、この点で非常に優等生的な書と言える。
- Ishinbo is very exemplary in this respect.
- 後述のように胡弓の手付けも非常に独創的である。
- As described below, his arrangements for the kokyu are also very original.
- 頼朝とは非常に親密な間柄であったことが窺える。
- This description indicates that there was a strong emotional tie between Kunimoto and Yoritomo.
- また後世の説話の世界でもその評判は非常に悪い。
- His reputation in narratives told in later generations was quite bad as well.
- 兄はある女性と結婚して、非常に貧しく暮らした。
- The elder brother married a woman and led a life of great poverty.
- 彼は非常に正直なので、みんなに信頼されている。
- He is so honest that he is trusted by everyone.
- 彼は非常に不注意な少年なので、よく誤りをする。
- He is such a careless boy that he often makes mistakes.
- 彼はあなたの人生において非常に重要だったです。
- He was extraordinarily important in your life.
- 彼は非常に疲れていたので芝生の上に横になった。
- He was so tired that he laid himself on the grass.
- 父は自分の髪の刈り方について非常にやかましい。
- My father is very particular about the way his hair is cut.
- 彼女は非常に賢いからそれを知らないはずはない。
- She is not so foolish that she does not know it.
- 彼女は非常に神経質でいつもおちつかないでいる。
- She is very nervous and is always ill at ease.
- 彼女はお客に出す夕食の仕度で非常に忙しかった。
- She was very busy preparing dinner for her guests.
- 私は非常に速く歩いたので最終列車にまにあった。
- I caught the last train because I walked extremely quickly.
- 私は非常に早く起きたのでその列車に間に合った。
- I got up so early that I caught the train.
- 私は、その恐ろしい光景を見て非常に驚きました。
- I was more than surprised at the terrible sight.
- 人の皮膚は温度の変化に対して非常に敏感である。
- Man's skin is very sensitive to temperature changes.
- 伊勢エビが大好きなのですが、非常に高いのです。
- I am very fond of lobsters, but they are very, very expensive.
- それは非常にたくさんの人々によって使われます。
- It is used by a great many people.
- それは非常に退屈だったので私は眠ってしまった。
- It was such a boring speech that I fell asleep.
- ジョンは生まれつき非常に正直のように思われる。
- John seems very honest by nature.
- ローマは私にとって非常に興味のあるところです。
- Rome has a lot of charm for me.
- それ以来、日本には非常に多くの変化が起こった。
- Since then, a great deal of change has occurred in Japan.
- その男の子の世話で彼女は非常に精力を消耗する。
- Taking care of the boy is a great drain on her energies.
- その事実は科学の観点からすれば非常に重要です。
- That fact is of great importance from the viewpoint of science.
- そのコーヒーは非常に熱くて私には飲めなかった。
- The coffee was so hot that I couldn't drink it.
- 会社は君の能力に非常に大きな信頼を置いている。
- The firm has a great deal of trust in your ability.
- この本はおもしろい、その上、非常にためになる。
- This book is interesting and, what is more, very instructive.
- 「タフさ」を詐称するのは、非常にリスクが高い。
- Faking toughness, however, is extremely risky;
- ―この感情は非常に早くから起こっているだろう。
- - This probably arose very early in life,
- 見張りのやり方が非常にまずいということだった。
- they kept an infamous bad watch.
- まもなく、非常に荒涼とした地方にさしかかった。
- The country soon presented a very savage aspect.
- 吸っているのは非常に細かく刻んだタバコなのだ。
- but a very fine, stringy tobacco.
- 斑点のある被毛と短い角と非常に長い首と脚を持つ
- having a spotted coat and small horns and very long neck and legs
- 非常に堅い木質を持つ、西インド諸島の材木用樹木
- West Indian timber tree having very hard wood
- 非常に大きな耳を持つ大型肉食性旧世界産コウモリ
- large carnivorous Old World bat with very large ears
- 何事も非常に高い基準を満たさないと満足しない人
- a person who is displeased by anything that does not meet very high standards
- (畏敬や恐れから)非常に興味を引かれている状態
- the state of being intensely interested (as by awe or terror)
- 強い独立運動は、非常に不安定な状態をもたらした
- a strong independence movement has resulted in much instability
- 非常に禁欲な特性(特に世俗的な快楽を慎むこと)
- the trait of great self-denial (especially refraining from worldly pleasures)
- 中央アジア原産の非常に大型の頑強な粗い被毛の犬
- very large powerful rough-coated dog native to central Asia
- カキの外套膜の穴内にすむ、非常に小さな軟体ガニ
- tiny soft-bodied crab living within the mantle cavity of oysters
- 中米の低地の森林樹で、強くて非常に軽い木を持つ
- forest tree of lowland Central America having a strong very light wood
- 高さよりり幅が非常に大きいスクリーンに映される
- projected on a screen with much greater width than height
- 北半球の寒冷地域で一般的な非常に毛深いマンモス
- very hairy mammoth common in colder portions of the northern hemisphere
- 幼虫は果物を主食にする非常に多い各種の小型昆虫
- any of numerous small insects whose larvae feed on fruits
- 検鏡用の(組織や鉱物や他の物質の)非常に薄い片
- a very thin slice (of tissue or mineral or other substance) for examination under a microscope
- 大規模で、非常に保存状態が良いことで有名である
- noted for extensive and well-preserved ruins
- 困難を伴い、または、非常に骨を折って奮闘する人
- a person who struggles with difficulties or with great effort
- 非常に暗い色の木材を産するいくつかの硬木の総称
- any of several hardwood trees yielding very dark-colored wood
- 非常に重い重量で負荷をかけられたかのように遅い
- slowly as if burdened by much weight
- 非常に大きな前輪と小さな後輪を持つ初期の自転車
- an early bicycle with a very large front wheel and small back wheel
- そのような非常に大きな反応は驚くべきものだった
- such an enormous response was astonishing
- 中国は、彼女の反体制派を非常に効率的に抑圧する
- China keeps down her dissidents very efficiently
- モンゴルの構文は韓国の構文に非常によく似ている
- Mongolian syntax strongly resembles Korean syntax
- 彼女は食べ物がどう調理されたかに非常にうるさい
- very particular about how her food was prepared
- 彼はいくつかの非常に説得力がある議論に対抗した
- He countered with some very persuasive arguments
- キャベツ畑の人形は、昨年は、非常に人気があった
- cabbage patch dolls were hot last season
- 直火で炊き上げるため、呉が非常に焦げ付きやすい。
- Because it's boiled over direct heat, the go is easily scorched.
- ただし、近親調への転調は近世邦楽では非常に多い。
- However, modulation to related keys was very popular in early modern Japanese music.
- この唐風が非常に強い文化を弘仁・貞観文化という。
- The culture which was strongly influenced by the Tang dynasty is called Konin-Jogan Culture.
- 当時、陸相辞任の影響は非常に大きかったのである。
- Thus, at that time, the effect of the resignation of the Minister of the Army was very large.
- 子沢山であったため生活は非常に苦しかったという。
- It is said that they were in poverty, because they had a lot of children.
- 中でも稲荷を屋敷神としているところは非常に多い。
- There are also a great many places in which Inari (the god of harvest) is considered to be a yashiki-gami.
- 彼は非常に知識のある人、すなわち生き字引である。
- He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.
- 彼の次の制作は非常に意欲的なミュージカルだった。
- His next production was a very ambitious musical.
- 日曜日だったので、スーパーは非常に混雑していた。
- It being Sunday, the supermarket was very crowded.
- 彼が死んだものとして諦めた事は非常に残念である。
- It is a great pity he was given up for lost.
- 彼女は美しいが、さらによいことには非常に上品だ。
- She is beautiful, and what is more, very graceful.
- 彼女は、ケチとは言わないまでも、非常に倹約家だ。
- She is very frugal, not to say stingy.
- 氷は非常に薄いので君の体重を支えきれないだろう。
- The ice is so thin that it won't bear your weight.
- 彼らは非常に重要なことを議論しているようだった。
- They seemed to be discussing a matter of great importance.
- 彼はとても世慣れているが、まだ非常に若い人です。
- Though he is so worldly-wise, he is still very young.
- 食料品と衣類の陳列台にある商品は非常に安かった。
- Goods at the food and clothing stalls were very cheap.
- 私がその賄賂を拒否したのは非常に賢明な事だった。
- It was very sensible of him to reject the bribe.
- 親が子供を教育することは非常に困難な場合がある。
- The education by the parents of their children is sometimes very difficult.
- 日本人は一般に非常に勤勉であると考えられている。
- The Japanese are generally considered to be very industrious.
- 言葉は、適切に選ばれれば、非常に大きな力を持つ。
- Words, when well chosen, have such great force in them.
- その製鉄工場を建てるのは非常に大変な事業だった。
- Building the steel factory was a great enterprise.
- その新作映画の前評判は非常に好ましいものである。
- The advance reviews of the new film are very favorable.
- その写真は法廷内の緊張を非常によくとらえている。
- The photo catches the tension in the court very well.
- スクルージは非常に猛烈な勢いで簿記棒を引掴んだ。
- Scrooge seized the ruler with such energy of action,
- ファリントンは非常に真剣で断固たる顔つきだった。
- Farrington looked very serious and determined.
- そうして下されば、私たちに非常に役に立つんです」
- It would be of the greatest use to me to have them.'
- 帆が何枚か上げられ、船の速度が非常に速くなった。
- Some of the sails were again hoisted, and the speed of the boat was very good.
- 別のものの評判を非常に傷つける不正に話された言葉
- words falsely spoken that damage the reputation of another
- 熱帯アメリカと西インド諸島にすむ非常に大型のボア
- very large boa of tropical America and West Indies
- 自然または性格または目的において非常に反対である
- very opposed in nature or character or purpose
- 非常に湿気に強く、堅い材の、キューバ産材木用樹木
- Cuban timber tree with hard wood very resistant to moisture
- 非常に不安定な放射性元素(ハロゲン系で最も重い)
- a highly unstable radioactive element (the heaviest of the halogen series)
- 南半球の低木の非常に小さな種:ブッシュヒビスカス
- very small genus of shrubs of southern hemisphere: bush hibiscus
- 軽いひだえりの付いた翅を持つ非常に多くの小蛾各種
- any of numerous small moths having lightly fringed wings
- すなわち非常に高温で除去または蒸発させられること
- i.e. to be removed or vaporized at very high temperature
- 固体から液体を分離するために非常に高速で回転する
- rotate at very high speed in order to separate the liquids from the solids
- 北米西部に産するコウモリで、非常に大きな耳を持つ
- bat of western North America having extremely large ears
- 非常に辛い中型の長方形の赤トウガラシをつける植物
- plant bearing very hot medium-sized oblong red peppers
- 彼女は自分が非常に幸運な立場にいることに気づいた
- found herself in a very fortunate situation
- 彼女の人質犯に向かって、非常に穏やかな態度を取る
- remarkably unbitter toward her captors
- そのコメディアンが非常に面白く、死ぬほど笑った!
- The comedian was so funny, he was killing me!
- 彼は自分の若い花嫁に対して非常に父親らしく振舞う
- he behaves very paternally toward his young bride
- 基本的に上鞠を行うことは非常に名誉なことであった。
- Basically, it was a big honor to start the 'kickoff.'
- ここに描かれた絵画は非常に素朴な様式のものである。
- All pictures on these scrolls were done in a very simple style.
- 表面が非常に滑らかでトマトに喩えられることもある。
- The surface of the fruit is very smooth and sometime it is compared to a tomato.
- 心白発現率は低いが米の吸水性や消化性が非常に良い。
- Although its shinpaku manifestation rate is low, the rice has excellent water absorbability and digestive property.
- 位の上下による序列は非常に厳しかったと伝えられる。
- It is said that hierarchical order in todoza was very strict.
- 非常に軽量であり、ビニール傘よりわずかに重い程度。
- Fukuro shinai are quite light, weighing a little more than a vinyl umbrella.
- また陽明学において非常に動的なものとして扱われる。
- Ryochi' is treated as quite a dynamic concept in Yomei-gaku.
- そのため、三好政権は内部構造が非常に脆弱であった。
- Therefore, the internal structure of the Miyoshi's government was very vulnerqable.
- この時期は非常に物語性が強く読み物としても面白い。
- The writing of this time is narratively powerful and interesting to read.
