自動: 2000 Terms and Phrases
- 自動
- automatic
- self-motion
- intransitive verb
- 1/250s (Auto FP)
- ISO Auto
- flash auto
- 自動詞
- intransitive verb (no direct obj)
- 自動式
- automatic (e.g. door, gun, etc.)
- 自動車
- automobile
- motor vehicle
- auto car
- motor-car
- motorcar
- By car:
- Automobiles
- Cars
- automotive
- 自動性
- automaticity
- automatism
- 自動的
- automatic
- automatically
- 全自動
- totally automatic
- fully automatic
- 半自動
- semi-automatic
- semiautomatic
- semi-automatic
- 自動能
- automaticity
- motility
- 自動弁
- automatic value
- automatic valve
- automatically-operated valve
- 自動の
- self-acting
- automatic
- automotive
- 花自動車
- a flower-bedecked vehicle
- 軽自動車
- light motor vehicle (up to 660cc and 64bhp)
- mini-size vehicle
- Kei car
- Kei cars
- 自動運転
- automatic operation (machine)
- automatic driving (vehicle)
- firing
- automatic running
- automated highway systems
- automated driving
- automated vehicle operation
- automated cruise
- 自動応答
- auto-answer
- automatic answering
- Automatic Replies
- Auto Attendant
- automatic reply
- Auto Answer
- 自動解凍
- self-extracting (computer file)
- 自動改札
- automatic turnstile (ticket gate)
- 自動楽器
- self-playing musical instrument (e.g. music box, player piano)
- 自動酸化
- autoxidation
- autooxidation
- autoxidative
- auto-oxidation
- 自動実行
- self-executing (computer file)
- 自動車化
- motorized
- motorised
- motorization
- 自動車税
- automobile tax
- vehicle tax
- Vehicle Excise Duty
- 自動車道
- expressway
- motorway
- drive-way
- 自動小銃
- automatic rifle
- weapon
- Battle rifles
- 自動制御
- automatic control
- servo
- 自動選択
- automatic selection
- selected automatically
- Autoselect
- Cut Sheet Autoselect
- Auto-selected
- 自動抽出
- self-extracting (computer file)
- 自動電話
- public telephone
- payphone
- pay phone
- 自動発効
- self-executing (computer file)
- 自動変更
- automatic conversion
- 自動保存
- automatic saving
- Autosave
- automatically save
- 自動翻訳
- automatic, machine translation
- automatic translator
- automated translator
- 自動供給
- automatic feeding
- automated supply
- automatic supply
- 自動焦点
- automatic focusing
- AF auto focus
- 自動設計
- auto-design
- automatic design
- 自動組立
- automatic assembly
- assembly automation
- mechanical assembly
- 自動倉庫
- automatic warehousing system
- automated warehouse
- 自動調節
- autoregulation
- autoregulatory
- 自動争奪
- auto-capture
- self-capture
- 自動灌水
- automatic irrigation
- 自動灌漑
- antomated irrigation
- 自動濾過
- automatic filter operation
- 豆自動車
- midget car
- miniature car
- 自動転送
- automatic call-back transfer
- call forwarding
- 自動等化
- automatic equalization
- 自動復帰
- automatic resetting
- automatically reset
- 自動監視
- automatic supervising
- 自動同期
- automatic synchronize
- automatic synchronization
- 自動送信
- automatic transmission
- 自動交換
- mechanical switching
- dial exchange
- 自動構成
- Automatic configuration
- 自動露出
- automatic exposure
- Auto exposure
- 自動的な
- automatic
- intransitive
- 自動詞の
- i.
- int.
- intr.
- intrans.
- 自動車部
- motor vehicles department
- 自動承認
- rubber stamp
- automatic approval
- Auto Approval
- 自動回転
- Auto Rotate
- autorotation
- 自動計画
- Automated planning and scheduling
- 自動微分
- Automatic differentiation
- 自動振動
- self-induced vibration
- 自動検出
- auto discovery
- Autodiscover
- automated detection
- 自動計測
- automatic measuring
- automated measuring
- 貨物自動車
- truck
- lorry
- motor-lorry
- Trucks
- motor truck
- 完全自動詞
- complete intransitive verb
- 自動ピアノ
- player piano (i.e. a Pianola)
- 自動化量産
- automated mass-production
- 自動改札機
- automatic turnstile (ticket gate)
- 自動給餌器
- automatic pet feeder
- 自動券売機
- automatic ticket machine
- Automatic ticket vending machines
- 自動呼出し
- automatic calling (e.g. in data network)
- 自動再表示
- implicit regeneration
- 自動車業界
- automotive industry
- motor vehicle industry
- motor-dom
- 自動車工学
- automotive engineering
- 自動車産業
- automotive industry
- Auto industry
- automobile industry
- 自動車事故
- motor(ing) (an auto) accident
- car crash (smash)
- motor vehicle accident
- automobile accident
- 自動車電話
- car telephone
- mobile telephone
- car phone
- 自動車部品
- automobile component
- automobile part
- auto part
- Auto parts
- 自動車保険
- automobile insurance
- 自動精算機
- automatic fare adjustment machine
- 自動二輪車
- motorcycle (with a displacement of 50cc or more)
- motorbike
- motor-bicycle
- 自動販売機
- vending machine
- Vending machines
- 自動変速機
- automatic transmission
- AT automatic transmission
- 自動翻訳機
- automatic translation machine
- 小型自動車
- compact car
- mini car
- miniature car
- a small motor vehicle
- 乗合自動車
- bus
- omni-bus
- motor-omnibus
- 乗用自動車
- passenger auto
- Automobiles
- passenger car
- 電気自動車
- electric automobile
- electric vehicle
- electric vehicle (EV)
- electric car
- electronic vehicle
- EV electric vehicle
- PEV pure electric vehicle
- Electric cars
- 登録自動車
- registered vehicle (i.e. compact car or larger)
- 日産自動車
- Nissan Motor
- Nissan Motors
- 半自動小銃
- semiautomatic (gun)
- Semi-automatic rifles
- 普通自動車
- standard-sized automobile
- full-sized car
- ordinary vehicle
- ordinary motor vehicle
- 木炭自動車
- wood or charcoal fueled automobile
- 自動車協会
- Automobile Association (UK, etc.)
- 自動ばかり
- automatic weigher
- automatic weighing machine
- 自動モード
- automatic mode of operation
- 自動減圧系
- automatic depressurization system (ADS)
- 自動制御系
- automatic control system
- 自動選別機
- automatic sorting machine (auto sorter)
- 自動調節計
- automatic controller
- 自動釣り機
- automatic angling machine
- 自動微分法
- automatic differentiation
- 自動並列化
- automatic parallelization
- 自動連結器
- automatic coupler
- automatic coupling
- 半自動溶接
- semiautomatic welding
- 異所性自動
- ectopic automaticity
- 自動分析器
- automatic analyzer
- autoanalyzer
- 自動レベル
- auto-level
- automatic level
- self-reading level
- 自動絞り栓
- automatic metering tap
- 自動絞り弁
- automatic metering valve
- 自動車登録
- vehicle registration
- 自動調整弁
- automatic vegulation valve
- 半自動扉体
- semi-automatic shutters
- ガス自動車
- gaseous fuel automobile
- 軍用自動車
- military motor vehicle
- 3輪自動車
- motor-trycycle
- three-wheeler
- motor three wheeler
- three-wheeled vehicle
- 三輪自動車
- motor-trycycle
- three-wheeler
- motor three wheeler
- three-wheeled vehicle
- 自動式板弁
- self-acting plate valve
- 自動調整式
- automatic adjusting
- 消防自動車
- fire truck
- motor fire engine
- 全自動制御
- full automatic control
- 全自動操縦
- full automatic control
- 多輪自動車
- multiwheeled vehicle
- 二輪自動車
- two-wheeled vehicle
- 農業自動車
- agricultural vehicle
- 6輪自動車
- six-wheeled vehicle
- 牽引自動車
- traction engine
- tractor
- Trailer (vehicle)
- 四輪自動車
- four-wheeled vehicle
- quadrecycle
- 自動遮断器
- automatic circuit-breaker
- 自動積分法
- automatic integration scheme
- 自動梱包機
- automatic packing machine
- 自動発電所
- automatic power station
- 自動調整器
- automatic regulator
- 総合自動化
- integrated automatic control
- 自動回折計
- automatic diffractometer
- 特殊自動車
- special motor vehicle
- specialized motor vehicle
- 自動支払機
- automatic cash dispenser
- 自動預金機
- automatic depositor
- 自動承認済
- automatically approved
- 自動確認済
- automatically checked
- 自動査読者
- Autochecked users
- Autoreviewers
- 自動車で。
- He's motoring himself there;
- 自動マクロ
- Automatic Macro
- Automatic Macro (close-up)
- 自動車製造
- automobile manufacturing
- 完全自動銃
- a fully automatic pistol
- 自動車の床
- the floor of an automobile
- 自動車用品
- automotive supplies
- 蒸気自動車
- Steam car
- Steam automobiles
- 自動車技術
- Automotive technologies
- 自動車雑誌
- Automobile magazine
- Automobile magazines
- 現代自動車
- Hyundai Motor Company
- 双竜自動車
- SsangYong Motor Company
- 自動車殿堂
- Automotive Hall of Fame
- 自動車模型
- Model car
- Toy cars and trucks
- 自動視野計
- Computer-aided perimeters
- 自動組立機
- automatic assembly machine
- 自動車機関
- motor vehicle engine
- 自動車工業
- automotive industry
- 自動溶接機
- automatic welding machine
- 自動検査法
- automated inspection
- 自動車車室
- automobile interior
- 自動車環境
- automotive environment
- 検査自動化
- laboratory automation
- 一般自動動作
- general-auto-action
- 自動安定装置
- built-in stabilizer
- 自動回送表示
- auto-forwarded indication
- 自動呼び出し
- auto-call
- automatic calling (e.g. in data network)
- 自動航空管制
- AATC
- Automatic Air Traffic Control
- 自動再送要求
- ARQ
- Automatic Repeat reQuest
- 自動索引作業
- automatic indexing
- 自動車教習所
- driving school
- Driver's education
- 自動車検査証
- automobile inspection certificate
- 自動車取得税
- automobile acquisition tax
- 自動車修理工
- automobile mechanic
- auto mechanic
- car mechanic
- garage mechanic
- 自動車重量税
- automobile weight tax
- motor vehicle weight tax
- 自動車整備士
- automobile mechanic
- Auto mechanic
- 自動車保険料
- car insurance premium
- 自動抄録作業
- automatic abstracting
- 自動制御装置
- automatic controller
- servo
- 自動切り替え
- automatic switchover
- automatic cutover
- 自動定数機能
- automatic constant function
- 自動電圧切替
- automatic line switching
- ALS
- 自動利得制御
- AGC
- automatic gain control
- AGC automatic gain control
- 不完全自動詞
- incomplete intransitive verb
- いすゞ自動車
- Isuzu Motors Limited
- 岡山自動車道
- Okayama Expressway
- 沖縄自動車道
- Okinawa Expressway
- 関越自動車道
- Kan'etsu Expressway
- Kanetsu Expressway
- Kan-Etsu Expressway
- 館山自動車道
- Tateyama Expressway
- 宮崎自動車道
- Miyazaki Expressway
- 九州自動車道
- Kyuushuu Expressway
- Kyushu Expressway
- 広島自動車道
- Hiroshima Expressway
- 高松自動車道
- Takamatsu Expressway
- 三陸自動車道
- Sanriku Expressway
- 山形自動車道
- Yamagata Expressway
- 山陽自動車道
- San'you Expressway
- 松山自動車道
- Matsuyama Expressway
- 常磐自動車道
- Jouban Expressway
- Jōban Expressway
- 中央自動車道
- Chuuou Expressway
- Chūō Expressway
- 中国自動車道
- Chuugoku Expressway
- 長崎自動車道
- Nagasaki Expressway
- 東北自動車道
- Touhoku Expressway
- Tōhoku Expressway
- 道央自動車道
- Douou Expressway
- Hokkaidō Expressway
- 道東自動車道
- Doutou Expressway
- Dōtō Expressway
- 徳島自動車道
- Tokushima Expressway
- 能越自動車道
- Nouetsu Expressway
- Nouetsujidoshadou
- 八戸自動車道
- Hachinohe Expressway
- 磐越自動車道
- Ban'etsu Expressway
- Ban-etsu Expressway
- 舞鶴自動車道
- Maiduru Expressway
- 豊田自動織機
- Toyota Industries Corporation
- 北陸自動車道
- Hokuriku Expressway
- Hokurikujidoshadou
- 自動加工セル
- automatic machining cell
- 自動工具倉庫
- automatic tool stocker
- 自動工程設計
- computer aided process planning
- 自動製図機械
- computer aided drafting machine
- 自動切断装置
- automatic cut-off machine
- 自動調心軸受
- self-aligning bearing
- 自動定寸装置
- automatic sizing device
- 自動定理証明
- automatic theorem proving program
- Automated theorem proving
- 自動燃焼制御
- automatic combustion control
- 自動板厚制御
- automatic gauge control
- 自動変速機油
- automatic transmission fluid
- 自動要素分割
- automatic mesh generation
- 立体自動倉庫
- retrieval system
- automated storage
- 自動公衆送信
- automatic public transmission
- 自動注入装置
- autoinjector
- automatic dosing device
- 自動分取装置
- fraction collector
- 完全自動翻訳
- fully automatic high quality translation
- FAHQT
- 自動記録装置
- logger
- automatic recording device
- 自動給水装置
- automatic-water supply apparatus
- 自動資料処理
- ADP
- automatic data processing
- 自動車交通局
- Road Transport Bureau
- 自動車保有率
- vehicle ownership ratio
- 自動洗浄装置
- automatic flushing device
- 自動同期装置
- automatic synchronizer
- 水質自動監視
- automatic monitoring for water quality
- 産業用自動車
- industrial vehicle
- CNG自動車
- compressed natural gas automobile
- 自動拘束装置
- passive restraint system
- 自動車競走場
- motor race track
- motordrome
- speedway
- 自動車総重量
- gross vehicle weight (G.V.W.)
- 自動車の運転
- automobilism
- Driving
- 自動消火装置
- automatic extinguishing system
- 自動調整装置
- automatic regulator
- 自動ブレーキ
- automatic braking system
- 自動変速線図
- automatic shifting diagram
- 全自動変速機
- full automatic transmission
- 半履帯自動車
- semi-crawler vehicle
- 自動車両認識
- Automatic Vehicle Identification
- 高速自動車道
- freeway
- through way
- Expressway
- 自動クラッチ
- auto clutch
- automatic clutch
- 自動車技術会
- Society of Automotive Engineers of Japan
- the Society of Automotive Engineers of Japan, Inc. (JSAE)
- 自動車使用者
- automobilist
- autoist
- 自動チョーク
- automatic choke
- climatic control
- 自動変速装置
- automatic gear
- automatic transmission
- 自動呼出装置
- ACE automatic calling equipment
- autodial
- 自動飛行装置
- AFC automatic flight control
- 自動着陸装置
- ALS automatic landing system
- 自動位相制御
- APC automatic phase control
- 自動組立機械
- automatic assembly machine
- 自動踏切門扉
- automatic crossing gate
- 自動連動装置
- automatic interlocking device
- 自動給電装置
- automatic load apparatus
- 自動操作装置
- automatic operation device
- automatic pilot
- automatic switching system
- 自動進路制御
- automatic route control
- 自動信号装置
- automatic signaling apparatus
- 自動揃速装置
- automatic speed matching device
- 自動操舵装置
- automatic steering system
- 自動監視機能
- automatic supervision function
- self-checking function
- 自動開閉装置
- automatic switching equipment
- automatic control equipment
- 自動同期投入
- automatic synchronizing relay
- 系統自動監視
- automatic system supervision
- 自動点検機能
- automatic test function
- self-testing function
- 自動列車制御
- automatic train control
- 自動搬送装置
- automatic transferring machine
- 自動音量調節
- AVC automatic volume control
- 配電線自動化
- FA Feeder Automation
- 自動交換方式
- machine switching system
- 構内自動交換
- private automatic branch switching
- 自動注油軸受
- self-lubricating bearing
- 自動音声認識
- Automatic Speech Recognition
- 自動静的更新
- auto-static update
- 自動車卸売業
- automobile distributor
- 自動車整備業
- automobile repair industry
- Automobile maintenance (garage) business
- 自動車交通量
- automobile traffic volume
- 使用済自動車
- end-of-life vehicle
- LPG自動車
- LPG vehicle
- Autogas
- 軽二輪自動車
- mini-size two-wheel motor vehicle
- 自動露出調整
- automatic exposure control
- 自動飛行制御
- automatic flight control
- 自動輸入割当
- automatic import quota
- 自動車工業会
- Automobile Manufacturers Association
- 列車自動運転
- automatic train operation
- automatic train operaqtion
- 工場の自動化
- factory automation
- 自動露出調節
- automatic exposure control
- 自動車練習場
- Automobile driver's training ground
- 自動車情報課
- Registration and Information Division
- 自動的に作成
- was automatically created
- 自動保存間隔
- Auto-save time interval
- (自動記入)
- (filled in automatically)
- 自動離席解除
- Automatically unmark away
- 軽い自動小銃
- light automatic rifle
- 自動車の部品
- a component of an automobile
- 4輪の自動車
- a motor vehicle with four wheels
- 自動調温制御
- thermostatic control
- 自動要約生成
- Automatic summarization
- 口座自動振替
- Standing order (banking)
- 九七式自動砲
- Type 97 20 mm anti-tank rifle
- 架空の自動車
- Fictional automobiles
- 自動車の歴史
- Automobile history eras
- 自動車化歩兵
- Motorised infantry
- 各国の自動車
- Automobiles by country
- 自動車技術者
- Automotive engineers
- 自動車博物館
- Automobile museums
- 廃自動車指令
- End-of-life vehicle
- 自動的随伴性
- automatic contingency
- 自動補償回路
- automatic tuning circuit
- 自動車駆動系
- automotive power train
- 自動組立装置
- automated assembly equipment
- 自動音量調整
- automatic volume control
- 自動車の出現
- advent of the motor car
- 自動車の前部
- fore part of a car
- 自動的に隠す
- Auto Hide
- AutoHide
- 自動決済機関
- Automated Clearing House
- 自動番号識別
- automatic number identification
- 自動輝度調整
- adaptive brightness
- 自動承認規則
- automatic approval rule
- 自動料金収受
- electronic toll collection
- automatic fee collection (AFC)
- electronic fee collection (EFC)
- 車種自動識別
- automatic vehicle classification
- 車線自動維持
- automatic lane keeping
- 車両自動認識
- automatic vehicle identification (AVI)
- 衝突自動通知
- automatic collision notification
- 連続自動運転
- automated platooning
- automated platoon cruising
- 自動口座引落
- automatic debit
- automatic withdraw (from bank account)
- 自動数学翻訳
- automatic mathematical translator
- 研究室自動化
- laboratory automation
- 現金自動出入機
- automatic teller machine
- ATM
- 自動データ収集
- Automatic Data Acquisition
- ADA
- 自動データ処理
- automatic data processing
- ADP
- automatic data processing (ADP)
- ADP automatic data processing
- 自動記憶割振り
- automatic storage allocation
- 自動金銭出入機
- automatic teller machine
- ATM
- 自動呼出し装置
- automatic calling unit
- ACU
- automatic calling equipment
- 自動再送信要求
- Automatic Request for Repetition
- ARQ
- 自動車エンジン
- automobile engine
- automotive engine
- motorcar engine
- 自動周波数制御
- AFC
- Automatic Frequency Control
- 自動発着信装置
- automatic calling and automatic answering unit
- 自動方向探知機
- automatic direction finder
- ADF
- ADF automatic direction finder
- 自動預金支払機
- Automated Teller Machine
- ATM
- 観光自動車道路
- Kankou Expressway
- 関東自動車工場
- Kantoujidousha Factory
- 京奈和自動車道
- Keinawa Expressway
- Keinawa Jidoshado Expressway
- 国際自動車連盟
- Federation Internationale de l'Automobile
- [仏] Federation Internationale de l'Automobile (FIA)
- Fédération Internationale de l'Automobile
- 三菱自動車工業
- Mitsubishi Motors Corporation
- 三菱自動車工場
- Mitsubishijidousha Factory
- 自動車安全協会
- Automotive Safety Foundation
- 自動車学校前駅
- Jidoushagakkoumae Station (st)
- 自動車技師協会
- Institute of Automobile Engineers
- 自動車専用道路
- Jidoushasenyoudouro
- Motorway
- Limited-access road
- exclusive motor-vehicle way
- 上信越自動車道
- Joushin'etsu Expressway
- Jōshin-etsu Expressway
- 新空港自動車道
- Shin Airport Expressway
- Shin-Kūkō Expressway
- 西九州自動車道
- Nishikyuushuu Expressway
- 西瀬戸自動車道
- Nishiseto Expressway
- 西名阪自動車道
- Nishimeihan Expressway
- 全米自動車連盟
- Automobile Association of America
- 東関東自動車道
- Higashikantou Expressway
- Higashi-Kantō Expressway
- 東名阪自動車道
- Higashimeihan Expressway
- 日産自動車工場
- Nissanjidousha Factory
- 日野自動車工場
- Hinojidousha Factory
- 米国自動車協会
- American Automobile Association
- 鈴木自動車工業
- Suzukijidoushakougyou
- 鈴木自動車工場
- Suzukijidousha Factory
- ワイヤ自動結線
- automatic wire threading
- 工具長自動計測
- automatic tool length measuring
- 工具長自動補正
- automatic tool length compensation
- 自動ベクトル化
- automatic vectorization
- 自動型交換装置
- automatic die changer
- 自動床合せ装置
- automatic levelling device
- 密着自動連結器
- tight lock type automatic coupler
- 高速自動車国道
- national expressway
- Expressways
- 自動通訳電話機
- automatic interpreting telephoney machine
- 圧力自動調整弁
- automatic pressure regulating valve
- 自動シャッター
- automatic shutter
- 自動気象観測所
- automatic weather station
- 自動給水調整器
- automatic feedwater regulator
- 自動車交通局長
- 'Director-General, Road Transport Bureau'
- 自動車保有台数
- vehicle ownership
- automobile ownership
- number of retained motor vehicles
- 自動水文観測所
- automatic hydrological observing station
- 自動調整ゲート
- automatic regulating gate
- 自動調整バルブ
- automatic regulating valve
- 自動調節ゲート
- automatic regulating gate
- 自動電圧調整器
- automatic voltage regulator
- 自動排砂取水口
- intake with automatic flushing
- 自動排砂取水工
- intake with automatic flushing
- 自動閉鎖バルブ
- self-closing valve
- 自動変位修正機
- automatic rectifier
- 自動流砂採取器
- automatic silt-sampler
- 水質自動監視船
- automatic water quality control monitoring vessel
- 水理的自動装置
- hydraulic automatic device
- 電気的自動装置
- electric automatic device
- 半自動圃場配水
- semi-automatic field water distribution system
- 風力自動散布機
- wind-operated automatic dispenser
- 自動始動電動機
- self-starting motor
- 自動車性能線図
- automobile performance diagram
- 自動進角の範囲
- automatic advance range
- 自動ドアロック
- power door-ock
- power door-lock
- 自動防眩ミラー