- また忠教は、兄斉彬と同様、非常に学問好きであった。
- In addition, Tadanori was also very fond of learning as well as his elder brother Nariakira.
- 律令制において、国司は非常に重要な位置に置かれた。
- Kokushi occupied a very important position in the Ritsuryo system.
- 御家人の多くは、江戸時代中期以降、非常に窮乏した。
- Many gokenin found themselves slip into severe poverty from the middle of the Edo period onwards.
- 彼はめがねをかけないと、ものを見るのに非常に困る。
- He has a lot of difficulty seeing without his glasses.
- 彼は非常に正直だったので、誰からも尊敬されていた。
- His honesty was such that he was respected by everybody.
- 彼がその賄賂を拒否したのは非常に賢明なことだった。
- It was very sensible of him to reject the bribe.
- 彼は非常に速く走ったので、彼らは追いつけなかった。
- So fast did he run that they couldn't catch up with him.
- その達成には非常に困難なことが立ちふさがっている。
- Great difficulties stand in the way of its achievement.
- その達成には非常に困難なものが立ちふさがっている。
- Great difficulties stand in the way of its achievement.
- だから、おとうさんは非常にしばしば浮気をしていた。
- However, my father used to fool around with women a lot.
- あるがままの人生は彼にとっては非常に退屈なものだ。
- Life as it is is very uninteresting to him.
- ピーターは非常に背が高い。お父さんに似ているのだ。
- Peter's very tall. He takes after his father.
- テレビは情報を与えるための非常に重要な手段である。
- Television is a very important medium for giving information.
- テレビは情報を与えるための非常に重要な媒体である。
- Television is a very important medium through which to provide information.
- その少年は植物について非常によく知っているようだ。
- The boy seems to know a great deal about plants.
- バスは非常にこんでいた。タクシーで行けばよかった。
- The bus was very much crowded. I wish I took a taxi.
- その事実は、科学の観点からすれば、非常に重大です。
- The fact is of great importance from the viewpoint of science.
- 「偽名で仕事をするのは非常にやりづらいものですよ」
- 'It is always awkward doing business with an alias.'
- 彼は非常に高い二重襟とつば広の山高帽を着けていた。
- He wore a very high double collar and a wide-brimmed bowler hat.
- 何となれば、この人は非常に深切な人であったから。)
- for he was a very kind man.)
- 大西洋か太平洋の非常に大きいヒラメの脂肪分のない肉
- lean flesh of very large flatfish of Atlantic or Pacific
- 雌の非常に柔らかい綿毛が大変価値のある北半球のカモ
- duck of the northern hemisphere much valued for the fine soft down of the females
- 非常に尊敬されて(また優れているとされて)いる地位
- a position of great esteem (and supposed superiority)
- 非常に短い時間(瞬きするは心臓が鼓動する間ほどの)
- a very short time (as the time it takes the eye to blink or the heart to beat)
- (太陽のように)非常に高い温度で行われる核分裂反応
- a nuclear fusion reaction taking place at very high temperatures (as in the sun)
- 素晴らしく変わった何かに対する非常に好みである感覚
- a feeling of great liking for something wonderful and unusual
- 北米産のロッククレスで、非常に長い曲がった莢を持つ
- North American rock cress having very long curved pods
- 非常に堅くて分厚い木質の殻をもつアメリカ産のクルミ
- American walnut having a very hard and thick woody shell
- 非常に速い速度を出すことが可能なデジタル通信の手段
- a means of digital communications that is capable of very high speeds
- 焼夷弾や火炎放射器で使われる非常に発火しやすい液体
- highly incendiary liquid used in fire bombs and flamethrowers
- 非常によい香りのする桃色の肉のある卵形の黄色の果物
- ovoid yellow fruit with very fragrant peach-colored flesh
- 非常に薄い半透明なヒラメで、北米大西洋沿岸に産する
- very thin translucent flounder of the Atlantic coast of North America
- 非常に狭い範囲の密度差を測定するための特殊な濃度計
- special kind of densitometer that measures density variations over a very small area
- 非常に伝染力の強い動物の疾病(特に牛およびヒツジ)
- a highly infectious animal disease (especially cattle and sheep)
- 非常に長い音符で主旋律の提示(通常元の2倍の長さ)
- the statement of a theme in notes of greater duration (usually twice the length of the original)
- 彼女は、昨夜、非常によいバックハンドを試合で行った
- She played a good backhand last night
- 彼は、人生でより良い役職に就くため、非常に努力した
- he strove mightily to achieve a better position in life
- 彼女は攻撃に関して非常に敏感に強姦被害者に質問した
- she questioned the rape victim very sensitively about the attack
- 彼がどのようにそれをしたとしても、非常に賢明だった
- however he did it, it was very clever
- 若い木から花を咲かすために非常に良く植えられている。
- It is very commonly planted because it blooms with flowers even as a young tree.
- いっぽう民謡系で使用される弓は非常に短く、棹も細い。
- On the other hand, for Kokyu used in ballads, a quite short bow with a thin wood part is used.
- 徳川光圀は大日本史に「石田三成は非常に立派な人物だ。
- Mitsukuni TOKUGAWA mentioned about him in Dainihonshi (Japanese History Book). 'Mitsunari was a fine man.
- このように歳久の島津家中での役割は非常に大きかった。
- As such, Toshihisa made a big contribution to the Shimazu family.
- 非常に古い時期から、駅の柱を朱塗りにしていたという。
- It is said that the pillars of the station have been painted vermillion since the very early days.
- 登山道は不明瞭なので、到達するのは非常に困難である。
- The mountain trails are not clear and, therefore, it is very difficult to reach the mihashira-torii.
- 彼は非常に誉められたがしかるに私は非常にしかられた。
- He was greatly praised, while I was as much scolded.
- 彼は非常に疲れていたのでそれ以上遠くにいけなかった。
- He was too tired to go any farther.
- 非常にたくさんの人が失業しているので仕事は得がたい。
- Jobs are hard to come by with so many people out of work.
- 書物は非常に貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
- So valuable were books that the greatest care was taken of them.
- 先生は私が東大に入る可能性について非常に率直だった。
- The teacher was quite candid about my chances of entering Tokyo University.
- それは非常に退屈な演説だったので私は眠ってしまった。
- It was such a boring speech that I fell asleep.
- それは非常におもしろい本だったので私は1日で読んだ。
- It was such an interesting book that I read it in a day.
- その機械はとてもすぐれているので、非常に評判がよい。
- The machine, which is excellent, has a good reputation.
- ドイツに滞在した1年間は非常に実りの多いものだった。
- Their stay in Germany for a year was very fruitful.
- そのふたつの理論の間には、非常に大きなちがいがある。
- There exists an enormous difference between the two theories.
- 「どうかその非常におもしろいお話を続けてください。」
- 'Pray continue your very interesting statement.'
- 彼は非常においしいと言ってやっとのこと何口か食べた。
- He said it was very good and ate a few mouthfuls of it with difficulty.
- 非常に堅く耐久性のある赤味がかった褐色の材木を産する
- yields very hard durable reddish-brown wood
- 非常に長い足と小さな三角形の体をもつ多数のカニの総称
- any of numerous crabs with very long legs and small triangular bodies
- 砂浜に穴を掘る非常に小型の銀色のウナギのような群泳魚
- very small silvery eellike schooling fishes that burrow into sandy beaches
- 非常に落ち着かない揺れと痙攣すること、通常大病による
- extremely restless tossing and twitching usually by a person with a severe illness
- マンテマ属に非常に似ている植物の属:ムシトリナデシコ
- genus of plants strongly resembling those of genus Silene: catchfly
- ヤマシギと非常に近縁だが、下方に曲ったくちばしを持つ
- closely related to woodcocks but having a down-curved bill
- 非常に堅い木材を産する丈の高いニュージーランドの高木
- tall New Zealand tree yielding very hard wood
- 卵巣と肝臓の強力な神経毒のために非常に危険である珍味
- delicacy that is highly dangerous because of a potent nerve poison in ovaries and liver
- 非常に高い声域で、人工的な高音によって、男性が歌う声
- a male singing voice with artificially high tones in an upper register
- 非常に関連性があり、一方がもう一方を対比させる言葉の
- of words so related that one contrasts with the other
- 砂利の多い小川でよく見られる非常に小型の欧州産淡水魚
- very small European freshwater fish common in gravelly streams
- 産卵のために岸に上がる非常に多くの海洋性哺乳動物各種
- any of numerous marine mammals that come on shore to breed
- 非常に多く枝分かれした大きな枝角を有する北米産の大鹿
- large North American deer with large much-branched antlers in the male
- 炭素の不完全燃焼の結果生じる、無臭で非常に有毒な気体
- an odorless very poisonous gas that is a product of incomplete combustion of carbon
- 非常に慎重であるかうるさい選択によって特徴づけられる
- characterized by very careful or fastidious selection
- 彼らが非常によいが、彼女の脚本は標準にも達していない
- Her plays are underperformed, although they are very good
- 彼らの異なった反応は、彼らの非常に異る個性を反映した
- their different reactions reflected their very different personalities
- 私達はこれらの子供に非常に多くを要求していませんか?
- Aren't we asking too much of these children?
- 彼女は、非常に支配性が強い母親で、子供を成長させない
- She is a very controlling mother and doesn't let her children grow up
- 'ゴドーを待ちながら'のような、非常に形式ばった芝居
- highly formalized plays like `Waiting for Godot'
- ロッドが縦状にあるとき、磁気効果は非常に大きくなった
- the magnetic effect was greater when the rod was lengthwise
- 隣人は私たちの息子が割った窓に関して非常に親切だった
- our neighbor was very kind about the window our son broke
- このDVDプレーヤーはピアノの音を非常によく再生する
- this DVD player reproduces the sound of the piano very well
- 経済的観点から見て、それらは非常に特権を与えらている
- in economic terms they are very privileged
- 彼女は、彼女の数学の宿題に非常に熱心に取り組んでいた
- She was digging away at her math homework
- EOTの非常に薄いゲートスタック誘電体膜を作ること;
- to achieve very thin EOT of the gate stack dielectric film;
- 不動産/住宅産業では、非常に多くの個人情報を取り扱う。
- A lot of personal information is handled by the real estate and housing industry.
- 非常に退色しやすく、印刷当時の色を残すものは稀である。
- They were so vulnerable to color fading that works which retain the colors at the time of printing are rare.
- そのため、特に室内系和楽器の音色の洗練度は非常に高い。
- For this reason, the tones of Wagakki for chamber music are, in particular, very sophisticated.
- 名前からはどのようなものかを連想するのが非常に難しい。
- When you hear a name of such sushi, it is quite difficult to image the dish.
- 胎内でこの状態になると非常に危険で、死亡率が高くなる。
- Such conditions are very dangerous, and the rate of death among such infants is high.
- 品質も非常に優れた墨が作られ、造墨の最頂点といわれる。
- The quality of the ink sticks in those days was excellent, and this period is called the peak of making ink sticks.
- そのため非常に多忙であり多くの工員・力役者が付属した。
- Therefore, it had many things to do, and many workpeople and physical workers belonged to it.
- だが、蘭書やオランダの文物・珍品は非常に高価であった。
- However, Dutch books, cultural products, and rare articles were very expensive.
- 中国での『万国公法』の受容速度は、非常に緩慢であった。
- It took a long time for acceptance of 'Bankoku Koho' in China.
- 酒を非常に好み、戦場でも水筒の中に入れ持ち歩いていた。
- He was a heavy drinker and carried around a water bottle filled with liquor.
- 彼は非常に賢いので、そんなことがわからないはずはない。
- He is too wise not to know that.
- 彼は非常に強い、あまり強くてだれも彼には打ち勝てない。
- He is very strong so much so that no one can defeat him.
- 労働は合衆国での生活では非常に重要な部分を占めている。
- Work is a very important part of life in the United States.
- 全員が無事で救助艇にいると聞いて、私は非常にうれしい。
- I am only too glad to hear that all of them are safe and sound in the rescue boat.
- 君が僕の言うことを信じてくれないのは、非常に残念です。
- That you don't believe me is a great pity.
- その知らせは、彼女にとって非常に驚くべきことであった。
- The news was very surprising to her.
- その家族の文化的背景を考察することが非常に重要である。
- It is very important to consider the cultural background of the family.