- automatic anti-dazzle mirror
- 車両自動測重機
- automatic weighing machine
- 全自動運転技術
- autonomous driving technologies
- autonomous driving technology
- 高速自動車道路
- motor-way
- speedway
- 先進安全自動車
- Advanced Safety Vehicle
- AVS Advanced Safety Vehicle
- advanced safe vehicle
- Smart Cars
- Advanced Safety Vehicle (ASV)
- おんぼろ自動車
- jaloppy
- jalopy
- buggy
- ガソリン自動車
- gasoline automobile
- petrol motor car
- gasoline vehicle
- 水陸両用自動車
- alligator
- amphi car
- 日本自動車連盟
- JAF
- Japan Automobile Federation
- Japan Automobile Federation (JAF)
- 自動ドアセンサ
- automatic door sensor
- A形自動交換機
- A type automatic switchboard
- 自動方位測定機
- ADF automatic direction finder
- 自動忠実度制御
- AFC automatic fidelity control
- 自動ハンド交換
- AHC
- automatic hand change
- 発信地自動識別
- ALI automatic location identification
- 自動選択度制御
- ASC automatic selectivity control
- 自動テスト装置
- ATE automatic test equipment
- 給電運用自動化
- automated system operating
- 自動閉そく方式
- automatic block system
- 自動ならい旋盤
- automatic copying lathe
- automatic profiling lathe
- 自動電流調整器
- automatic current regulator
- 自動電流リレー
- automatic current relay
- 自動擾乱記録計
- automatic oscillograph
- 自動力率調整器
- automatic power factor regulator
- 自動力率継電器
- automatic power relay
- 自動送り穿孔機
- automatic-feed punch
- 自動復帰継電器
- automatic-reset relay
- 自動復帰リレー
- automatically reset relay
- 設備総合自動化
- computerized automatic control system
- 電気自動車設計
- electric car design
- 構内自動交換機
- PABX private automatic branch exchange
- 電力系統自動化
- power system automation
- 結線図自動生成
- schematic automatic generation
- 自動検査コード
- self-checking code
- 自動式けた上げ
- self-instructed carry
- 自動スクロール
- automatic scrolling
- autoscroll
- 自動更新の条件
- Automatically update my devices with
- 自動アーク溶接
- automatic arc welding
- 自動車製造業者
- automobile manufacturer
- 自動車関係諸税
- auto-related taxation scheme
- 自動車騒音規制
- car noise control
- 自動変速機付車
- car with automatic transmission
- 自動車走行距離
- drive distance of motor vehicle
- 燃料電池自動車
- fuel cell vehicle
- 自動車単体対策
- individual vehicle measure
- 自動車交通騒音
- motor vehicle traffic noise
- 天然ガス自動車
- natural gas vehicle
- 特定特殊自動車
- non-road special motor vehicle
- 自動車排出ガス
- vehicle exhaust
- automobile exhaust gas
- 自動車交通総量
- volume of motor vehicle traffic
- 英国自動車協会
- Automobile Association
- 自動車法律協会
- Automobile Legal Association
- 自動送受信装置
- automatic sender-receiver
- automatic sender-receiveer
- 現金自動入出機
- automatic teller machine
- 輸入自動承認制
- automatic approval system
- 自動たこ焼き器
- Automatic Takoyaki-ki
- 自動査読制限:
- Auto-review restriction:
- 自動リンク作成
- Automatic link creation
- 自動昇格を防止
- Block autopromote
- 言語の自動検出
- Autodetect Language
- 自動追加の閾値
- Auto-_add threshold
- 自動清算の閾値
- Auto-c_lear threshold
- 自動印刷モード
- Automatic Printing Mode
- 自動フラッシュ
- Flash auto
- Automatic Flash
- 自動、赤目軽減
- auto + red eye suppression
- 自動露出ロック
- Canon Auto Exposure Mode
- Auto exposure lock
- 自動生成された
- Automatically generated
- 自動詞の状態で
- in an intransitive manner
- 半自動式にする
- make semiautomatic
- 部分的に自動の
- partially automatic
- 自動車の先駆者
- Automotive pioneers
- 自動車イベント
- Automotive events
- 大宇自動車販売
- Daewoo Motor Sales
- 56式自動歩槍
- Type 56 assault rifle
- 自動車運転技術
- Driving techniques
- 自動車の新製品
- Upcoming automobiles
- 81式自動歩槍
- Type 81 assault rifle
- 63式自動歩槍
- Type 63 assault rifle
- 欧州自動車道路
- International E-road network
- 自動車安全技術
- Automotive safety technologies
- 工場自動化対応
- factory automation integration
- 自動車税事務所
- Automobile Taxation Office
- 後輪駆動自動車
- rear-wheel-drive car
- 自動重量選別機
- Automatic checkweighing and weight grading instruments
- 自動車用ホーン
- Electric Horns for Automobiles
- 自動車用ミラー
- Mirrors for automobiles
- 濁度自動計測器
- Continuous Turbidimeter
- pH自動計測器
- Recording pH Meter
- 自動車ガソリン
- Motor gasoline
- automotive gasoline
- 精密自動組立機
- precision automatic assembly machine
- 液化ガス自動車
- liquid-gas automobile
- 自動車事故保険
- automobile accident insurance
- 自動車排気ガス
- automobile emission gas
- 自動装填テープ
- self loading tape
- 自動踏切遮断機
- automatic barrier
- 自動平衡記録計
- self-balancing recorder
- 自動ボイラ制御
- automatic boiler control
- 自動化製造規範
- Good Automated Manufacturing Practice
- 自動サイズ調整
- autosize
- autosizing
- 緊急時自動通報
- automated emergency notification
- 自動データ翻訳
- automatic data translator
- ディーゼル自動車
- diesel powered car
- compression ignition engine automobile
- 現金自動取引装置
- ATM
- Automatic Teller Machine
- automated teller machine
- 自動システム保護
- automatic system protection
- 自動呼び出し装置
- automatic calling unit
- ACU
- 自動式構内交換機
- private automatic branch exchange
- private branch exchange
- PABX
- PBX
- 自動車登録番号標
- license plate for registered vehicles (i.e. compact car or larger)
- 自動調心ころ軸受
- spherical roller bearing
- Rolling bearings−Self-aligning roller bearings
- 自動列車制御装置
- automatic train control
- ATC
- automatic train control device
- ATC Automatic Train Control
- 自動列車停止装置
- automatic train stop
- ATS
- automatic train stop device
- ATS automatic train stop
- いすゞ自動車工場
- Isuzu Automobile Plant
- スズキ自動車工場
- Suzukijidousha Factory
- トヨタ自動車工場
- Toyotajidousha Factory
- 伊勢湾岸自動車道
- Isewangan Expressway
- 関西空港自動車道
- Kansai Airport Expressway
- 京都縦貫自動車道
- Kyoutojuukan Expressway
- Kiyoutojuukan Expressway
- Kyoto Longitudinal Expressway
- Kyoto Jukan Jidoshado Expressway
- 軽自動車検査協会
- Light Motor Vehicle Inspection Organization
- 国際自動制御連盟
- International Federation of Automatic Control
- 三菱自動車研究所
- Mitsubishijidoushakenkyuujo
- 三菱自動車製作所
- Mitsubishijidoushaseisakujo
- 自動車機器試験場
- Jidoushakikishikenjou
- 深川留萌自動車道
- Fukagawarumoi Expressway
- 瀬戸中央自動車道
- Setochuuou Expressway
- 全米自動決済協会
- National Automated Clearing House Association
- 東海北陸自動車道
- Toukaihokuriku Expressway
- Tōkai-Hokuriku Expressway
- 東京外環自動車道
- Toukyougaikan Expressway
- Tokyo Gaikan Expressway
- 日産自動車事業所
- Nissanjidoushajigiyousho
- 日本自動車研究所
- Nihonjidoushakenkyuujo
- Japan Automobile Research Institute
- Japan Automobile Research Institute (JARI)
- 日本自動車工業会
- Japan Automobile Manufacturers Association
- JAMA Japan Automobile Manufacturers' Association
- Japan Automobile Manufacturers Association,Inc. (JAMA)
- 日本自動販売協会
- Japan Automatic Merchandising Association
- 豊田自動織機工場
- Toyotajidouoriki Factory
- Toyotajidoushokkikoujiyou
- NOx自動計測器
- continuous analyzers for nitrogen oxides
- 自動クランプ機構
- auto-clamping mechanism
- 自動加工システム
- automatic processing system
- 自動空気ブレーキ
- automatic air brake
- 自動工具交換装置
- automatic tool changer
- 自動搬送システム
- automatic transfer system
- automated guided vehicle
- 自動列車運転装置
- automatic train operating device
- ATO automatic train operating apparatus
- Automatic train operation
- 砥石自動交換装置
- automatic wheel changer
- 自動公衆送信装置
- automatic public transmission server
- 原文自動書き替え
- rewriting of source text
- 機械的操作自動化
- mechanically operated automation
- 自動逆洗濾過装置
- automatic backwash filter
- 自動検針システム
- automatic meter reading system
- automatic metering system
- 自動洪水吐ゲート
- automatic spillway gate
- 自動車登録管理室
- Motor Vehicle Registration Center
- 自動水平規整装置
- automatic levelling control
- 自動制御システム
- automatic control system
- 自動転倒式ゲート
- automatic tilting gate
- 水利的操作自動化
- hydraulically operated automation
- 電気制御自動操作
- electrically controlled automated operation
- 半自動シャッター
- falling crests
- falling shutters
- self-tipping shutters
- semi-automatic shutters
- 遠心自動クラッチ
- centrifugal clutch
- 自動式座席ベルト
- self fastening safety belt
- 自動車の技術管理
- technical management of motor vehicles
- 自動車連結総重量
- gross combination weight (G.C.W.)