- その話は非常に複雑だったので私にはついていけなかった。
- The story was so complicated that I couldn't follow it.
- スポーツということになると、ジョンは非常に優れている。
- When it comes to sports, John is very good.
- 青年は非常に恐縮して私の申し出を受け入れてくれました。
- and he accepted the civility.
- 彼の魂は非常に多数の死者たちの住む領域に近づいていた。
- His soul had approached that region where dwell the vast hosts of the dead.
- けれども、老人は非常に穏やかで、少年に優しくしました。
- But the old man was very gentle and good to the boy,
- そしてそれは私にも君にも非常に興味のある事件なんだよ。
- which are as dear to you as they are to me.
- 歩くたびに上下にぐいと動く非常に長い尾がある旧世界の鳥
- Old World bird having a very long tail that jerks up and down as it walks
- 社会性・単生種を含む非常に多い毛むくじゃらの昆虫の総称
- any of numerous hairy-bodied insects including social and solitary species
- 非常に大きく柔らかい白の穀粒を持つ、スーダンのモロコシ
- a Sudanese sorghum having exceptionally large soft white grains
- 非常に低い低音週はを再生するように設計されている拡声器
- a loudspeaker that is designed to reproduce very low bass frequencies
- 更新世に広く分布していた非常に多くの絶滅したゾウの総称
- any of numerous extinct elephants widely distributed in the Pleistocene
- 非常に不規則に波形または刻み目をつけられて、曲げられる
- wavy or notched and curled very irregularly
- ガラパゴス諸島やセーシェル諸島産の非常に大型の陸ガメ類
- very large tortoises of the Galapagos and Seychelles islands
- 非常に重大なので死刑が妥当であると考えられるような犯罪
- a crime so serious that capital punishment is considered appropriate
- 撚り合わせた麻または鋼線で作られた非常に強く太いロープ
- a very strong thick rope made of twisted hemp or steel wire
- (特に商品について使用されます)品質が非常にすばらしい
- (used especially of merchandise) very fine in quality
- 非常に時代遅れになってしまった態度や位置に固執するさま
- adhering to an attitude or position widely held to be outmoded
- 非常に短いか未発達の翼があること(特に特定の昆虫の)s
- (especially of certain insects) having very short or rudimentary wings
- 非常に複雑な、または入り組んで、そして、時折率直でない
- highly complex or intricate and occasionally devious
- 非常に好意を持たれたか幸運な(例えば天の恵みによって)
- highly favored or fortunate (as e.g. by divine grace)
- スピッツ型の非常に小型で引き締まった体型の毛の長い品種
- breed of very small compact long-haired dogs of the spitz type
- 大きいサンショウウオと小さな非常に水生のサンショウウオ
- large and small highly aquatic salamanders
- 非常に熱い炎を生み出すために空気とガスを混ぜるバーナー
- a burner that mixes air and gas to produce a very hot flame
- (太陽に比べて)直径が大きく密度が低い、非常に明るい星
- a very bright star of large diameter and low density (relative to the Sun)
- 長い毛がぼさぼさのたてがみと尾を持つ非常に小型のポニー
- breed of very small pony with long shaggy mane and tail
- 調和のとれた構成は、厳密な美術制作において非常に重要だ
- harmonious composition is essential in a serious work of art
- アジアの多くの国は、現在非常に速いペースで発展している
- Many countries in Asia are now developing at a very fast pace
- 非常に扱いにくい案件において、明確にすることをためらう
- hesitates to be explicit on so ticklish a matter
- 非常にかわいいが、並外れてハンサムではない−サッカレー
- very pretty but not so extraordinarily handsome- Thackeray
- その子供の顔は、この絵画の中で非常に優しく描かれている
- the face of the child is rendered with much tenderness in this painting
- この形式の伽藍配置には池の占めるウェイトが非常に大きい。
- When a garden of this style was introduced in a temple, the pond occupied a considerably large part of the premises.
- 非常に堅いため削ったものを食べたり、料理に使ったりする。
- Shaved pieces are eaten or used for cooking, because this tofu is very hard.
- 現在では正規のメニューに載せている店は非常にまれである。
- As a result, only a few Udon shops list Odamaki Udon on their regular menu at present.
- 大映映画『妖怪百物語』で、非常に忠実に映像化されている。
- This legend is very faithfully visualized in a film by Daiei Motion Pictures titled 'The 100 Ghost Stories'.
- この非常に短い期間での中国からの移動を中国大返しと呼ぶ。
- This movement from the Chugoku area in a very short period is called Chugoku ogaeshi.
- 平家物語に記される、扇の的を射抜く話が非常に有名である。
- The story about Yoichi's shooting a folding fan as a target, as described in Heike Monogatari, is very well known.
- 井沢元彦も「逆説の日本史」中で、非常に高く評価している。
- Motohiko IZAWA also rates him very highly in his book 'Gyakusetsu no Nihonshi' (Paradoxical Japanese History).
- 大山は非常に西洋文化への憧憬が強く、また造詣も深かった。
- Western culture was the object of Oyama's adoration and he also had a deep knowledge about it.
- 喜劇映画を非常に得意とし、しばしば喜劇の神様と称される。
- He excelled in comedy films and was occasionally referred to as the god of comedy.
- 彼は、医者であるだけでなく、非常に有名な小説家でもある。
- Besides being a doctor, he was a very famous novelist.
- 非常に天気のよい日だったので、私たちはとても楽しかった。
- It was such a fine day that we had a very good time.
- 彼女は非常に恥ずかしい思いをさせられて何もいえなかった。
- She felt so humiliated that she couldn't say anything.
- 非常に高そうにみえる価格を利用しようとする売り手の切望。
- The anxiety of sellers to avail of prices which look very high.
- 大きな爆弾が落ちて、非常にたくさんの人が亡くなりました。
- A big bomb fell, and a great many people lost their lives.
- 私たちは二次喫煙の危険を非常に意識するようになってきた。
- We are becoming very aware of the dangers of secondhand smoke.
- EC諸国はこの会談に非常に大きな利害関係をもっています。
- The EC countries have a huge stake in the talks.
- その夜、彼らは非常に疲れ、空腹で、喉がかわいていました。
- They were very tired, hungry, and thirsty that night.
- 我々が非常に驚いたことは、彼女は3分間も息をとめていた。
- To our great surprise, she held her breath for three minutes.
- この考え方によって、なにかが非常に密接につながったのだ。
- With this idea something else is closely connected.
- この先一年は、非常に示唆的でおもしろい時期になるだろう。
- The next year should be a very instructive and interesting time.
- 「たぶん、数年は非常にお忙しい体になられると思いますよ。
- ``I fancy that, for some few years, you will find your time very fully occupied,'' said he.
- だから、男の子達の足取りは非常にしっかりしたものでした。
- They have therefore become very sure-footed.
- それまでの時間は、彼女には非常に退屈なものに感じられた。
- and the time between seemed as tedious to her
- 賢明で非常に教養のある男性に対する尊敬のヘブライ語の称号
- a Hebrew title of respect for a wise and highly educated man
- 非常に軽くパイ状の脂肪分の多いペーストリーに使われる生地
- dough used for very light flaky rich pastries
- マシュマロ・キャンディに似ている非常に甘く白いスプレッド
- a very sweet white spread resembling marshmallow candy
- 大洋のカツオと同じとまではいかないがと非常に類似している
- very similar to if not the same as oceanic bonito
- 2対の非常に小さな足がある水生のウナギ形のサンショウウオ
- aquatic eel-shaped salamander having two pairs of very small feet
- 椅子の布張り職人が使う非常に重く時に曲がっている各種の針
- any of several very heavy and sometimes curved sewing needles used by upholsterers
- 不足を是正しようとする非常に強い欲動を引き起こす酸素不足
- oxygen deficiency causing a very strong drive to correct the deficiency
- 芸術的な、または非常に熟練した方法で作成あるいは創作する
- create or execute in an artistic or highly skilled manner
- プランクトンと雑魚を食べる非常に大きい外洋性の熱帯のエイ
- extremely large pelagic tropical ray that feeds on plankton and small fishes
- 非常に厚いこげ茶色の毛衣を持つ北太平洋産の大型のカワウソ
- large marine otter of northern Pacific coasts having very thick dark brown fur
- 略奪や弾圧、恐怖の影響で人々の生活状況が非常に劣悪な状態
- state in which the conditions of life are extremely bad as from deprivation or oppression or terror
- 非常に堅い褐色から茶色がかった赤のロッグウッドの木の心材
- very hard brown to brownish-red heartwood of a logwood tree
- 尖った翼に長い尾を持つ非常に多くの欧州・米国産の鳥類各種
- any of numerous European and North American birds having pointed wings and a long tail
- 彼女の話は、非常に文学的ではなかった−W.D.オーエルス
- her talk was very unliterary- W.D.Howells
- 14才ぐらいで幼く、非常に能力があり、信頼できる子供たち
- children as young as 14 can be extremely capable and dependable
- 非常に辛口のマティーニは、ほとんどストレートのジンである
- a very dry martini is almost straight gin
- 私たちの身体は、非常にわずかな接触でも神経質に飛びのいた
- our bodies jumped nervously away at the slightest touch
- ある、非常に特殊化した乾生植物は、要件に非常に厳格である
- certain highly specialized xerophytes are extremely exacting in their requirements
- 物事は、ここ数ヶ月、私たちにとって非常に上手く回っている
- Things have been breaking pretty well for us in the past few months
- それは、非常に重大な問題に入るための興味深い前置きだった
- it was an amusing lead-in to a very serious matter
- 共和主義ではなく非常に排他的な感情‐フィリップ・マーシュ
- so little republican and so much aristocratic sentiment- Philip Marsh
- 頭でっかちになりやすく非常に不安定で印象に残る外観となる。
- In the castles of this style, their upper part is likely to become larger the lower part, with the external view giving an extremely unstable and impressive impression.
- 木綿豆腐を作ると、水切れがよく非常に硬い豆腐が出来上がる。
- When making momendofu, water is drained well and very hard tofu is made.
- 非常に多彩な技能を要し、どの曲も難曲といって過言ではない。
- It requires an extremely rich variety of techniques, and it isn't an exaggeration to say that any one piece is challenging.
- 専門の職人も現れ、非常に精巧なものが作られるようになった。
- Professional craftsmen were born, and they crafted extremely sophisticated dolls.
- また毛の量も非常に多く、それを緩やかに張るのが特徴である。
- In addition, a large amount of hair is used, and it is a feature of the bows of this type to have the hair string attached at a moderate tension.
- 結果、かえって非常に高度な染色技を駆使した染め物となった。
- As a result, it turned out to be a highly skilled dyeing technique.
- また、手先が非常に器用な女性であり、特に押絵を得意とした。
- She was also clever with her hands, especially good at making a raised cloth pictures.
- 将軍家・御三卿からさらに大名家に養子に出た者も非常に多い。
- Many sons born in the Kishu family were offered for adoption to other daimyo families as well as the Shogun family, or the Gosankyo families.
- 鎌倉時代に写された他本と比べると、非常に新しい写本である。
- It was transcribed quite recently compared with other transcripts, which were transcribed in the Kamakura period.
- なお、近代文学と現代文学の境界は非常にあいまいで諸説ある。
- The boundary between modern literature and present day literature is quite vague, and there are various theories about it.
- 非常に記憶力がよく一度聞いたことは一生忘れなかったという。
- It is said that he had an excellent memory and never forgot what he once heard of.
- 非常に賢くおとなしいので、この犬は私にとって良い友達です。
- Being very clever and gentle, this dog is a good companion to me.
- 彼はその学者の文学に関する多くの著作に非常に影響を受けた。
- He was greatly influenced by a number of books on literature by the scholar.
- 要素Cを削除しても同一の結果が得られる可能性が非常に高い。
- It is highly probable that the deletion of element C will still yield the same result.
- 非常に天気がよい日だったので多くの子供が公園で遊んでいた。
- It was such a fine day that many children were playing in the park.
- 彼女の喜びは非常に大きかったので、彼女は涙を流したのです。
- So great was her joy that she shed tears.
- 彼には臆病なところもあったが、非常に大胆なところもあった。
- Though timid in some respects, he was very bold in others.
- 田中嬢は長年アメリカにいたので英語を話すのが非常にうまい。
- Having been in America for many years, Miss Tanaka is a very good speaker of English.
- 若い人たちの体格が非常に良くなったのは喜ばしいことである。
- It is a matter for joy that young men's physique has very much improved.
- 日本の競争力は工業製品では非常に強いが、農業産品では弱い。
- Japan's competitiveness is very strong in industrial products, but weak in agricultural products.
- 仕事は非常にたくさんの人が失業しているので得るのに難しい。
- Jobs are hard to come by with so many people out of work.
- 私の部屋は南向きなので、日がよく当たって非常に快適である。
- My room, facing south, is sunny and very comfortable.
- 著者たちはごく少数の種の雌も歌うと非常に明確に述べている。
- The authors state quite categorically that the female members of only a small number of species also sing.
- 市は飲酒運転を非常に厳しく取り締まって、罰金を課している。
- The city is cracking down on drunk drivers and giving them fines.
- 制限が取り除かれて、非常にたくさんの新しい企業が生まれた。
- With restrictions removed, thousands of new enterprises have come into being.
- アンモニアは、非常に強い匂いをもった液体または気体である。
- Ammonia is a colorless liquid or gas with a very strong smell.
- コンピューターは非常に複雑な仕事を瞬時にすることができる。
- Computers are capable of doing very complicated work in a split second.
- この状況が私たちにとって非常に困難であることは知っている。
- I know the situation is very difficult for us.
- ある人物がどこの出身であるかを言い当てるのは非常に難しい。
- It is very hard to tell what country a person comes from.
- ギルモアさんは非常に有名だから、紹介する必要がありません。
- Mr Gilmore is so well-known as to need no introduction.
- このようにして、問題が解決されたので、皆は非常に安心した。
- Thus the matter was settled to the immense relief of everyone.
- 「大変な想像だよ、ワトソン君、非常に大胆な想像が当ったよ。
- ``A long shot, Watson, a very long shot,''
- ご覧のとおり、非常に目立つ場所というわけではありませんし」
- Besides, it's not in a very prominent place, as you see.''
- すこし薄く、ひどく蒼いが、非常に美しい線の唇(くちびる)。
- lips somewhat thin and very pallid, but of a surpassingly beautiful curve ;
- 無色揮発性の非常に発火しやすい液体で吸入麻酔剤として用いる
- a colorless volatile highly inflammable liquid formerly used as an inhalation anesthetic
- ババリアのジュラ紀後期の非常に小さな二足動物の肉食性の恐竜
- very small bipedal carnivorous dinosaur of the late Jurassic in Bavaria
- 緑と黄色の縞のある薄い壁のある稈を持つ、非常によく育つタケ
- extremely vigorous bamboo having thin-walled culms striped green and yellow
- 粒子間の(非常に弱い)重力相互作用を媒介する、ゲージボソン
- a gauge boson that mediates the (extremely weak) gravitational interactions between particles
- 鹿猟用に飼育された非常に大型で背の高い粗い被毛で覆われた犬
- very large and tall rough-coated dog bred for hunting deer
- 後方に曲がった莢を持つヨーロッパ南部の低木の非常に小さな属
- very small genus of shrubs of southern Europe having backward curving seed pods
- 非常に早咲きの鐘の形の赤い花を持つ、ヨーロッパの矮性の低木
- dwarf European shrub with very early blooming bell-shaped red flowers
- 運動または遂行において非常に巧みな美しさと簡潔さを示すさま
- displaying effortless beauty and simplicity in movement or execution
- 人が非常に強力である人から矛盾したメッセージを受け取る状況
- situation in which a person receives contradictory messages from a person who is very powerful
- 度合いまたは質において、極度にまたは非常に悪いまたは不快な
- intensely or extremely bad or unpleasant in degree or quality
- 非常に分厚い柄を持ち、クモ糸膜が柄の上部に輪を残して離れる
- has a very thick stalk and the cortina leaves a ring high up on the stalk
- 巨人かマンモスを思わせるほど、非常に大きい、または大規模な
- so exceedingly large or extensive as to suggest a giant or mammoth
- 化学兵器戦争に使用される非常に致命的な神経系に作用する物質
- a highly lethal nerve agent used in chemical warfare
- 非常に堅くて丈夫な耐久性のある木材で、かつて造船に使われた
- extremely hard tough durable wood once used in shipbuilding
- 私は、それほど非常に不快にふるまうことができた人を知らない
- I don't know anyone who could have behaved so abominably
- 彼がよろよろ歩くので、私は、彼が非常に年取っていると思った
- from his shambling I assumed he was very old
- 彼はシステムで非常に悪い状態のものすべてを具体的に表現する
- He embodies all that is evil wrong with the system
- 管理者というより科学者としてプロジェクトに非常に重要だった
- was immensely more important to the project as a scientist than as an administrator
- 統計は、貧困と失業が非常に現実的な問題であることを証明する
- statistics demonstrate that poverty and unemployment are very real problems
- オーヘアの周りのトラフィック・パターンは非常に混雑している
- the traffic patterns around O'Hare are very crowded
- 正常な人の覚醒中の意識は、非常に規則性があり、精通している
- consciousness during wakefulness in a sane person is pretty well ordered and familiar
- 彼はよい知らせを聞いたとき、非常に生き生きしたようになった
- became very animated when he heard the good news
- 大胆な構図と力強い筆線は非常に個性的な画風を作り出している。
- His bold compositions and strong brush strokes constituted an extremely distinctive style.
- 手漉きの本鳥の子紙は、現在では非常に高価なため生産量も少い。
- The handmade hon-torinoko paper is very expensive and its production is small at present.
- 非常にリピーターが多いことでも知られ、常に行列が出来ている。
- It is known to have many repeat customers, and there is always a line of people.
- すべての梅干しに共通した大きな特徴として、非常に酸味が強い。
- The prominent characteristic common to all types of umeboshi is a strongly acidic taste.
- 公衆便所は汚れるのが非常に早いため、掃除が重要になってくる。
- Public restrooms get filthy very soon and therefore cleaning is important.
- 左前を生前に行なうことは非常に縁起が悪いことであるとされる。
- Dressing a person in Hidarimae order is hated as a quite ominous thing.
- 麺が非常に細いのが特徴で、北原白秋が白糸のようだと形容した。
- Characterized in extremely thin noodles, which was compared to white threads by Hakushu KITAHARA.
- 非常に布面積の小さい越中褌の一種で現在のTバックに近い形状。
- It was a kind of Etchu fundoshi loincloth made of a very small sized cloth, similar to the current T-back swim suit.
- この結び方は天明ごろまで続き当時非常に好まれたことがわかる。
- It can be understood that Kichiya musubi was well received at the time, as it continued to be in style until the Tenmei era.
- 化粧する専門家が常駐してるため、非常に美しい仕上がりになる。
- Since the experts on makeup are always on standby in these studios, the final conditions of the makeup can be very beautiful.
- 当時男性の着物は浅黄や紺など非常に地味な色合いが普通だった。
- At the time, kimono for men were normally in very quiet colors, such as pale yellow or navy blue.
- 非常に残忍・獰猛な性格で、毒を吐き、人を食い殺すことを好む。
- It has quite a cruel and fierce character, spatters poison from its mouth, and likes to kill people by biting them.
- これらは中世日本語研究において非常に貴重な資料となっている。
- Their works are very valuable materials for the study of Middle Japanese.
- 識者や市民から、早期の庭園完全復旧の声が非常に高まっている。
- Scholars and city residents strongly request that the garden be fully restored in the near future.
- いわば伝家の宝刀であり、その決行は非常に難しい問題と言える。
- Because disinheritance is the last resort, whether or not to disinherit a prince is a very difficult decision.
- 峠前後は1.2車線程度と、国道としては非常に狭い道路である。
- The road is only 1.2 lanes wide around the pass, which is very narrow for the national routes.
- そのため、惣村構成員に対する惣掟の効力は非常に強く作用した。
- Therefore, so-okite was strongly effective to the members of soson.
- 「梶(八)」と呼ばれ、非常に聡明だったことから寵愛を受けた。
- She was called 'Okaru (Hatsu),' and her intelligence won Ieyasu's affection.
- 彼は善良な少年だ。そして、さらによいことには、非常に美男だ。
- He is a good boy, and what is better, very handsome.
- クエーサーとは、非常に遠方にある、まぶしい輝きを放つ天体だ。
- Quasars are brilliantly shining heavenly bodies that are extremely far away.
- ダックスフントは、非常に長い胴と短い足をしたドイツ犬である。
- A dachshund is a dog from Germany with a very long body and short legs.
- ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。
- The urban population in most developing countries is increasing very fast.
- ――君がもしここで乱暴を働いてくれると、僕は非常に迷惑する。
- if you start a scrimmage here, I'll be greatly embarrassed.'
- 何も縛りがなくて、みんな好き勝手に提案できて、非常に自由だ。
- I also think that the Linux development model in general is a very good model: Linux tends to have fewer rules than other developments, and anybody can chip in doing whatever they want.
- 非常に屈強で活動的ではあったが、肩幅の広い背の低い男だった。
- though very strong and active, he was a short man with broad shoulders,
- するとパリスは非常に怒り、ポリュダマースは臆病者だと言った。
- Then Paris was very angry, and said that Polydamas was a coward,
- 白い冬の毛皮があり若干の爪が非常に大きい北アメリカ・レミング
- North American lemming having a white winter coat and some claws much enlarged
- 非常にとげだらけの円筒形の茎部分を持っている樹木状のサボテン
- arborescent cacti having very spiny cylindrical stem segments
- 多肉質の根と薄い緑の花と非常に小さな赤い漿果を持つブリオニア
- bryony having fleshy roots pale green flowers and very small red berries
- 非常に冷えた温度での粉状の灰色のスズへの普通の白いスズの転換
- the transformation of ordinary white tin into powdery grey tin at very cold temperatures
- 非常に長く絹のような繊維を持つ、綿を産する小型のやぶ状の高木
- yields cotton with unusually long silky fibers
- 非常に温かく、小さく先が細くなっている長い唐辛子をつける植物
- plant bearing very hot and finely tapering long peppers
- ワシントン中部のカスケード山脈の中にある、細くて非常に深い湖
- a narrow very deep lake in central Washington in the Cascade Range
- ナッツが載った、四角または棒形の非常に濃いチョコレートケーキ
- square or bar of very rich chocolate cake usually with nuts
- 身体的、または精神的な健康に非常に恵まれた、またはこれを示す
- endowed with or exhibiting great bodily or mental health
- 非常に種類の多い角状の棘のある頭部を持つ頑丈な体の各種の甲虫
- any of numerous species of stout-bodied beetles having heads with horny spikes
- クイーンズランドとニューサウスウェールズの非常に丈の高い高木
- very tall tree of Queensland and New South Wales
- 成長の早い非常に大きな高木で、街路樹としてよく植えられている
- very large fast-growing tree much planted as a street tree
- 密に詰まった黄色い花のついた長い茎の非常に毛の多いモウズイカ
- tall-stalked very woolly mullein with densely packed yellow flowers
- 鎮静効果のある粘液質の汁を含む厚い葉を持つ非常に短い茎の植物
- very short-stemmed plant with thick leaves with soothing mucilaginous juice
- 小さな丸いまたは卵型の少々細胞質の細胞で成る非常に悪性の腫瘍
- highly malignant carcinoma composed of small round or egg-shaped cells with little cytoplasm
- 吸入されると非常に有毒である致命的なコリンエステラーゼ抑制剤
- a lethal cholinesterase inhibitor that is highly toxic when inhaled
- 第二次世界大戦中の軍事物資貸与は非常に気前の良いものであった
- lend-lease during World War II was extremely generous
- 私の学生は、非常に明るいものから鈍感なものまでさまざまである
- My students range from very bright to dull
- 原爆を落とすことを決定することは、非常に大きいな決定であった
- deciding to drop the atom bomb was a very big decision
- 私たちは非常に正確に私たちの車を製造するための過程を調節する
- we time the process to manufacture our cars very precisely
- そのゴルファーは、非常によく打ったが、パットにはむらがあった
- the golfer hit the ball well but his putting was spotty
- その子供は、両親にとっては非常に高い学費の私学で勉強している
- The children are schooled at great cost to their parents in private institutions
- 私は、赤ちゃんを身ごもって、健康で非常に女性的であると感じた
- I felt healthy and very feminine carrying the baby
- 面の皮が真鍮でできているかのように非常に/まったくずうずうしい
- bold as brass
- 株式の売買高のうちの機関投資家の占める比率が非常に高くなること
- inituitionalization
- 焼酎に燗を行うというのは、非常に特殊な飲酒法であるとも言える。
- It can be said that warming shochu is very special way to drink alcoholic beverage.