- 自動暖気導入装置
- hot air intake (HAI)
- 自動調心ブレーキ
- self-centering brake
- 自動調整タペット
- self-adjusting tappet
- 自動点火時期制御
- automatic spark control
- 自動車技術者協会
- Society of Automotive Engineers
- S.A.E.
- 日本自動車工業界
- Japan Automotive Manufacturers Association
- 船舶自動識別装置
- AIS automatic identification system
- 自動負荷制御装置
- ALR automatic load dispatching regulator
- 自動位相制御装置
- ALR Automatic Phase Control
- 自動負荷分担装置
- ALS automatic load sharing device
- 自動閉そく信号機
- automatic block signal
- 自動集中試験装置
- automatic centralized test equipment
- 自動事故記録装置
- automatic failure recording device
- 自動検査システム
- automatic inspection system
- 自動給電システム
- automatic load dispatching control system
- 自動再閉路リレー
- automatic reclosing relay
- 自動開閉継電装置
- automatic switching equipment
- automatic control equipment
- 自動同期検出装置
- automatic synchronizing device
- 自動電圧調整装置
- AVQC Automatic Voltage and Reactive Power(Q) Controller
- automatic voltage regulator
- 現金自動支払い機
- CD Cash Dispenser
- 従局(自動電話)
- dependent office
- satellite exchange
- 自動電話システム
- DLT direct line telephone system
- 特殊自動閉そく式
- limited automatic block device
- 非自動閉そく区間
- non-automatic block section
- 変電所自動化装置
- SUS Substation Automation System
- 自動進路設定装置
- automatic route control
- 自動車の燃費基準
- automobile fuel efficiency target
- BDF利用自動車
- biodiesel fuel vehicle
- メタノール自動車
- methanol vehicle
- 自動車運送事業者
- road haulage operator
- 自動車運送協議会
- Automotive Transportation Council
- 明るさの自動調節
- automatic brightness control
- 自動地上管制着陸
- automatic ground controlled landing
- 自動出力制御装置
- automatic power control
- 自動映像送信装置
- automatic picture transmission
- 自動振替サービス
- automatic transfer service
- 米国自動車工業会
- Motor Vehicle Manufacturers Association of the United States
- 自動教育システム
- Programmed Logic for Automatic Teaching Operations
- 日産自動車の車名
- cefiro
- cima
- largo
- presea
- primera
- serena
- 三菱自動車の車名
- chariot
- eterna
- galant
- 舞鶴若狭自動車道
- Maizuru Wakasa Expressway
- 京都府自動車学校
- Kyoto Prefectural Driving School
- 宝池自動車教習所
- Takaragaike Driving School
- 自動車環境対策課
- Environmental Transport Policy Division
- 自動アップデート
- Update Automatically
- 自動ブロック無効
- autoblock disabled
- 自動ページ作成。
- Automated page creation.
- 自動的に作成する
- Create automatically
- ワンプッシュ自動
- One-push Automatic
- 自動車工場の用地
- site of an automobile factory
- 自動車で旅行する
- travel in an automobile
- 自動二連式対空銃
- an automatic double-barreled antiaircraft gun
- 自動的に承認する
- approve automatically
- 自動車で到着する
- arrive by motorcar
- 自動車を装備する
- equip with a motor vehicle
- 自動車の安全拘束
- a safety restraint in an automobile
- 蒸気で動く自動車
- a steam-powered automobile
- 自動巻きの腕時計
- a self-winding watch
- 自動化された火夫
- an automated stoker
- ひどい自動車事故
- an atrocious automobile accident
- 生産を自動化する
- automatize the production
- 粉砕防止自動車窓
- shatterproof automobile windows
- リガ自動車博物館
- Riga Motor Museum
- 自動船舶識別装置
- Automatic Identification System
- 自動車ディーラー
- Auto dealerships
- Car dealership
- 旭川紋別自動車道
- Japan National Route 450
- 自動音声応答装置
- Interactive voice response
- 紅旗 (自動車)
- Hongqi (automobile)
- ジオ (自動車)
- Geo (automobile)
- 欧州自動車工業会
- European Automobile Manufacturers Association
- 中国の自動車産業
- Automotive industry in the People's Republic of China
- 自動列車警報装置
- Automatic Warning System
- ウラル自動車工場
- Ural Automotive Plant
- 自動火災報知設備
- Fire alarm system
- 自動列車保安装置
- Train protection system
- 自動車の速度記録
- Land speed record
- 自動車関連の一覧
- Automobile-related lists
- 自動車のエンジン
- Automobile engines
- 東海環状自動車道
- Tōkai-Kanjō Expressway
- 韓国自動車工業会
- Korea Automobile Manufacturer Association
- 英国自動車工業会
- Society of Motor Manufacturers and Traders, UK
- 真空自動搬送機構
- vacuum automatic operation transportation mechanism
- 自動位置決め機構
- automatic positioning mechanism
- 自動位置決め装置
- automatic positioning device
- 自動車−高圧電線
- Road vehicles−High tension cables
- 自動車用低圧電線
- Low-voltage cables for automobiles
- 光電式自動点滅器
- Photoelectric controls for public lighting
- 二輪自動車−用語
- Motorcycles and mopeds-Vocabulary
- 二輪自動車用リム
- Rims for motorcycles
- 自動車用電線端子
- Cable Terminals for Automobiles
- 自動車用ランプ類
- Automobile parts−Lighting and light signaling devices
- 自動翻訳サービス
- automated translation service
- 光学自動距離測定
- optical automatic ranging
- 自動車の衝突事故
- automobile crash
- 自動車の排気ガス
- automobile exhaust
- たばこ自動販売機
- cigarette vending machine
- 自動ワークフロー
- automatic workflow
- 自動検出サービス
- Autodiscover service
- 自動システム回復
- Automated System Recovery
- 自動アウトライン
- automatic outlining
- 位置自動認識印刷
- Location Aware Printing
- 自動化された活動
- automated activity
- 自動メンテナンス
- Automatic Maintenance
- 車両位置自動特定
- automatic vehicle location(AVL)
- 電子自動道路課金
- electronic road pricing (ERP)
- 路側自動安全検査
- automated roadside safety inspection
- 主蒸気自動減圧系
- automatic depressurization system
- 条件自動設定方式
- conditional automated design system
- 自動テープ装着法
- automatic tape threading
- 自動呼気終末陽圧
- auto-PEEP
- autoPEEP
- 自動体外除細動器
- automated external defibrillator
- てんかん性自動症
- epileptic automatism
- 現金自動預け払い機
- automatic teller machine
- ATM
- Automated teller machine
- 現金自動預金支払機
- automatic teller machine
- ATM
- 現金自動預入支払機
- automatic teller machine
- ATM
- 自動ボリューム認識
- AVR
- Automatic Volume Recognition
- 自動設定繰返し演算
- iterative operation
- automatic sequential operation
- 自動体外式除細動器
- automated external defibrillator
- AED
- 自動調心ころ軸受け
- spherical roller bearing
- 自動飛行場情報事務
- ATISm automatic terminal information service
- トヨタ自動車研究所
- Toyotajidoushakenkyuujo
- トヨタ自動車試験場
- Toyotajidoushashikenjou
- トヨタ自動車堤工場
- Toyotajidoushatsutsumi Factory
- マツダ自動車試験場
- Matsudajidoushashikenjou
- 厚木自動車部品工場
- Atsugijidoushabuhin Factory
- 三菱自動車岡崎工場
- Mitsubishijidoushaokazaki Factory
- 自動車試験場建設中
- Jidoushashikenjoukensetsuchuu
- 自動車事故対策機構
- National Agency for Automotive Safety & Victims' Aid (NASVA)
- 東北三菱自動車工場
- Touhokumitsubishijidousha Factory
- 日産自動車九州工場
- Nissanjidoushakyuushuu Factory
- 日産自動車専用ふ頭
- Nissanjidoushasenyoufutou
- 日産自動車村山工場
- Nissanjidoushamurayama Factory
- 日産自動車追浜工場
- Nissanjidoushaoppama Factory
- 日本自動車整備学校
- Nihonjidoushaseibigakkou
- 日本自動車輸入組合
- Japan Automobile Importers' Association
- 日本自動二輪車協会
- Nippon MotorCycle Association
- NMCA
- 日野自動車工業工場
- Hinojidoushakougyou Factory
- 豊田自動織機製作所
- Toyotajidouorikiseisakujo
- プログラム自動作成
- automatic programming
- 自動チップ交換工具
- automatic tip change of tool
- 自動プログラミング
- automatic programming
- 自動ヘッド交換装置
- automatic head changer
- 自動工作物交換装置
- automatic work changer
- 完全自動高品質翻訳
- fully automatic high quality translation
- FAHQT
- 自動サイホン余水吐
- automatic siphon spillway
- 自動フラップゲート
- automatic flap gate
- 自動定流量取水装置
- automatic semi-constant flow offtake regulator
- automatic constant flow offtake regulator
- 定流量自動取水装置
- hydraulic constant flow autoregulator
- 半自動水理システム
- semi-automatic hydraulic system
- 圧力式自動ブレーキ
- brake with automatic pressure control
- 遠心式自動進角装置
- centrifugal spark-advance control
- ガスタービン自動車
- gasturbine automobile
- gas-turbine automobile
- コンテナ運搬自動車
- container carrier
- 自動車走行性能線図
- automobile performance diagram
- 自動調心形玉軸受け
- self-aligning ball bearing
- 自動調心ベアリング
- self centering bearing
- 自動調整式ブレーキ
- self-adjusting brake
- 自動トランクロック
- power trunk lock
- 重力式自動ブレーキ
- brake with automatic gravity control
- 消火用自動散水装置
- automatic sprinkler
- 中心面(自動車の)
- longitudinal plane of symmetry
- 電気式自動ブレーキ
- brake with automatic electrical control
- 電気式自動変速装置
- electronic controlled automatic transmission
- 電熱式自動チョーク
- electric auto choke
- フレーム構造自動車
- vehicle with frame construction
- フレームレス自動車
- vehicle with integral chassis-body construction
- リヤエンジン自動車
- rear engine vehicle
- 液化石油ガス自動車
- liquefied petroleum gas automobile
- LP gas automobile
- 慣性式自動ブレーキ
- inertial brake
- overrunning brake
- 自動ボイラ制御装置
- automatic boiler control system
- 事故後自動復旧操作
- automatic restoration control
- 通信回線自動監視網
- automatic surveillance network for telecommunication circuit
- 自動電圧平衡調整器
- automatic voltage matching device
- 自動電圧調整継電器
- automatic voltage regulating relay
- 配電自動化システム
- DAS distribution automation system
- 目標値(自動制御)
- desired value
- set point
- 検出部(自動制御)
- detecting element
- detecting means
- 燃料電池電気自動車
- FCEV fuel cell electric vehicle
- 操作部(自動制御)
- final controlling element
- operating unit
- バーナ自動制御装置
- automatic combustion control
- 調節部(自動制御)
- controlling means
- 自動車輸送統計年報
- Annual Report of Road Transport Statistics
- 自動車騒音低減技術
- car noise control technology+B6741
- 自動車騒音低減対策
- car noise reduction measure
- 圧縮天然ガス自動車
- compressed natural gas vehicle
- 自動車騒音常時監視
- constant monitoring of motor vehicle traffic noise
- 自動車使用管理計画
- management plan for the use of motor vehicle
- 特定自動車排出基準
- specified vehicle exhaust standard
- 自動デジタル通信網
- automatic digital network
- 日産自動車株式会社
- Nissan Motor Co., Ltd.