- 田堵は、荘園公領制の成立に非常に大きな役割を果たしたといえる。
- It may be said that Tato played a large role in the process of establishing shoen koryo sei (The system of Public Land and Private Estates).
- 自筆原本は現存しないが、写本の種類は非常に多く、相補っている。
- Although the original copy no longer exists, many versions of copies complement the original.
- 挙兵以来、鎌倉方では非常に大きな戦力を有していたと考えられる。
- Since they had raised their army, the Kai-Genji seemed to have possessed an extremely large military power.
- ソラニンは非常に有害で、吐き気や頭痛、重篤な場合だと死に至る。
- Solanine is as harmful to the human body as to cause you nausea, a headache, and in a serious case, death.
- その語り口は、古代にあっては非常に真新しい思想と表現であった。
- The way of narrating the story was very unconventional for the period and it expressed a new concept.
- その行動からは、非常に豊かな「官人」の像が浮かび上がっている。
- From such his behavior, the image of government official with a most gifted mind comes into our heads.
- 歌舞伎の『鎌倉三代記』にも登場し、非常に人気のある武士である。
- He was appeared in 'Kamakura Sandaiki' (Three Generations of the Kamakura Shogunate) of Kabuki (traditional drama performed by male actors) and very popular samurai.
- 教育の中心は儒学であったが、易学においても非常に高名であった。
- Confucianism was mainly taught but its education was also famous for teaching the art of divination.
- 彼は非常にうろたえていたので彼の答えは全然意味をなさなかった。
- He was so confused that his answer did not make any sense.
- 彼が言っていることは非常にもっともなことだ、と私には思われる。
- What he says sounds very sensible to me.
- 私はその禁止に原則として賛成ですが実際は非常に難しいでしょう。
- I agree with the ban in principle, but in practice it will be extremely difficult.
- 私は非常に急いでいたので、ドアの鍵を掛けるのを忘れてしまった。
- I was in such a hurry that I forgot to lock the door.
- 兼子は新しい仕事で非常に緊張して、神経衰弱にかかってしまった。
- Kaneko was so stressed out at her new job that she had a nervous breakdown.
- 私は彼を非常に哀れに思ったけれども、助けることができなかった。
- Much as I pitied him, I could not help him.
- 私たちが非常に失望したことに意図を実行することができなかった。
- To our great disappointment we failed to carry out intention.
- アフリカで過ごした1年は多くの点で非常にためになる経験だった。
- My year in Africa was a very educational experience in many ways.
- アブラムは家畜と金銀に非常に富んでいた。 (創世記 13:2)
- Abram was very rich in livestock, in silver, and in gold. (Genesis 13:2)
- ――彼らの奇怪な運命を聞いたときは、非常にショックを受けたよ。
- --and their strange fate has naturally been a great shock to me.
- 非常にキレイではあったし、また凡ての位置は昔日のままであった。
- As I entered I saw, it is true, an unwonted tidiness, but the old landmarks were all in their place.
- オブライエンはまだ非常に若い男だったが、頭は禿げ上がっていて、
- O'Brien, though still quite a young man, was very bald.
- セグアンは非常に洗練された好みを持っているとジミーは結論した。
- Segouin, Jimmy decided, had a very refined taste.
- 後になって、非常に奇妙な体験を運命付けられていたのはここでした
- It was here that I was destined, at a later date, to have a very strange experience
- 非常に短くきられたまっすぐな髪の頭を持つこと(そのため剛毛な)
- having a head of straight hair cut very short (hence bristly)
- 丸い葉と非常に香りのよいクリーム色がかった白い花を持つ常緑植物
- evergreen with rounded leaves and very fragrant creamy-white flowers
- 熱帯アジアと西アフリカ産の非常に小型の角無し鹿のような反芻動物
- very small hornless deer-like ruminant of tropical Asia and west Africa
- 金のことに非常に細かい(小銭でも必ず1枚1枚手にとって渡す)人
- someone who is excessively careful with money (who pinches every penny before letting go of it)
- 紫の花が非常に密集した穂状花序を持つ米国中部と南東部産の多年草
- perennial of southeastern and central United States having very dense spikes of purple flowers
- (船について)それぞれの末端が下がるにつれて、非常に弱められる
- (of a ship) so weakened as to sag at each end
- 人が非常に成功したちょうどその時、その人のキャリアをあきらめる
- give up one's career just as one becomes very successful
- 座標で表現すると非常に複雑なフラクタル境界をもつ複素数のセット
- a set of complex numbers that has a highly convoluted fractal boundary when plotted
- 非常に大きな眼と粗い鱗を持つアメリカの熱帯沿岸海域にすむ赤い魚
- red fishes of American coastal tropical waters having very large eyes and rough scales
- 砂漠と非常によく似ているが、ふつう、砂漠と周囲の地域の間にある
- a region much like a desert but usually located between a desert and the surrounding regions
- アメリカのチョークチェリーと非常に類似したヨーロッパの小さい桜
- small European cherry tree closely resembling the American chokecherry
- 短い強力な腕と大型の菱形の末尾鰭を持つ非常に活発な円筒状のイカ
- extremely active cylindrical squid with short strong arms and large rhombic terminal fins
- 非常に発達した、完成した、あるいは洗練された状態に、持っていく
- bring to a highly developed, finished, or refined state
- 非常に鋭い嗅覚を持ち、追跡に使われる欧州原産の大型の頑強な猟犬
- a breed of large powerful hound of European origin having very acute smell and used in tracking
- 直接の主要な立法は規範的であるというより、むしろ非常に甘すぎる
- direct primary legislation is largely permissive rather than prescriptive
- 燃料が非常に高価になった時、自動車メーカーはSUVを小型化した
- the car makers downsized the SUVs when fuel became very expensive
- 子供にとって、その出来事は、非常に心理的にダメージが大きかった
- the event was very damaging to the child psychologically
- 問題は、非常に用心深い方法でのみ取り扱われた−W.S.ホワイト
- the issue was handled only in a gingerly way- W.S.White
- 学生が非常に基本的な問題の答えを知らなかったときに、怒った教授
- The professor combusted when the student didn't know the answer to a very elementary question
- 現存する本丸御殿は非常に少なく、完全に残るのは高知城のみである。
- Very few honmaru-gotens have survived, and the only complete one can be found in Kochi castle.
- 一般的な言葉で非常に客観的に自分に起きたプロセスをまとめている。
- She writes very objectively, in general terms, about the process that occurred to her.
- このことからも伺えるように、儀式儀礼には非常に厳格な面があった。
- From this fact, we can see an aspect of his austere nature concerning ceremonial and ritual events.
- いずれにしても地歌の駒は音色を決める上で非常に重要なものである。
- In any case, the koma for jiuta is very important in determining the sound.
- 非常に噛み切りづらく、よく咀嚼しなければ飲み込むことは出来ない。
- Surume is very hard to gnaw off and cannot be swallowed unless it has been chewed thoroughly.
- こうした家元による封建的・世襲支配構造など、非常に共通点が多い。
- These and the iemoto system have a lot in common, such as how the feudal and hereditary governance structure headed by iemoto.
- しかし、貞明皇后、昭和天皇、香淳皇后は非常に熱心であったという。
- However, Empress Teimei, Emperor Showa and Empress Kojun are said to have been very keen on the rituals.
- 財物も稲粟も、非常に高い利子率が設定されているのが特徴的である。
- It is characteristic of the Suiko dealing with property as well as that dealing with rice and millet in that it charges interest at an extremely high rate.
- 王龍溪はryochiを非常に動的なものとして捉え直したといえる。
- It can be considered that Wang Longxi perceived ryochi to be quite dynamic.
- ただし、古河側が直接、鉱毒に関して言及している例は非常に少ない。
- However, there are only a few records of Furukawa mentioning the mining pollution.
- 律令研究には、復元された養老律令が非常に重要な位置を占めている。
- Therefore, the research on the Ritsuryo codes largely relies on the restored Yoro Ritsuryo Code.
- また、非常に子沢山で頼隆と武重のほかにも10数人以上の子がいた。
- Further, he had so many children that there were more than a dozen of children besides Yoritaka and Takeshige.
- 嵯峨野線との分岐点とトンネルに挟まれており、ホームが非常に短い。
- Placed between a branch point on the Sagano Line and a tunnel, its platform is extremely short.
- そのため、新幹線の安全性は概して非常に高いものと捉えられている。
- Therefore, it is recognized that the safety of Shinkansen is generally quite high.
- このうちわは拾えた参拝者から縁起物として非常に貴重がられている。
- These fans are regarded by those visitors who can catch one as a valuable object that will bring good fortune.
- 彼の怒りは非常に大きかったので、自分を抑えることができなかった。
- His anger was such that he lost control of himself.
- 彼女は電話で私を非常に立腹させたので、私は彼女との電話をきった。
- She made me so angry on the telephone that I hung up on her.
- 今朝は非常に慌てていたので、テレビをつけたまま外出してしまった。
- I was in such a hurry this morning that I went out leaving the TV on.
- ジェーンは自分の仕事に非常に満足しており辞める気持ちは全くない。
- Jane is very content with her job and has no desire to quit it.
- そのこはたいそう美しいので非常に冷静な男でさえも彼女に惹かれる。
- That girl is so beautiful that she attracts even the most self-possessed men.
- その娘はたいそう美しいので非常に冷静な男でさえも彼女に惹かれる。
- That girl is so beautiful that she attracts even the most self-possessed men.
- そのニュースは私の会社のことだったので、衝撃が非常に大きかった。
- The news was about my company, so it struck close to home.
- この仕事をするには我々が非常に気持ちをしっかり持つことが必要だ。
- This job makes tremendous claims on our emotional strength.
- (警告: このファイルは非常に大きなサイズになることがあります)
- (Warning: this file may be very large)
- ボブはスクルージの甥が非常に親切にしてくれたと一同の者に話した。
- Bob told them of the extraordinary kindness of Mr Scrooge's nephew,
- この競いあう目立ち屋の間で唇は非常に長く不恰好で色も悪く見えた。
- Between these rival features the lips appeared very long and shapeless and colourless.
- ゲイブリエルは動揺を隠そうとして非常に精力的にダンスをこなした。
- Gabriel tried to cover his agitation by taking part in the dance with great energy.
- まずは心臓の右側にある空洞は、非常に太い2本の管に対応している。
- in the first place, that in the right side, with which correspond two very ample tubes,
- あるいは、傷より上を縛るときに非常にきつくしばった場合もそうだ。
- or were to make the ligature above the opening very tight.
- 私たちは非常に深い興味を以って、その前の晩の出来事の話をきいた。
- We had all listened with the deepest interest to this sketch of the night's doings,
- 子供たちは悲惨な状態にあって、非常に多くの問題をもたらしている。
- is in the present deplorable state of the kingdom, a very great additional grievance;
- 一方、賭の相手となった人々は非常にいらいらしているように見えた。
- As for his antagonists, they seemed much agitated;
- パスパルトゥーは、なぜだか分からないが非常におもしろいと感じた。
- Passepartout, without exactly knowing why, thought this very funny.
- ヒールのない(または非常に低いヒールの)履物(靴またはスリッパ)
- footwear (shoes or slippers) with no heel (or a very low heel)
- 広い卵形の葉と、長い包葉のある緑色の非常にふぞろいな花を持つラン
- orchid with broad ovate leaves and long-bracted green very irregular flowers
- 非常に白い羊毛の茎と葉がある地中海の地域硬い多分枝性の多年生植物
- stiff much-branched perennial of the Mediterranean region having very white woolly stems and leaves
- 耐乾性の多年草で、芒がないか非常に短く、長いほふく型の根茎を持つ
- drought-resistant perennial with awns lacking or very short and long creeping rhizomes
- 北米とアジアの巻きつきつる植物の非常に小さな属:アメリカヤブマメ
- very small genus of twining vines of North America and Asia: hog peanut
- 羽がある場合は細くやわらかい羽を持つ、様々な非常に小さい吸汁昆虫
- any of various small to minute sucking insects with narrow feathery wings if any
- 一瞬の動揺または心配を引き起こすほど非常に異なった、または突然の
- so remarkably different or sudden as to cause momentary shock or alarm
- 薄緑からオレンジ色の非常に長持ちのする果肉をつける緑色のメロンで
- a green melon with pale green to orange flesh that keeps well
- 彼女は、手を使いながら非常に感情をこめて、ウェイターに注文をした
- she gave the order to the waiter, using her hands very expressively
- 仕事において非常に緊急事項が発生したため、彼らは大急ぎで出発した
- they departed hurriedly because of some great urgency in their affairs
- 現代的なビルに日本の伝統的な屋根を載せた非常に特徴的な意匠を持つ。
- Teikan (Imperial Crown) Style; a modern building with a Japanese traditional tile roof, has extremely characteristic features.