- 現金自動預け入れ機
- automatic depositor
- トヨタ自動車の車名
- carina
- celica
- corsa
- cresta
- prado
- supra
- trueno
- 自動点灯装置付き。
- The gas lights have automatic switch-on.
- 北近畿豊岡自動車道
- Kitakinki Toyooka Expressway
- 亀岡市立自動車学校
- Kameoka Municipal Driving School
- I …いすゞ自動車
- I: Isuzu Motors
- 自動車は左折した。
- The car made a turn to the left.
- 自動処理として認識
- Be treated as an automated process
- 巻き戻し時自動査読
- Auto-review on rollback
- 自動カテゴリ作成係
- Automatic category creator
- 貨物自動車運送事業
- Motor Truck Transportation Business
- 自動小数点(_A)
- _Automatic decimal point
- 照合が(自動)合致
- Reconcile (auto) match
- Update and reconcile (auto) match
- 自動 OFF 時間
- Auto Off Time
- Meter Off Time
- ISO Auto Hi Limit
- Auto Meter Off Time
- Auto Off Photo
- Auto Off Menu
- Auto Off Info
- ISO Auto Time
- 自動車の鉛酸蓄電池
- a lead-acid storage battery in a motor vehicle
- 自動車の外部ボディ
- the exterior body of a motor vehicle
- 自動車を運転する人
- the operator of a motor vehicle
- 人間に似た自動機械
- an automaton that resembles a human being
- 自動車で使用される
- used of automobiles
- 興奮したぼろ自動車
- a hopped-up jalopy
- 自動車の駐車と出車
- the put the car in park and got out
- 彼は自動的に答えた
- he answered automatically
- 自動車検査登録制度
- Vehicle inspection
- Motor-vehicle inspection (Japan)
- アメリカ自動車協会
- American Automobile Association
- American Motor League
- Automobile Association of America
- 自動車のレイアウト
- Automobile layouts
- Automobile models
- ダチア (自動車)
- Automobile Dacia
- 中環至半山自動扶梯
- Central–Mid-levels escalators
- 現代自動車グループ
- Hyundai Motor Group
- 全米自動車労働組合
- United Auto Workers
- ロイト (自動車)
- Lloyd (automobile)
- 自動車ブレーキ技術
- Vehicle braking technologies
- ラジコン模型自動車
- Radio-controlled car
- 自動車エンジン技術
- Internal combustion engine
- 日本の自動車技術者
- Japanese automotive engineers
- タトラ (自動車)
- Tatra (company)
- 自動車製造者の一覧
- List of automobile marques
- プリンス自動車工業
- Prince Motor Company
- 全米自動車産業協会
- Automotive Industry Action Group
- 自動化推進装置
- automation promoter unit
- 二軸駆動六軸自動車
- dual drive on six wheelers
- 自動切り換え気化器
- automatic fuel shift carburetor
- 充てん用自動はかり
- Balances−Automatic gravimetric filling instruments
- 自動車—仕様書様式
- Road vehicles−Standard form of specification
- 自動車のぎ装品用語
- Glossary of Terms Relating to Equipments of Automobiles
- 自動車懸架装置用語
- Glossary of terms relating to suspension of automobiles
- 自動車加速試験方法
- Acceleration Test Method of Automobiles
- 自動車運行試験方法
- Driving Test Method of Automobiles
- 自動車分解検査方法
- Overhauled Inspection Method of Automobiles
- 自動車用リレー通則
- Automobiles−General rules of relays
- 自動車用特殊警告灯
- Special Warning Lights for Automobiles
- 自動車用アンメータ
- Ammeters for Automobiles
- 自動車用運行記録計
- Tachographs for automobiles
- 自動車用停止表示板
- Warning Reflex Reflectors for Automobiles
- 自動車用停止表示燈
- Emergency Warning Lamps for Automobiles
- 溶存酸素自動計測器
- Continuous dissolved oxygen analyzer
- 自動車用安全ガラス
- Safety glazing materials for road vehicles
- 自動制御用語−一般
- Automatic control−Vocabulary−General
- 自動的に隠すボタン
- auto-hide button
- 自動呼分配システム
- automatic call distributor
- 自動挿入の待ち時間
- auto-insert delay
- 自動ライセンス認証
- silent activation
- 自動整合性チェック
- auto-consistency check
- 自動実装プロパティ
- auto-implemented property
- サーバーの自動検出
- Auto-detect server
- 一般車両の自動運転
- automated cruise of general vehicles
- 管理車両の自動運転
- automated cruise of service vehicles
- 自動料金・交通管理
- electronic toll and traffic management (ETTM)
- 自動芯出しチャック
- self-centering chuck
- 順応性自動制御換気
- adaptive servo-ventilation
- 順応性自動換気装置
- adaptive servo-ventilator
- 国土開発幹線自動車道
- national development arterial expressway
- 自動プログラムツール
- APT
- Automatically Programmed Tools
- 自動割付けデータ実体
- automatic data object
- 自動優先順位グループ
- APG
- Automatic Priority Group
- イズミ自動車工業工場
- Izumijidoushakougiyou Factory
- トヨタ自動車下山工場
- Toyotajidoushashimoyama Factory
- トヨタ自動車九州工場
- Toyotajidoushakyuushuu Factory
- トヨタ自動車元町工場
- Toyotajidoushamotomachi Factory
- トヨタ自動車高岡工場
- Toyotajidoushatakaoka Factory
- トヨタ自動車三好工場
- Toyotajidoushamiyoshi Factory
- トヨタ自動車上郷工場
- Toyotajidoushakamigou Factory
- トヨタ自動車貞宝工場
- Toyotajidoushateihou Factory
- トヨタ自動車本社工場
- Toyotajidoushahonsha Factory
- トヨタ自動車明知工場
- Toyotajidoushaakechi Factory
- ヤマハ自動車部品工場
- Yamahajidoshabuhin Factory
- リズム自動車部品工場
- Yamahajidoshabuhin Factory
- 三菱自動車工業製作所
- Mitsubishijidoushakougyouseisakujo
- 神戸淡路鳴門自動車道
- Koubeawajinaruto Expressway
- 南九州西回り自動車道
- Minamikyuushuunishimawari Expressway
- Minamikyushu Expressway
- 日本自動販売機工業会
- Japan Vending Machine Manufacturers Association
- 運動方程式の自動生成
- automatic generation of equations of motion
- 自動チャック交換装置
- automatic chuck changer
- 自動パレット交換装置
- automatic pallet changer
- 二酸化硫黄自動計測器
- continuous analyzers for sulfur dioxide
- 自動詞と他動詞の対応
- transitive-intransitive correspondence
- 完全自動灌漑システム
- fully automatic irrigation system
- 逆噴流型自動取水装置
- reverse jet type automatic offtake regulator
- 自動車の排気ガス規制
- vehicle emission control
- 自動車基準協定対策官
- Director for Implementation of International Agreements
- 自動貯水灌漑システム
- automatic storage irrigation system
- 半自動ゲートハンガー
- semi-automatic gate hanger
- AVI、自動車両認識
- Automatic Vehicle Identification
- 高感度自動調整抵抗器
- sensitive resistor
- 日本自動車部品工業界
- Japan Auto Parts Industries Association (JAPIA)
- アメリカ自動車技術会
- Society of Automotive Engineering inc. (SAE)
- 日本自動車タイヤ協会
- The Japan Automobile Tire Manufacturers' Association
- 自動無効電力調整装置
- AQR automatic reactive power regulator
- 自動監視制御システム
- automatic surveillance and control system
- 自動可変界磁チョッパ
- AVF chopper automatic variable field
- 連続動作(自動制御)
- continuous control action
- 微分時間(自動制御)
- derivative action time
- rate time
- 微分動作(自動制御)
- derivative control action
- 微分要素(自動制御)
- derivative element
- 記述関数(自動制御)
- describing function
- 電子回路設計自動化。
- EDA Electronic Design Automation
- 積分時間(自動制御)
- integral action time
- 積分要素(自動制御)
- integral element
- integrating element
- 手動操作自動復帰接点
- manual operated automatic reset contact
- 比例動作(自動制御)
- proportional control action
- リレー式自動交換方式
- relay automatice switching system
- 変電所自動化システム
- SAS Substation Automation System
- 自力制御(自動制御)
- self-actuated contorl
- self-operated control
- 追値制御(自動制御)
- variable-value control
- 多目的自動データ交換
- versatile auto data exchange
- 自動フェールオーバー
- automatic failover
- 自動トランザクション
- automatic transaction
- 自動運転道路システム
- Automated Highway Systems
- 水質自動監視測定装置
- automatic water quality monitoring unit
- 低環境負荷型の自動車
- environment-friendly automobile
- 自動車税のグリーン化
- greening of automobile tax
- 高効率天然ガス自動車
- high efficiency natural gas vehicle
- 高性能天然ガス自動車
- high performance natural gas car
- 海洋自動観測フロート
- profiling float
- 自動車排出ガス測定局
- roadside air pollution monitoring station
- ディーゼル特殊自動車
- specialized diesel vehicle
- 番組自動送出システム
- automatic broadcasting control System
- 自動飛行制御システム
- automatic flight control system
- 自動精測進入レーダー
- automatic precision approach radar
- 米国の自動車メーカー
- Americal Motors Corporation
- 緊急自動列車停止装置
- emergency brake
- 米連邦自動車安全基準
- Federal Motor Vehicle Safety Standards
- 自動車ディーラー協会
- National Automobile Dealers Association
- 株式会社トヨタ自動車
- Toyota Motor Corp.
- 特定特殊自動車の表示
- Indication of Non-road Special Motor Vehicles
- 自動車の所有者の責務
- Obligations of Vehicle Owners
- 自動車愛好家であり、
- The Emperor Akihito is fond of driving a car.
- 日産自動車東舞鶴支店
- Nissan Motor Co., Ltd., Higashi-Maizuru Office
- 自動券売機設置あり。
- Automated ticket vending machines are installed.
- 自動改札機は簡易式。
- Automated ticket gates are of the simplified type.