- 和太鼓は、一般的に非常に残響が良く響き、余韻が残る音を特徴とする。
- Generally, a Japanese drum is characterized by a very distinct reverberation and a lingering sound.
- いずれにせよ、背丈は高いが茎が非常に硬いため耐倒伏性に優れている。
- Although it has a high stem, because the stem is very hard it has excellent resistance to lodging.
- (現在もその跡であるという伝説の足跡が残っているが非常に小さい。)
- (The footprints allegedly made by the giant still remain now, but they are very small.)
- 大衍暦は非常に整備された暦法であり、その形式が後世の模範となった。
- It was an extremely well-formulated calendar, which became a model for the later generations.
- 宿徳(しゅくとく)と言う非常に高齢の人物の場合は白いものを用いた。
- Shukutoku, men of exceptionally old age, wore white okuchi bakama.
- この貿易において、日本の銅は国内よりも非常に高値で明に輸出された。
- In this trade, the copper of Japan was exported to the Ming at an extremely higher price than the domestic price.
- たとえば李退渓の著した『伝習録弁』は陽明学を批判して非常に厳しい。
- For example, Yi Toegye's 'Records of Learning' ('Jeonseup rok byeon') quite harshly criticized Yomeigaku.
- 針子として家族の着物を縫わされ続けていたためか、裁縫が非常に得意。
- Probably because she had been forced to sew kimono for the family, she was very good at sewing.
- 決して上手な話し手ではなかったが学生の評判は非常によかったという。
- He was not really a good speaker, said Aoki, though he was very popular among his students.
- 少なくとも政実は経実と非常に近い血縁関係を有していたと考えられる。
- At least it is thought that there was a very close blood relationship between Masazane and Tsunezane.
- また、「悪左府」として有名な藤原頼長とも非常に親しい関係にあった。
- Furthermore, he was very close with FUJIWARA no Yorinaga, who was famous as 'akusafu' (powerful sadaijin, or minister of the left).
- この区間は主に海岸線に沿って走るため、車窓からの風景は非常に良い。
- Trains run along the sea coast in this section, and the scenery from the windows is excellent.
- 彼は非常に尊敬されていた、しかるに彼の息子は非常に軽蔑されていた。
- He was greatly respected; while his son was as much despised.
- 非常に高い収入を得るチャンスがあるビジネス、月額100万円可能!!
- There's the chance to get a huge income in this business, a million yen a month is possible!
- 彼らはあなたが何を買おうとしているのかに非常に興味を持っています。
- They take a deep interest in what you are buying.
- 誰にとっても自分の性格を客観的に見ることは非常に困難なことである。
- It is very difficult for anybody to be objective about his own character.
- もう少し想像力さえあったら、この方面で非常に出世し得る人だと思う。
- Were he but gifted with imagination he might rise to great heights in his profession.
- どちらも両親を亡くし、非常に貧しく、同じ人の手で養われていました。
- both were orphaned and destitute, and owed their lives to the same hand.
- その権力は必要であるけれど、非常に危険なものと考えられていました。
- Their power was regarded as necessary, but also as highly dangerous;
- かれらの日々は非常に快適で、草原のウシの一日のように快適なのです。
- Very pleasant was their day, as pleasant as the day of the cattle in the field.
- 巨額の資本投資を必要とするが非常に有意義な成果が期待される科学研究
- scientific research that requires massive capital investment but is expected to yield very significant results
- すべてにおいて失敗する、非常に不運である人、または、能力に欠ける人
- a very unlucky or inept person who fails at everything
- 小型の丸い体と非常に長い薄い肢を持つクモのようなクモ形類の節足動物
- spiderlike arachnid with a small rounded body and very long thin legs
- 特に、非常に細部まで行き届いたすばらしい技術によって特徴づけられる
- marked by great skill especially in meticulous technique
- セイヨウショウロ属の、非常に珍重されて食用になる様々な地中のキノコ
- any of various highly prized edible subterranean fungi of the genus Tuber
- 非常に年の若く(生後1年までの)、まだ歩いたり話したりできない子供
- a very young child (birth to 1 year) who has not yet begun to walk or talk
- 非常に迅速で活発な青みがかったサメで、世界中の暖かい水域に見られる
- very swift active bluish shark found worldwide in warm waters
- 私たちは、その若い作曲家のオペラの初演を行い、それは非常に成功した
- We premiered the opera of the young composer and it was a critical success
- 私たちは非常に風変わりな60年代のスタイルで、それを全て白黒にした
- we did it all in black and white in a very funky sixties style
- チームは、非常に期待はずれなことに1勝も出来ないシーズンを過ごした
- the team had a very disappointing winless season
- 空乏領域での発生は、材料のバルクにおけるよりも非常に大きく出来る。
- Generation in the depletion region can be very much greater than in the bulk of the material.
- これは悟りのプロセスとして知られているものに非常に近いか同一である。
- It is very close to or the same as what is known as the process of enlightment.
- 臨時休業が非常に多いため来店前に電話で営業を確認をする常連客もいる。
- Due to too many temporary closings, some of the regular customers call the establishment to see if it is open before visiting it.
- 物語性が非常に強く、擬音を用いるなど地歌では特殊なジャンルと言える。
- It has a strong narrative aspect, and because it uses imitative sounds it can be said that this a unique genre within jiuta.
- 地歌は非常に曲数が多く、歴史も長いため実に様々な傾向の曲が存在する。
- An extremely large number of songs exists for jiuta, and because of jiuta's long history there are pieces from various trends.
- 熟したユズでも酸味が非常に強いため、普通は直接食用とすることはない。
- The ripened yuzu citron still has a strong, sour taste, so it's usually not directly edible.
- 中でも、螺鈿や蒔絵や彫金、彫刻などを施したものは非常に高価であった。
- Above all else, mother of pearl, metallic lacquers and engraved hairpins etc given as gifts were extremely expensive.
- 人口3万8千人ながら、市立の体育館が14館もあり非常に充実している。
- It has a population of only 38,000 people, however, whose lives are enriched by as many as 14 city gymnasiums.
- 16世紀当時としては非常に多い数千丁単位の数の火縄銃で武装していた。
- Saikashu members were armed with thousands of matchlock guns, which was considered a huge number for that time, the 16th century.
- 平安後期に院政が開始すると、治天の君へ非常に多数の荘園が寄進された。
- When Insei started in the late Heian period, so many manors were donated to Chiten no kimi.
- それだけに写本は江戸時代のものが多く、室町時代のものは非常に少ない。
- Therefore most of the manuscripts were created during the Edo period, and the ones transcribed during the Muromachi period were few.
- 非常に短いが日本の近代小説成立の上で『小説神髄』と並んで重要な評論。
- Although it is very short, this critique is of equal importance to 'Essence of Novels' for the establishment of Japanese modern novels.
- これは古嗣の非常に孝行な人物像を物語るエピソードとして知られている。
- This is known as a story that shows how dutiful he was to his parents.
- 類まれなる美貌で、目尻が少し下がりめの、非常に長い黒髪だったという。
- She had a beauty that far surpassed others and had the corner of her eyes pointing a little down and very long black hair.
- 海岸の避暑地は、例えばニューボートがそうだが、夏には非常に混雑する。
- Seaside resorts, such as Newport, are very crowded in summer.
- 非常に残念なことに地球は一秒で1900平方メートルが砂漠化している。
- Very regrettably, 1,900 square meters of land become desert every second.
- 彼らは墓を見いだすとき、非常に喜び楽しむのだ。 (ヨブ記 3:22)
- who rejoice exceedingly, and are glad, when they can find the grave? (Job 3:22)
- この思いは、現代の文学の状況と比べてみると、非常にはっきりしている。
- This claim can best be elucidated by a comparative look at the historical situation of contemporary literature.
- アターソン氏は歓待されるところでは、非常に手厚くもてなされたものだ。
- Where Utterson was liked, he was liked well.
- そうして背が非常に高かったので、あたりの人より頭だけが突き出ていた。
- had a swaggering style of walking, and was above all else, remarkable for his extraordinary height.
- 私の部屋は非常に暑いです。エアコンが故障しているのではありませんか。
- My room is very hot. Is there something wrong with the air conditioning?
- フォッグ氏は物事を非常に正確にこなすので、決して急ぐことはなかった。
- He was so exact that he was never in a hurry, was always ready,
- 非常によく目立つ黄色の頭状花がある枝分かれしているとても背丈の高い草
- very tall branching herb with showy much-doubled yellow flower heads
- ビターアーモンドのようなにおいがする非常に有毒ガスまたは揮発性の液体
- a highly poisonous gas or volatile liquid that smells like bitter almonds
- しばしば鑑賞鳥として飼育される、非常に大型で陸生の東南アジア産のキジ
- very large terrestrial southeast Asian pheasant often raised as an ornamental bird
- 非常に風味のきいたソースでバーベキューにする、またはグリルで焼いた肉
- meat that has been barbecued or grilled in a highly seasoned sauce
- 化学製品の凝結により形成され、非常に規則的な原子構造を持っている固体
- a solid formed by the solidification of a chemical and having a highly regular atomic structure
- 明るい赤の果汁を有するピタハヤ・サボテンの非常に濃く色づいた食用の実
- highly colored edible fruit of pitahaya cactus having bright red juice
- 3本の角があり、非常に堅いフリルで首をしっかりと守っていた巨大な角竜
- huge ceratopsian dinosaur having three horns and the neck heavily armored with a very solid frill
- 非常に堅い材と乳濁液を持つアメリカの落葉または常緑の低木および小高木
- deciduous or evergreen American shrubs small trees having very hard wood and milky latex
- 現実とのコンタクトが失われる、あるいは非常に歪められる重度な精神障害
- any severe mental disorder in which contact with reality is lost or highly distorted
- フロリダ北部産の小型の灌木状イチイで、広がった枝と非常に細い葉を持つ
- small bushy yew of northern Florida having spreading branches and very narrow leaves
- 非常にふくらんだ萼と共に粘質の茎と夕方咲く白い花房がある青緑色の緑草
- bluish-green herb having sticky stems and clusters of large evening-opening white flowers with much-inflated calyx
- 北米からメキシコにかけての中東部の、非常に大きい、枝を張るプラタナス
- very large spreading plane tree of eastern and central North America to Mexico
- 羊の近縁だが鬚とまっすぐな角を有する非常に多くの敏捷な各種の反芻動物
- any of numerous agile ruminants related to sheep but having a beard and straight horns
- (皮膚または指の爪のすぐ下の肉のような)痛みに非常に敏感な身体の部分
- any area of the body that is highly sensitive to pain (as the flesh underneath the skin or a fingernail or toenail)
- 香辛料と強壮薬に使われるワイルドシナモンの非常に香りのよい内側の樹皮
- highly aromatic inner bark of the Canella winterana used as a condiment and a tonic
- 温帯ヨーロッパとアジアの植物の非常に大きく重要な属で、華麗な花を持つ
- very large and important genus of plants of temperate Europe and Asia having showy flowers
- 非常に長い首と成長するとたいてい白い羽毛を持つ堂々とした重い体の水鳥
- stately heavy-bodied aquatic bird with very long neck and usually white plumage as adult
- 彼女は非常におしゃべりな若い女性で、会話ではなく、独り言に夢中である
- she is an extremely voluble young woman who engages in soliloquies not conversations
- 教授の講議が非常に難解であったため、学生は、講議を避ける傾向があった
- the professor's lectures were so abstruse that students tended to avoid them
- その建物は…非常にあくどくて粗野な‐ウィリアム・ディーン・ハウェルズ
- the building...frantically baroque-William Dean Howells
- これは京都府内の茶販売業者だけにとって非常に都合のいい基準だといえる。
- This is a very convenient standard only for tea distributors in Kyoto Prefecture.
- 長い器楽部を持つ「手事もの」が、もっともよく演奏され、曲も非常に多い。
- Tegotomono, which has long instrumental sections, is played most often, and the repertoire contains many pieces.
- 特に大阪において非常に盛んであり、これらを「明治新曲」と総称している。
- In particular, many pieces were created in Osaka and these were collectively called 'Meiji shinkyoku pieces.'
- このことは、東アジア世界において他に類を見ない非常に独特なものである。
- This is a very peculiar situation, with no similarities seen in Eastern Asia.
- 王朝が非常に古いという主張は、自国民を感心させるためだけではなかった。
- The insistence that the Japanese Imperial family had lasted since ancient times was made in order to earn admiration not only of Japanese people but also of the Chinese.
- これは、律令国家による人民支配が非常に徹底していたことを物語っている。
- This shows that the nations that followed the Ritsuryo codes completely ruled the people.
- このため校田・班田収授法律令下での班田収授の遅延が非常に大きくなった。
- Therefore, handen shuju under the farmland inspection and allotment law significantly delayed.
- 駆使丁は重労働の現業部門に置かれ、氷の運搬が非常に苦労したとみられる。
- Kushicho (general workers) was put in the field department of heavy labor and seems to have struggled very hard to transport ice.
- 20世紀後半には文学理論の影響で研究の手法は非常に幅広いものとなった。
- In the late twentieth century, styles and techniques for studying literature varied significantly due to the influence of literary theory.
- ただし、人麻呂の恋歌的表現は共寝をはじめ非常に性的な表現が少なくない。
- However, extremely sexual expressions are not uncommon in Hitomaro's love poems, starting with sleeping with someone.
- 彼の手紙は非常に乱雑だから、私はまったく意味をとることができなかった。
- His letter was so confused that I could hardly make any sense of it at all.
- マンツーマンで指導して頂けたという点でも、非常に充実した実習になった。
- Just getting one-to-one guidance was enough to make it an extremely fulfilling practise session.
- ガソリンの値段が非常に高いので、我々は大きな車を買うことができません。
- The price of gasoline is so high that we cannot buy a big car.
- 彼は富み、またますます栄えて非常に裕福になり、 (創世記 26:13)
- The man grew great, and grew more and more until he became very great. (Genesis 26:13)
- ところがヨナはこれを非常に不快として、激しく怒り、 (ヨナ書 4:1)
- But it displeased Jonah exceedingly, and he was angry. (Jonah 4:1)
- 非常にハンサムな男で、浅黒く、鷲鼻、口ひげ−−明らかに聞いていた男だ。
- He was a remarkably handsome man, dark, aquiline, and moustached--evidently the man of whom I had heard.
- 中には細い廊下があり、その突き当たりは非常にどっしりした鉄の扉だった。
- Within there was a small corridor, which ended in a very massive iron gate.
- この婆さんがどういう因縁(いんえん)か、おれを非常に可愛がってくれた。
- This old woman,--by what affinity, as the Buddhists say, I don't know,--loved me a great deal.
- あの人は私の拒絶を、非常に重大にとりまた非常に素直にも考えております。
- He took my refusal very seriously, but also very gently.
- 陰惨なる背景に対して、ユーモアは非常に明かるい気分をつくるものである。
- Against a sombre background humor shows high lights.
- 宣告が言いわたされ、それから非常に長い時間がたっているような気がした。
- The sentence had passed, and it appeared to me that a very long interval of time had since elapsed.
- それと同じように各種の仕事に用いられている道具にも、非常に違いがある。
- and for the same reason there is a great variety in the implements used for each class of work.
- 春に消費するため、秋に統的に醸造され、冬の間熟成させる非常に強いラガー
- a very strong lager traditionally brewed in the fall and aged through the winter for consumption in the spring
- (出来事について)非常に不運な結果あるいは恐ろしい結果を持っているさま
- (of events) having extremely unfortunate or dire consequences
- カシミヤ・ウールとして非常に珍重されるつややかな下毛を持つヒマラヤヤギ
- Himalayan goat having a silky undercoat highly prized as cashmere wool
- 非常に独特で、よく模倣されたイタリアの建築家(1508年−1580年)
- highly original and much imitated Italian architect (1508-1580)
- 精巣網から輸精管まで伸び、副睾丸の頭部を形成する数個の非常に複雑な細管
- the several highly convoluted tubules that lead from the rete testis to the vas deferens and form the head of the epididymis
- ヤシジャコウネコに非常に近縁の、マダガスカルのオオジャコウネコの単型属
- monotypic genus of Madagascar civets closely related to palm civets
- ロッキー山ピニヨン松に似ているが、束ごとに単針を有する非常に小型の高木
- very small tree similar to Rocky mountain pinon but having a single needle per fascicle
- 骨性突起で覆われた、非常に大きなくちばしを持つ熱帯アフリカとアジアの鳥
- bird of tropical Africa and Asia having a very large bill surmounted by a bony protuberance
- 太い木質茎か挺幹と大きな葉状体の樹冠を持つ、非常に多くの通常熱帯のシダ
- any of numerous usually tropical ferns having a thick woody stem or caudex and a crown of large fronds
- 少女の母親らしさで、彼女は子供を保護することにおいて非常に貴重になった
- the girl's motherliness made her invaluable in caring for the children
- 彼は非常に誇張して話すので、誰も彼が本当は何を言っているのかわからない
- he engages in so much tall talk, one never really realizes what he is saying
- そのような非現実的な考えで彼女を助長するなんて彼女の母親は非常に軽率だ
- very imprudent of her mother to encourage her in such silly romantic ideas
- 私の子供が学校できちんと教えられていないのを見るのは、非常に苦痛である
- It pains me to see my children not being taught well in school
- これは非常に簡単に建築でき、十分な人数が有れば8日間で建築した例もある。
- This castle could be constructed very easily and there was a case in which it was built in eight days with a sufficient number of people.
- これは仏教で非常によい兆しとされる彩雲であったことが後にわかったという。
- It is also said that these clouds were found out to be saiun (glowing clouds) believed to be a good omen in Buddhism.
- 禅堂の前庭として非常に相応しい環境の構成であり、石組みの最高峰といえる。
- His garden is a very suitable environmental composition for the front yard of a Zen hall, and it is a peak level of stone arrangement.
- 東西という違いや品物の違いなど、どちらが元祖かという判断は非常に難しい。
- Since Hokkyokusei is located in Osaka, whereas, Rengatei is located in Tokyo with their versions of rice omelet being different, it is very difficult to determine which one is the original. rice omelet
- 日本の公衆便所の密度は国際的に見た場合非常に高く、充実しているといえる。
- From an international viewpoint, we can say that the density of public restrooms in Japan is very high and fulfilling.
- 「大甲」は非常に「甲高い」鋭い音で、遠くまで聞こえる派手な大音量である。
- The daikan (high-pitched) tone is an extremely high-pitched, sharp tone and is so loud that it can be heard over great distances.
- 近年非常に人気が出てきたものでリボンや組みひもなどと併用することも多い。
- It has become very popular lately, and ribbons, guilloches and so on are often used with it.
- 多くの場合、専門家が化粧するため、非常に洗練された美しい仕上がりになる。
- In most cases, experts help the people wear makeup so that the final conditions are sophisticated and beautiful.
- 猪より先へ逸散に、飛ぶがごとくに花道を引っ込む(非常に技巧的に難しい)。
- Like the wind, he runs down the hanamichi as fast as he can ahead of the inoshishi (this performance is technically very difficult) and exits the stage.
- 室町時代の守護には、鎌倉期の地頭よりも非常に大きな権限が与えられていた。
- During the Muromachi period, shugo (provincial constables) had many more rights than jito of the Kamakura period.
- そのため、他領地との取引が諸領の経済活動に占める割合が非常に大きかった。
- Therefore, transactions with other territories comprised a large portion of economic activities in these areas.
- ただしこの頼家・源実朝将軍記の時期は北条氏を正当化する曲筆が非常に多い。
- However these records of Shogun Yoriie and MINAMOTO no Sanetomo contain a lot of misrepresentations in writing to justify the Hojo clan.
- 『葉隠』で慈悲心を非常に重んじている素地はこのとき涵養されたといえよう。
- His ground of valuing compassion, which can be observed in the Hagakure, must have been cultivated during this period.
- 稽古が非常に厳しいことで知られ、「雷師匠」として役者や門弟に恐れられた。
- He was known for bloody hard training, and he was feared as 'Kaminari Shisho' (the master of thunder) by actors and disciples.
- また、非常に聡明でもあり、『古今和歌集』二十巻すべて暗記していたという。
- She was also very intelligent, and completely memorized twenty volumes of 'Kokin Wakashu' (A Collection of Ancient and Modern Japanese Poetry).
- 石仏龕(附覆堂)-すべて花崗岩の切石を用いた日本では非常に珍しい石仏龕。
- The sekibutsugan (kept inside the sheltering hall) is a stone Buddhist altar made completely out of granite, which is extremely rare in Japan.
- 彼は非常に酔っぱらっていたので家まで車を運転していくことはできなかった。
- He was too drunk to drive home.
- 彼女は非常に美人だったので、彼女が通り過ぎると誰でも振り向いたものです。
- She was such a beautiful girl that everybody turned to look at her as she passed.
- 現在弊社は、日本全国に非常によく組織された200の販売店を持っています。
- We currently have 200 well organized sales office all over Japan.
- ジョンソンの研究では受動喫煙が非常に有害であることが明確に示されている。
- It is clearly shown in Johnson's investigation that passive smoking is very harmful.
- たくさんの本が出版されているが、そのうち読むに値するものは非常に少ない。
- Many a book is published, but of them only a very few are worth reading.
- その頭の良い男の子は、難しい問題をすべて非常にたやすくとくことができた。
- The smart boy could solve all the difficult problems with great ease.
- このアカウントを秘匿できません。編集回数が非常に多いためだと思われます。
- Unable to suppress this account; it may have too many edits.
- そのうえ、彼が原子の確実性を語る際の雄弁には非常に高貴な調子があります。
- There is, moreover, a very noble strain of eloquence in his description of the steadfastness of the atoms:
- あの辺は兇行のあった月曜日の晩には、非常にぐしょぐしょだったに違いない。
- which must have been very wet on Monday night.
- 「彼らは非常に善良な人たちです、修道士たちは、非常に敬虔な人たちです。」
- 'They are very good men, the monks, very pious men.'
- すべては非常にすばらしく、泥棒のユーモラスな仕事ぶりを明瞭に示していた。
- All this was very wonderful, and pointed clearly to the humorous handiwork of a burglar,
- 街灯、人力車の時代以前にあっては、その辺は夜暗くなると非常に寂しかった。
- Before the era of street-lamps and jinrikishas, this neighborhood was very lonesome after dark;
- 高さは約三、四十フィートであって、側面の壁と非常によく似た造りであった。
- It was some thirty or forty feet overhead, and constructed much as the side walls.
- しかし、非常に多くの人が頭を振った、つまりフォッグ氏に反対したのである。
- but the large majority shook their heads and declared against him.