- 山陽自動車道の略称。
- An abbreviation for 'Sanyo Jidoshado Expressway.'
- 京都縦貫自動車道参照
- Refer to Kyoto Jukan Jidoshado Expressway
- 普通自動車 400円
- Standard vehicle: 400 yen
- 中型自動車 500円
- Midsize vehicle: 500 yen
- 大型自動車 700円
- Oversize vehicle: 700 yen
- 軽自動車等 350円
- Light vehicle: 350 yen
- 自動警報装置の設置等
- Installation, etc., of Automatic Warning Device
- Installation, etc., of Automatic Alarms
- 自動車リサイクルWG
- Automobile Recycling WG
- 自動車技術専門委員会
- Technical Committee on Road Vehicles
- Automobile Technology Committee
- 首席自動車安全監査官
- Chief Officer for Safety Audit
- これは自動ドアです。
- This is an automatic door.
- 拡張自動ブロック有効
- enhanced autoblock enabled
- ホワイトバランス自動
- Auto white balance
- 自動承認された利用者
- Autoconfirmed users
- オーディオの自動検出
- Autodetect audio output
- 貨物自動車運送事業法
- Motor Truck Transportation Business Act
- 貨物軽自動車運送事業
- Small-size Motor Truck Transportation Business
- 自動利子入力(_I)
- Automatic _interest transfer
- 自動フォーカスモード
- Zone Focus (Close)
- Out of Focus
- Autofocus Mode
- 自動検出する(_A)
- _Auto Detect (GNOME or environment)
- 改行で自動インデント
- Automatically indent new lines
- 米国自動車産業の中心
- center of the United States automobile industry
- 自動車を売買する会社
- a firm that sells and buys cars
- 自動車用のアクセサリ
- an accessory for an automobile
- 自動車の当初の呼び名
- an early term for an automobile
- 突然また自動的に作る
- produce suddenly or automatically
- 自動車を運転する行為
- the act of driving an automobile
- 自動車の折り畳み座席
- a folding seat in an automobile
- 自動車の動力連結装置
- an automotive power coupling
- 自動装填のライフル銃
- an autoloading rifle
- 錆止めをされた自動車
- rust-proofed automobiles
- 自動車を装備した戦争
- motorized warfare
- 無保険の自動車運転者
- an uninsured motorist
- ローバー (自動車)
- Rover Company
- Rover (marque)
- 北海道自動車短期大学
- Hokkaido Automotive Engineering College
- 日産自動車の車種一覧
- List of Nissan vehicles
- プリムス (自動車)
- Plymouth (automobile)
- 童夢 (自動車会社)
- Dome (constructor)
- Mk19 自動擲弾銃
- Mk 19 grenade launcher
- イーグル (自動車)
- Eagle (automobile)
- 全天自動捜索システム
- All Sky Automated Survey
- サターン (自動車)
- Saturn Corporation
- ハドソン (自動車)
- Hudson Motor Car Company
- 自動速度違反取締装置
- Traffic enforcement camera
- トランク (自動車)
- Trunk (automobile)
- モーリス (自動車)
- Morris Motor Company
- スマート (自動車)
- Smart (automobile)
- 国際自動車工業連合会
- Organisation Internationale des Constructeurs d'Automobiles
- 半自動式防空管制組織
- Semi-Automatic Ground Environment
- 小銃・自動小銃等一覧
- List of assault rifles
- ルノーサムスン自動車
- Renault Samsung Motors
- 日本自動車技術会規格
- Japanese Automotive Standards Organization
- プロトン (自動車)
- Proton (automobile)
- モーガン (自動車)
- Morgan Motor Company
- 欧州自動車部品工業会
- European Association of Automotive Suppliers
- ドイツ自動車工業会
- German Automotive Industry Association
- イーター機構の自動車
- Vehicles of the ITER Organization
- 全自動偏光板貼付装置
- Full Automatic Polarizer Sticking System
- 半自動偏光板貼付装置
- Semi-Automatic Polarizer Sticking System
- 自動回転ドア−安全性
- Automatic revolving doors - Safety
- 自動販売機−試験方法
- Vending machines-Test methods
- 自動販売機−据付基準
- Vending machines−Installation
- 自動車の主要装置用語
- Glossary of Terms Relating to Main Systems of Automobiles
- 自動車部品の塗膜通則
- General Rules of Coating Films for Automobile Parts
- 自動車—惰行試験方法
- Automobiles−Coasting test method
- 自動車長坂路試験方法
- Long Hill Climbing Test Method of Automobiles
- 自動車けん引試験方法
- Traction Test Method of Automobiles
- 自動車—砂地試験方法
- Automobiles−Sand ground test method
- 自動車—始動試験方法
- Automobiles−Starting test method
- 自動車用打込みプラグ
- Expansion plugs for automobiles
- 自動車用タイヤバルブ
- Tyre valves for automobiles
- 自動車用グロープラグ
- Glow plugs for automobiles
- 二輪自動車用鉛蓄電池
- Lead-acid batteries for motorcycles
- 自動車用速度表示装置
- Speed indication devices for automobiles
- 自動車用ワイパモータ
- Windshield wiper motors for automobiles
- 自動車用ホーンリレー
- Horn Relays for Automobiles
- 自動車用緊急保安炎筒
- Red Fusee for Motor Vehicles
- 自動車用シガーライタ
- Cigar lighters for automobiles
- 自動車用ドアスイッチ
- Door switches for automobiles
- 自動車用オートリフト
- Lifts for automobiles
- 自動車用タイヤゲージ
- Tyre gauges for automobiles
- 自動車用くもり止め剤
- Road vehicles−Antifogging agent
- 自動画像検索システム
- automatic image retrieval system
- 完全自動操作システム
- completely automatic operational system
- キャブオーバ形自動車
- cab-over engine car
- コンピュータと自動化
- computers and automation
- 銀行自動決済システム
- Banks Automated Clearing System
- 自動仕分けライブラリ
- Drop Off Library
- 全米自動決済機関協会
- National Automated Clearing House Association
- 自動車両制御システム
- Advanced Vehicle Control Systems (AVCS)
- 自動料金収受システム
- electronic toll collection systems
- 自動料金請求システム
- automatic debiting system (ADS)
- 車両自動モニタリング
- automatic vehicle monitoring (AVM)
- 商用車の連続自動運転
- automated platooning of commercial vehicles
- 日本自動車部品工業会
- Japan Auto Parts Industries Association (JAPIA)
- 格納メッセージ自動回送
- stored message auto-forward
- MS
- 自動ボリューム認識機能
- AVR
- Automatic Volume Recognition
- 自動車損害賠償責任保険
- mandatory vehicle liability insurance
- automobile third party liability insurance
- Vehicle insurance
- マツダ三次自動車試験場
- Matsudamiyoshijidoushashikenjou
- 花壇自動車整備専門学校
- Kadan Automotive Technical College Sendai
- 外国自動車輸入協同組合
- Foreign Automobile Importers Association
- Faia
- 関東自動車工業岩手工場
- Kantoujidoushakougyouiwate Factory
- 広島自動車工業短期大学
- Hiroshimajidoushakougyou Junior College
- 国際自動車販売修理協会
- International Organization for Motor Trades and Repairs
- 首都圏中央連絡自動車道
- Shutokenchuuourenraku Expressway
- Ken-Ō Expressway
- 全国軽自動車協会連合会
- Japan Mini Vehicles Association
- 日野自動車工業羽村工場
- Hinojidoushakougyouhamura Factory
- 自動ゲージングシステム
- automatic gauging system
- 原文自動書換型翻訳方式
- MT Method using automatic rewriting of source language
- 自動言語処理諮問委員会
- Automatic Language Processing Advisory Committee
- 企画室(自動車交通局)
- Planning Office
- 自動データ処理システム
- automatic data processing system
- 自動調節定常波堰分水工
- self-adjusting standing wave weir outlet
- 審議官(自動車交通局)
- 'Deputy Director-General, Road Transport Bureau'
- 総務課(自動車交通局)
- General Affairs Division
- 通年通行可能な自動車道
- all-weather motorable road
- 定流量自動調整式分水工
- constant discharge auto-regulator outlet
- ASV、先進安全自動車
- Advanced Safety Vehicle
- ケーブル式自動ブレーキ
- brake with automatic traction control
- 国際自動車スポーツ連盟
- [仏] Federation Internationale du Sport Automobile (FISA)
- フロントエンジン自動車
- front engine vehicle
- プログラム自動設定方式
- automatic program setting method
- 自動同期装置(レーダ)
- automatic synchronizer
- 計算機制御(自動制御)
- computer control
- 不連続動作(自動制御)
- discontinuous control action
- 自動料金支払いシステム
- ETC Electronics Toll Collection system
- 自動車走行電子技術協会
- JSK
- Association of Electronic Technology for Automobile Traffic and Driving
- 多位置動作(自動制御)
- multiposition action
- 比例ゲイン(自動制御)
- proportional gain
- 不規則信号(自動制御)
- random signal
- ロータリ式(自動交換)
- rotary system
- 二位置動作(自動制御)
- two-position action
- パートナー自動選択機能
- automatic partnering
- (社)日本自動車会議所
- Automobile Business Association of Japan
- ジメチルエーテル自動車
- dimethyl ether vehicle
- 電気自動車共同利用実験
- Electric Car Joint Use Experiment
- (社)日本自動車工業会
- Japan Automobile Manufacturers Association, Inc.
- 低排出・低燃費型自動車
- low-emission, fuel-efficient vehicle
- 自動車排出ガス低減対策
- measure to reduce motor vehicle exhaust
- 超知能化自動車システム
- Super Smart Vehicle Systems
- 自動車製造業者等の責務
- Obligations of Vehicle Manufacturers, etc.
- 使用済自動車の引渡義務
- Obligation to Deliver End-of-Life Vehicles
- 自家用自動車利用の場合
- Via private car
- 自動改札機の投資が膨大
- An enormous investment would be needed for automatic ticket checker/automatic ticket gates.
- 三菱自動車工業京都工場
- Kyoto Powertrain Plant, Mitsubishi Motors Corporation
- 洛北自動車同様の経緯。
- This buyout took a process similar to the case of Rakuhoku Jidosha.
- 自動車使用適正化対策官
- Director for Vehicle use Adjustment
- 自動車が正面衝突した。
- The cars collided head on.
- 1995年型の自動車。
- 1995 model of a car.
- 無効な自動査読の制限。
- Invalid autoreview restriction.
- ゲーム起動時に自動検出
- Autodetect at game startup
- ターンごとに自動保存:
- Autosave every x turns:
- 自動保存のファイル数:
- Keep x autosave files:
- ノートページの自動作成
- Talk page created automatically
- 特定貨物自動車運送事業
- Special Motor Truck Transportation Business
- 自動清算(_A)...
- _Auto-clear...
- 自動保存間隔(_I):
- Auto-save time _interval:
- 自動ホワイト バランス
- Auto white balance
- 自動再接続の遅延時間:
- Auto reconnect delay:
- 電気で駆動させる自動車
- a car that is powered by electricity
- 軽い損傷の自動車の衝突
- a collision between motor vehicles that produces minor damage
- 自動制御装置に変換する
- turn into an automaton
- 自動車レース用の競走場
- a racetrack for automobile races
- 自動的に計算を行う機械
- a machine for performing calculations automatically
- 自動車かバスを運転する
- drive a car or bus
- 自動車に防寒設備をする
- winterize cars
- 自動車事故死者数の低下
- a decrease in the number of automobile fatalities
- 自動生成される編集要約
- Automatic edit summaries
- フェンダー (自動車)
- Fender (vehicle)
- 自動車ステアリング技術
- Automotive steering technologies
- レイランド (自動車)
- Leyland Motors
- エセックス (自動車)
- Essex (automobile)
- トヨタ自動車の車種一覧
- List of Toyota vehicles
- リンカーン (自動車)
- Lincoln (automobile)
- オースチン (自動車)
- Austin Motor Company
- 自動車関連のスタブ項目
- Automobile stubs
- ボンネット (自動車)
- Hood (vehicle)
- 自動車部品サプライヤー
- Auto parts suppliers
- 国家社会主義自動車軍団
- National Socialist Motor Corps
- サンビーム (自動車)
- Sunbeam (car company)
- ランブラー (自動車)
- Rambler (automobile)
- ドイツの自動車関連企業
- Automotive companies of Germany
- 超高速針痕自動検査機能
- automatic high-speed probe mark inspection function
- 原因特定自動解析ツール
- Specific root cause automatic analysis tool
- 自動化インターフェース
- automation interface
- 液位測定用自動レベル計
- Automatic level gauges for measuring the level of liquid in tanks
- 二輪自動車—仕様書様式
- Mopeds and motorcycles−Standard form of specifications
- 自動車の3次元座標方式
- Three-dimensional Reference System for Automobiles
- 電気自動車用語(車両)
- Glossary of terms relating to electric vehicles (Vehicles)
- 電気自動車用語(電池)
- Glossary of terms relating to electric vehicles (Batteries)
- 自動車走行試験方法通則
- General Rules of Running Test Method of Automobiles
- 自動車最高速度試験方法
- Maximum Speed Test Method of Automobiles
- 自動車—急坂路試験方法
- Automobiles−Steep hill climbing test method
- 自動車部品振動試験方法
- Vibration testing methods for automobile parts
- 自動車部品—ねじプラグ
- Automotive parts−Screw plugs
- 自動車用ホイールナット
- Wheel nuts for automobiles
- 自動車タイヤ用チューブ
- Inner tubes for automobile tires
- 自動車用スピードメータ
- Speedometers for automobiles
- 単回使用自動ランセット
- Automatic lancets for single use
- 医用フィルム自動現像機
- Automatic processors for sheet films
- 自動旋盤のマガジン装置
- magazine attachment
- 電子メールの自動リンク
- E-mail Auto-linking
- 自動スタイル適用モード
- auto style application mode
- 自動電子料金・交通管理
- electronic toll and traffic management (ETTM)
- 主蒸気自動減圧系機能弁
- automatic depressurization system valve
- 自動コンフィグレーション
- automatic configuration
- 自動資料作成支援システム
- ADCAS
- Auto Documentation Aid System
- 自動ローディングシステム
- automatic loading system
- 浮遊粒子状物質自動計測器
- automatic monitor for suspended particulate matter
- ホワイティング自動ゲート
- Whiting's self-acting waste weir gate
- 自動堰つきパイプ式分水工
- self-adjusting wier-cum-pipe outlet
- 自動車交通局総務課企画官
- 'Director for Road Transport Policy Planning, General Affairs Division'
- 上流側水位自動制御ゲート
- constant upstream level gates
- 車両状態自動応答システム
- Intervehicle and Road-Vehicle Communication Systems
- トレビシックの蒸気自動車
- R. Trevithick
- 日本自動車連盟(JAF)
- Japan Automobile Federation
- ロータリ式自動圧縮成形機
- rotary type automatic compression molding press
- 先進安全自動車(運輸省)
- ASV Advanced Safety Vehicle
- 系統自動復旧(継電)装置
- automatic restoration equipment
- 車両位置自動監視システム
- AVM automatic vehicle monitoring system
- コンピュータ支援自動検査
- CAT computer aided test
- 駆動電磁石(自動交換器)
- motor magnet
- 計測自動制御学会(日本)
- SICE society of instrument and control engineers
- 上昇電磁石(自動交換機)
- vertical magnet
- 自動車交通からの総排出量
- aggregate amount of emissions by automobile traffic
- クリーンエネルギー自動車
- clean energy vehicle
- 自動車騒音に係る環境基準
- EQS for car noise
- 自動車排気騒音対策検討会
- Investigative Committee for Motor Vehicle Exhaust Noise Policy
- 全国自動車交通騒音マップ
- Motor Vehicle Noise Map
- 国設自動車排出ガス測定所
- national roadside air pollution monitoring station
- 国設自動車交通環境測定所
- national roadside traffic environment monitoring station
- 次世代ハイブリッド自動車
- next-generation hybrid car
- 自動計器着陸進入システム
- automatic instrument landing approach system
- 自動気象観測ステーション
- automatic meteorological observing station
- エンジン自動停止始動装置
- engine automatic stop and start system
- 個別高速自動輸送システム
- personal rapid transit
- テレビの明るさの自動調節
- automatic brightness control
- 特定特殊自動車の技術基準
- Technical Standards for Non-road Special Motor Vehicles
- 特定特殊自動車の型式届出
- Notification of the Type of Non-road Special Motor Vehicles
- 自動車等の乗り入れの禁止
- Bicycles and other vehicles prohibited.
- 複線区間:複線自動閉塞式
- Double track section: Double track automatic block system
- 舞鶴若狭自動車道(8番)
- Maizuru Wakasa Expressway (Route No. 8)
- 三菱自動車工業京都製作所
- Kyoto factory, Mitsubishi Motors Corporation
- 自動車は工場で作られる。
- Automobiles are made in factories.
- 私は自動車を持っている。
- I have a car.
- 私の自動車は修理中です。
- My car is being repaired.
- 自動車が速く走っている。
- The car is running fast.
- 自動車の数が増えている。
- The number of automobiles has been increasing.
- その自動車は電気で動く。
- The automobile runs on electricity.
- その機械は自動的に動く。
- The machine works by itself.
- これは誰の自動車ですか。
- Whose car is this?
- 自動的に付与される権限:
- Implicit member of:
- 自動ブロック #[$1]
- Autoblock #[$1]
- 自動承認ステータスを復元
- Restore autoconfirmed status
- 査読および自動査読の制限
- Review/auto-review restrictions
- 自動保存ファイルの削除:
- Delete autosaves files:
- 自動車で立ち去りました。
- and went off in his motor car.
- 「たぶん、自動車は――」
- 'I suppose the automobiles――――'
- 自動的に小数点を挿入する
- Automatically insert a decimal point
- 自動保存の説明を表示する
- Show auto-save explanation
- 自動露出調整のプレビュー
- Automatic exposure adjustment on preview
- 自動パワーオフ (分後)
- Auto Power Off (minutes)
- 自動 (フラッシュなし)
- Automatic (No Flash)
- 自動フォーカスモード 2
- Auto Focus Mode 2
- 一般道を走る自動車レース
- an automobile race run over public roads
- 自動車を推進するエンジン
- the engine that propels an automobile
- 物を運ぶのに適した自動車
- an automotive vehicle suitable for hauling
- 警告音を出す自動車の装置
- a device on an automobile for making a warning noise
- 自動車の車体を作る熟練工
- a craftsman who makes the bodies of motor vehicles
- 物を売るための自動販売機
- a slot machine for selling goods
- 目標に自動的に誘導される
- guided automatically toward the target
- 自動車の運転を教わる学校
- a school where people are taught to drive automobiles
- 装甲と装甲自動車を備える
- equip with armed and armored motor vehicles
- 自動車ワックスのブランド
- a brand of car polish
- 自動車の上部の保護カバー
- protective covering on top of a motor vehicle
- 並はずれた自動スターター
- a self-starter extraordinaire
- 自動火災報知設備#受信機
- Fire alarm control panel
- マーキュリー (自動車)
- Mercury (automobile)
- フランス西部自動車クラブ
- Automobile Club de l'Ouest
- ヴェニスの子供自動車競走
- Kid Auto Races at Venice
- 自動認識およびデータ取得
- Automatic identification and data capture
- フレーム形式 (自動車)
- Body-on-frame
- Frame (vehicle)
- 自動車サスペンション技術
- Automotive suspension technologies
- ショールベン (自動車)
- Tjorven (vehicle)
- 自動車のプラットフォーム
- Automobile platforms
- 自動車関連のテンプレート
- Automotive templates
- 現代-起亜自動車グループ
- Hyundai Kia Automotive Group
- トライアンフ (自動車)
- Triumph Motor Company
- インペリアル (自動車)
- Imperial (automobile)
- 三菱自動車工業のエンジン
- Mitsubishi Motors engines
- 自動車メーカー・ブランド
- Motor vehicle manufacturers
- Car manufacturers
- PUMA (電気自動車)
- Personal Urban Mobility and Accessibility
- 自動車業界REACH指針
- Automotive Industry Guideline on REACH
- 社団法人日本自動車工業会
- Japan Automobile Manufacturers Association, Inc.