- 北米西部産のマツで、長い針葉と非常に柔軟な枝、濃灰色の溝のある樹皮を持つ
- western North American pine with long needles and very flexible limbs and dark-grey furrowed bark
- 非常に細長い葉を持つ水中海洋植物で、北大西洋沿岸に沿って多数生育している
- submerged marine plant with very long narrow leaves found in abundance along North Atlantic coasts
- 子牛の皮から作られて、スウェードがベルトの裏で仕上げられる非常に軟質の革
- a very soft leather made from the skins of calves and having a suede finish on the flesh side
- 水掻きのある足指と、非常に長い伸張性の舌を持つ数種のサンショウウオの総称
- any of several salamanders with webbed toes and very long extensile tongues
- 個別のビスケットまたは丸いかたまりとして焼く、非常にもろいビスケット生地
- very short biscuit dough baked as individual biscuits or a round loaf
- 各眼の上に角状の棘を持つ北アフリカ・アジア南西部産の非常に猛毒クサリヘビ
- highly venomous viper of northern Africa and southwestern Asia having a horny spine above each eye
- 見る人にその真実性について錯覚を起こさせるように非常に細密に描かれた絵画
- a painting rendered in such great detail as to deceive the viewer concerning its reality
- 特定の出来事や状況(特に感情的な出来事や状況)に非常に敏感になるプロセス
- the process of becoming highly sensitive to specific events or situations (especially emotional events or situations)
- (特に西ヨーロッパの)先史時代の構築物の一部をなす非常に大きな石の記念碑
- memorial consisting of a very large stone forming part of a prehistoric structure (especially in western Europe)
- 我々の囲いがなく、主に警察の規制のない境界は、必然的に非常に多孔性だった
- our unfenced and largely unpoliced border inevitably has been very porous
- 大企業は非常に強力になっているので、それを有効に規制することは困難である
- big business is growing so powerful it is difficult to regulate it effectively
- 彼は非常に強欲に望んでおり、鈍感にも彼女を単独で見つけられると思っていた
- he had so rapaciously desired and so obtusely expected to find her alone
- 50歳で引退できるくらいのお金を持っているという考えは非常に魅力的である
- the idea of having enough money to retire at fifty is very appealing
- 私たちの家が非常にこじんまりとしているので、新しい隣人は私たちを軽蔑する
- the new neighbor looks down on us because our house is very modest
- ナポレオン三世は、強力な皇帝の反響が大きかったが、非常に優れた人物だった
- Napoleon III was an echo of the mighty Emperor but an infinitely better man
- 尚、「杮(こけら)」の字と「柿(かき)」の字は非常に似ているが別字である。
- It should be noted that the shape of the character '杮' (kokera) and that of the character '柿' (persimmon) are quite similar but different.
- 非常に価格が安い上に、来店すると100円割引券が貰えることで、人気がある。
- Popular for passing out 100-yen coupons in store, in addition to its very low prices.
- この日は土俵の土が非常に乾いており、表面がカサカサになってヒビ割れていた。
- On that day, the clay of the dohyo was rather dry and many cracks were found on the surface of the dohyo.
- 和食に出される事が非常に多い日本の食事であり、日本国外でも食べられている。
- It is a staple part of Japanese cuisine and is eaten both in Japan and around the world.
- 天皇としての活動について非常に意欲的かつ勤勉であると伝えられることが多い。
- He has frequently been admired for his high motivation to his duties as well as for his diligence.
- なお、荘園に関する資料は非常に少なく、当時の荘園の所有形式が特異であった。
- There is little literature on shoens and the form of ownership of shoens in those days was peculiar.
- 特に窃盗・放火・殺人に対する検断は非常に重く、死刑とされることが多かった。
- Especially, the trials against theft, arson, and murder were harshly punished and many were sentenced to death.
- 平城京はシルクロードの終着点であったことも関係し、非常に国際都市であった。
- Since it was the final destination of the Silk Road, the capital became a very international place.
- これは中国的な華夷を区別する世界観とは異なり、非常に開かれたものであった。
- Compared with the Chinese view of the world which distinguish 'ka' (the Chinese) from 'i' (barbarians), this world view is very open.
- 心理学的には、浦島太郎の伝説は非常に日本的な風土を表していると分析される。
- It can be suggested that the legend of Urashima Taro reflects the psychological features of Japan very closely.
- 経久配下の国人衆は尼子氏の直接配下とは言えず、非常に不安定なものであった。
- As the Kokujin-shu (powerful families in a province) under the control of Tsunehisa were not direct retainers of the Amago clan, their status was unstable.
- この実験においては、粒子Mを水平方向に加速してやることが非常に重要である。
- It is of great significance in this experiment to accelerate the particle M in the horizontal direction.
- 「フィツロイ・シムソンはそういうわけで、四囲の状況が非常に不利なわけです。
- ``The net is drawn pretty close round Fitzroy Simpson,''
- スクルージは、幽霊がこんな調子で話し続けて行くのを聞いて、非常に落胆した。
- Scrooge was very much dismayed to hear the spectre going on at this rate,
- 彼には非常に多くの、韻文で表現したいと思う、さまざまな気分や印象があった。
- There were so many different moods and impressions that he wished to express in verse.
- 何でも南アフリカの採金地の株に、非常に興味を持っているようでございますわ」
- He is deeply interested in South African gold shares.''
- もしある個人が眠っているときにでも非常にはっきりした考えを持ったとしよう。
- For if it happened that an individual, even when asleep, had some very distinct idea,
- そのいずれにおいても、GNUのユーティリティは非常に抜きん出ていました。
- Each time, GNU's utilities came out considerably ahead.
- 商品が非常に近い将来に即時の配達あるいは配達のために買われるか売られる市場
- a market in which a commodity is bought or sold for immediate delivery or delivery in the very near future
- 両者とも非常に有能なキャリアを持っているか、または政治的に影響力のある夫婦
- a couple both of whom have high-powered careers or are politically influential
- 非常に若い幼虫と女王バチになる予定のハチに与えられる、ハチの咽頭腺の分泌物
- a secretion of the pharyngeal glands of bees that is fed to very young larvae and to bees destined to be queens
- コケや湿った植物の中で成長する非常に小型の毛深い双翅目のハエ:チョウバエ類
- very small two-winged flies with hairy wings that develop in moss and damp vegetable matter: sand flies
- 非常にもじゃもじゃの毛を持っていること、または垂れ下がったあら毛で覆われた
- having a very rough nap or covered with hanging shags
- 特に戦争における戦略、計画、行動に非常に重要な、あるいは、不可欠である部分
- highly important to or an integral part of a strategy or plan of action especially in war
- 通常すべすべした卵型の体と遊泳用の平らな後肢を持つ非常に多くの水生甲虫各種
- any of numerous aquatic beetles usually having a smooth oval body and flattened hind legs for swimming
- それらが起こる時の基本の(しばしば非常に速い)化学反応を研究する化学の分科
- the branch of chemistry that studies elementary (often very fast) chemical reactions as they occur
- ロッシは非常に意図的に、そして非常に乱暴にデュリユ−の党員証につばを吐いた
- Rossi spat very deliberately, and very messily, upon Durieux's party card
- 焼き入れにより、刀の表面にはマルテンサイトと呼ばれる非常に固い組織が現れる。
- After Yaki-ire (quenching), the surface of the blade is very hard and this is called Martensite.
- しかしこれは秘伝として扱われている台子点前と比べれば非常に簡素なものである。
- However, it is much simpler than tea ceremony which uses daisu, and is treated as a secret.
- 柴漬けが添えられるのだが、こってりとしたラーメンの口直しには非常に良く合う。
- Shibazuke is included as a garnish, and helps to reset one's tastebuds after eating the ramen which has a rather heavy flavor to it.
- 味噌汁や粕汁や鍋料理の具材などとして、日本料理では非常に一般的な食品である。
- Tofu is a very general food in Japanese cuisine, being as an ingredient in miso soup, kasujiru (soup made with sake lees) and one-pot dishes cooked at the table.
- 弓矢は狩猟の道具としては非常に一般的なもので、一万年以上前から使われてきた。
- Yumiya is a very popular tool for hunting and has been used for more than 10,000 years.
- グラス弓の最大の特徴は量産が可能で耐久性が高く、手入れが非常に楽な事である。
- The glass bow allowed for mass production, had strong durability, and was easy do its after care.
- 辞書では一寸法師は「非常に背の低い人、dwarf(ドワーフ)」と書いてある。
- In dictionaries, Issunboshi is described as 'a very short person, a dwarf.'
- 「祭囃子」という言葉であらわされる中にも非常に多種多様な楽曲が存在している。
- The word Matsuribayashi has come to refer to an extremely diverse range of musical compositions.
- 当時の絹は非常に薄く裏地の色が表によく透けるため、独特の美しい色調が現れる。
- The silk cloth in those days was so thin that the color of the lining could be seen through the outer side of the cloth, which made a unique, beautiful tone.
- 樂家の代名詞ともなる黒釉をかけた茶碗の作製において非常に優れた技量を見せた。
- He brought out the expertise to create tea bowls covered with kuroyu (black glaze), which became a synonym for the RAKU family.
- 相撲の起源は非常に古く、古墳時代の埴輪・須恵器にもその様子が描写されている。
- Sumo has a long history, and is described in haniwa (hollow clay figures) and unglazed Sueki ware from the Kofun period (tumulus period).
- 溶かした砂糖を素早く左右に振り動かしながら糸のように非常に細い飴を作る技術。
- The technique of making a very thin string-like candy by spilling melted sugar with a quick shaking.
- 親王が20歳の若さで薨去した際には非常に嘆き悲しんだという(『栄花物語』)。
- She wailed over the death of the Imperial Prince when he died at the age of 20 ('Eiga Monogatari,' the Tale of Glory).
- 発生地付近では、砂塵の濃度や粒子の大きさがバラバラで非常に複雑な分布である。
- Around the area where a kosa originates, the distribution of dust density and that of sand gain sizes are quite complicated.
- 経緯では、言葉を文字に置き換えるのに非常に苦労した旨が具体的に記されている。
- He specifically described his tremendous efforts to replace words with sentences.
- 魚名は光仁天皇の信任が非常に厚く「忠臣」という官位が与えられるほどであった。
- Uona gained tremendous trust from Emperor Konin and was granted the official rank called 'Loyal Retainer.'
- 福井県と京都府を結ぶ幹線道路である国道162号にある為、交通量は非常に多い。
- The traffic volume of this tunnel is very high as it was built for the National Road No. 162, the trunk road connecting Fukui Prefecture and Kyoto Prefecture.
- 校舎(5号館以降は比較的新しく、綺麗なのに対し、1~4号館は非常に古く汚い)
- School buildings (Building No. 5 and subsequent buildings are relatively newer and clean, but building nos. 1 through 4 are very old and not clean)
- 唐の律令は、古来の官職・法制を集大成したものであり、完成度が非常に高かった。
- The Ritsuryo Code of the Tang Dynasty was a compilation of government posts and legislation from ancient times and had a very high level of accomplishment.
- 彼はダイアナの歌に非常に感銘を受けたので、彼女にラジオで歌うように依頼した。
- Diana's singing impressed him so much that he asked her to sing on the radio.
- 彼は非常にきちんとした人なので、すべての鍋類はあるべき場所に整理されている。
- He is such a tidy person. Every pot and pan is in its place.
- 彼は日本の歴史に非常に興味を持っており、その知識の深さには驚くばかりである。
- He is very much interested in Japanese history. We are surprised at his vast knowledge of the subject.
- 品詞を理解することは、正しい語順感覚を身につけるうえで非常に大切なことです。
- Understanding parts-of-speech is extremely important for getting the feel of word order.
- この事で、アブラハムはその子のために非常に心配した。 (創世記 21:11)
- The thing was very grievous in Abraham's sight on account of his son. (Genesis 21:11)
- 富んでいる人は非常に多くの羊と牛を持っていたが、 (サムエル記下 12:2)
- The rich man had very many flocks and herds, (2 Samuel 12:2)
- この地上に、小さいけれども、非常に賢いものが四つある。 (箴言 30:24)
- 'There are four things which are little on the earth, but they are exceedingly wise: (Proverbs 30:24)
- 彼らの計算は理論的な推測に過ぎなかったが、重要な点は非常にハッキリしている。
- Theirs was only an educated guess but the main point is quite clear:
- こうした代表者を、願わくば非常に熱狂的なファンたちで囲ませようというわけだ。
- Their clear intention was to surround these representatives with fans whom they hoped would be very enthusiastic,
- 雛はどうやって眼うあ筋肉や嘴のこういう非常に複雑な調整を学んだのでしょうか。
- How did the chick learn this very complex coordination of eye, muscles, and beak?
- 興奮した非常に病的な想像力が、すべてのものの上に硫黄のような光を投げていた。
- An excited and highly distempered ideality threw a sulphureous lustre over all.
- そういう人たちの間には、非常に真面目で、鋭敏で緻密な理解力を持つ人もいます。
- Among them we may occasionally see some man of deep conscientiousness, and subtle and refined understanding,
- ミシシッピ川下流域の香りのよい低木で、真冬から春にかけて非常に小さな花が咲く
- fragrant shrub of lower Mississippi valley having very small flowers from midwinter to spring