- フランス自動車部品工業会
- French Vehicle Equipment Industries
- スラスト自動調心ころ軸受
- Rolling bearings−Self-aligning thrust roller bearings
- 排ガス中の酸素自動計測器
- Continuous analyzers for oxygen in flue gas
- 自動車の運転者アイレンジ
- Eye range of drivers for automobiles
- 自動車の種類に関する用語
- Glossary of terms relating to kinds of automobiles
- 電気自動車用語(充電器)
- Glossary of terms relating to electric vehicles (Chargers)
- 自動車室内寸法の測定方法
- Measuring Method of Automobile Body Interior Dimensions
- 二輪自動車—加速試験方法
- Mopeds and motorcycles−Method of acceleration test
- 二輪自動車—運行試験方法
- Mopeds and motorcycles−Method of driving test
- 自動車用スタータ試験方法
- Test methods of starter motors for automobiles
- 自動車の換気性能試験方法
- Test Methods of Ventilation for Automobiles
- 自動車用クレビス継手部品
- Clevis fitting Parts for Automobiles
- 自動車用ウォーターホース
- Rubber hoses and tubing for cooling systems for internal-combustion engines-Specification
- 自動車機関用半割滑り軸受
- Sleeve Type Half Bearings for Automobile Engines
- 自動車用タイヤバルブコア
- Tyre valve cores for automobiles
- 自動車用フューエルゲージ
- Fuel Level Gauges for Automobiles
- 自動車用接点式警告ブザー
- Warning Buzzers for Automobiles
- 自動車用スタータスイッチ
- Starter switches for automobiles
- 自動車用床上設置式リフト
- Lifts Above Ground for Automobiles
- 自動車窓ガラス用フィルム
- Adhesive films for automotive windows
- 有料道路での自動料金収受
- electronic toll collection on toll roads
- 自動コンフィギュレーション
- automatic configuration
- ダイハツ自動車試験場建設中
- Daihatsujidoushashikenjoukensetsuchuu
- 自動マテリアルハンドリング
- automatic material handling
- 自動逆ジェット水流式分水工
- automatic reverse jet type outlet
- 自動車交通情報化推進企画官
- Senior Planning Officer for Road Transport Information Policy
- 自動流出型ロープバケツ揚水
- rope-and-self-emptying bucket
- 事故発生時自動通報システム
- Automatic Mayday System
- 自動車電話安全対応システム
- Ergonomic Design of Cellular Phone
- 自動変速機内の自動減速装置
- grade retarder
- バトルワゴン(高級自動車)
- battle wagon
- 車両位置等自動表示システム
- Automatic Vehicle Monitoring System
- 全自動型雷放電進展観測装置
- ALVS Automatic Lightning Flash Velocity Measurement System
- 自動負荷再投入(継電)装置
- automatic load restoration equipment
- 自動張力調整装置(電車線)
- automatic tension adjuster
- automatic tension balancer
- automatic tension regulator
- ディレクタ方式(自動交換)
- director system
- プレセレクタ(自動交換機)
- preselector
- 自動ドキュメント フィーダ
- automatic document feeder
- (財)自動車検査登録協力会
- Automobile Inspection & Registration Association
- 自動車運転を練習している人
- learner driver
- L-driver learner driver
- 特定特殊自動車の型式届出等
- Type Notification of Non-road Special Motor Vehicles, Etc.
- 登録特定特殊自動車検査機関
- Registered Inspection Body for Non-road Special Motor Vehicles
- 自動車製造業者等の引取義務
- Collection Obligation of Vehicle Manufacturers, etc.
- 保安装置:自動列車停止装置
- Safety equipment: ATS (Automatic Train Stop system)
- 自動券売機などの投資も膨大
- Also, the investment in automatic ticket machine/automatic ticket vending machines would have been too costly.
- 閉塞 (鉄道):自動閉塞式
- Block system (railway): Automatic block system
- Block (railway) system: automatic block system
- Block (railway): Automated block system
- Block (railway): Automatic block system
- Signalling block system: Automatic Block Signal
- 日産学園京都自動車専門学校
- Nissan Technical School Kyoto
- 保安装置:自動列車制御装置
- Safety equipment: ATC (Automatic Train Control)
- 彼は昨夜自動車を盗まれた。
- He had his car stolen last night.
- 彼は自動車を洗っています。
- He is washing his car.
- 自動車には車輪が4個ある。
- An automobile has four wheels.
- 自動車生産は頂点を超えた。
- Automobile production has peaked out.
- きのう自動車事故があった。
- There was a car accident yesterday.
- この自動車は運転しやすい。
- This car handles well.
- この自動車は操縦しやすい。
- This car is easy to handle.
- 自動的に見出しに番号を振る
- Auto-number headings
- 使用する自動短縮サービス。
- Automatic shortening service to use.
- 怪物とは自動車のことです。
- meaning the automobile
- 自動スプリット元帳(_A)
- _Auto-Split Ledger
- 新規商品を自動的に作成する
- Automatically create new commodities
- 自動 AF ポイントの選択
- Auto AF point selection
- フラッシュなし、自動モード
- Flash did not fire, auto mode
- フラッシュあり、自動モード
- Flash fired, auto mode
- 自動 (100~400%)
- Auto (100-400%)
- フラッシュライト : 自動
- FlashLight : Auto
- 車両での旅行(通常自動車)
- a journey in a vehicle (usually an automobile)
- 自動車を購入する個人ローン
- a personal loan to purchase an automobile
- 自動車で移動する人々の行列
- a procession of people traveling in motor cars
- 自動車が製造されている工場
- a factory where automobiles are manufactured
- レース用の自動車のスポーツ
- the sport of racing automobiles
- 自動的に電流を遮断する装置
- a device for automatically interrupting an electric current
- 自動車を駐車できるスペース
- a space where an automobile can be parked
- 自動車の運転手の横のシート
- the car seat beside the driver of an automobile
- レースで競走する速い自動車
- a fast car that competes in races
- 乗客とその自動車を運ぶ列車
- a train that transports passengers and their automobiles
- 自動車は道を下って疾走した
- The cars careered down the road
- 自動車のエンジンの準備する
- prime a car engine
- ロボットの動きを自動化する
- automate the movement of the robot
- アメリカ合衆国自動車クラブ
- United States Auto Club
- 2B9 82mm自動迫撃砲
- 2B9 Vasilek
- 愛知工科大学自動車短期大学
- Aichi University of Technology Automotive Junior College
- 誰が電気自動車を殺したか?
- Who Killed the Electric Car?
- ディフューザー (自動車)
- Diffuser (automotive)
- 96式40mm自動てき弾銃
- Howa Type 96
- 自動車ナンバー自動読取装置
- Automatic number plate recognition
- FSO (自動車メーカー)
- Fabryka Samochodów Osobowych
- ヴァルトブルク (自動車)
- Wartburg (car)
- 自動ドア開閉装置の試験方法
- Test method for automatic door systems
- 転がり軸受−自動調心玉軸受
- Rolling bearings-Self-aligning ball bearings
- 大気中の炭化水素自動計測器
- Continuous analyzers for hydrocarbons in ambient air
- 立体自動倉庫システム−用語
- Automated storage and retrieval system-Vocabulary
- 自動車におけるH点の決め方
- Road Vehicles−Procedure for H-point Determination
- 自動車−ブレーキ用語−部品
- Road vehicles-Braking equipments-Vocabulary
- 自動車部品—電気めっき通則
- Automobile parts−General rules of electroplating
- 自動車部品の耐候性試験方法
- Test Method of Weatherability for Automotive Parts
- 自動車ブレーキ試験方法通則
- General rules of brake test method of automobiles and motor cycles
- 自動車−燃料消費率試験方法
- Automobiles-Rate of fuel consumption test methods
- 自動車機関用シリンダライナ
- Cylinder Liners for Automotive Engines
- 自動車用エンジン−ピストン
- Automotive engines−Pistons
- 冷蔵・冷凍自動車の保冷車体
- Insulated bodies of insulated or refrigerated vehicles
- 自動車用テンパレチャゲージ
- Temperature Indicators for Automobiles
- 自動車用油圧表示灯スイッチ
- Warning Lamp Switches of Lubricating Oil Pressure for Automobiles
- 自動車用バキュームスイッチ
- Vacuum Pressure Switches for Automobiles
- 水質監視用全窒素自動計測器
- Automatic total nitrogen analyzer
- 水質監視用全りん自動計測器
- Automatic total phosphorus analyzer
- 自動車用非鉱油系ブレーキ液
- Non-petroleum base motor vehicle brake fluids
- 二輪自動車タイヤ用チューブ
- Inner tubes for motorcycle tires
- 自動車用加硫ゴム材料の分類
- Classification system for vulcanized rubber for automotive applications
- 自動車用安全ガラス試験方法
- Test method of safety glazing materials for road vehicles
- ビルディング自動化システム
- building automation system
- 不在時の自動応答メッセージ
- Out of Office message
- Office 自動履歴保存
- Office Auto-Revisions
- 自動削減ステートメント候補
- auto-reduce statement completion
- アンダーフロアエンジン自動車
- underfloor engine vehicle
- 自動車用フルイドカップリング
- Automobile fluid coupling
- 新自動車交通情報通信システム
- Advanced Mobile Traffic Information and Communication Systems
- 自動周波数制御、自動発電制御
- AGC automatic generation control
- 自動同期投入装置(電力系統)
- ASY automatic synchronizer
- エネルギー節約形の自動販売機
- energy-thrifty vending machine
- パワードリブン式(自動交換)
- machine driven system
- トランクホルダ(自動交換機)
- trunk holder
- 自動周波数調整装置(AFC)
- load frequency control
- 自動車騒音低減技術評価検討会
- Investigation Committee for Car Noise Control Technology
- 自動車騒音の大きさの許容限度
- maximum permissible limit of car noise
- 自動車排出ガスの量の許容限度
- permissible limits of motor vehicle exhaust emissions
- 今後の自動車騒音低減のあり方
- Policies for Car Noise Reduction
- 気象資料自動編集中継システム
- Automatic Data Editing and Switching system
- 自動車のエンジンの型式の一つ
- double overhead camshaft
- 特定原動機及び特定特殊自動車
- Specified Engines and Non-road Special Motor Vehicles
- 特定特殊自動車の使用の制限等
- Regulation Etc. on the Use of Non-road Special Motor Vehicles
- 航空機局用の自動方向探知装置
- Automatic direction detectors for aircraft stations
- また舞鶴若狭自動車道がある。
- Road access to the city is provided by the Maizuru Wakasa Express Way.
- 閉塞 (鉄道): 自動閉塞式
- Block (railway): Automatic block system
- 彼は自動車を買う余裕はない。
- He cannot afford to buy a car.
- 彼は自動車事故でけがをした。
- He was hurt in a car accident.
- 彼は自動車事故でなくなった。
- He was killed in a car accident.
- 彼がその自動車事故を招いた。
- He was responsible for the car accident.
- 彼らは宝石や自動車を買った。
- They bought jewels and automobiles.
- 自動車産業では競争が激しい。
- Competition is very keen in the car industry.
- 最近自動車事故に遭いました。
- I was recently in an automobile accident.
- 自動車で旅行するのは楽しい。
- It's fun to take a trip in an automobile.
- 自動車を借りてもいいですか。
- May I borrow your car?
- 私の自動車はどこか故障した。
- Something has happened to my car.
- 通りは自動車で混雑してきた。
- The street was crowded with cars.
- トラックが自動車に衝突した。
- The truck bumped into a car.
- プロキシの自動ブロックを回避
- Bypass automatic blocks of proxies
- 自動的な編集要約の生成を行う
- Use automatic edit summaries
- ウィキログにより自動的に作成
- created automatically by Wikilog
- 自動的に同期の方向を切り替え
- Automatically switch the direction of synchronization
- 魚は自動的に食料となります。
- Fish is automatically converted to food.
- マップボードの自動スクロール
- Mapboard Auto-scrolling
- 一般貨物自動車運送事業の許可
- Permission for General Motor Truck Transportation Business
- 自動増加/減少命令を生成する
- Generate auto-inc/dec instructions
- 取引を自動で新規作成(_A)
- _Auto-create new transactions
- ファイルを自動保存しますか?
- Save file automatically?
- キャプチャ時の自動フラッシュ
- Automatic flash on capture
- フラッシュ モード: 自動、
- Flash mode: auto,
- 自動フォーカスのエラーです。
- Autofocus error.
- 自動, Red-Eye 減少
- Auto, red-eye reduction
- Bracket Mode
- Bracket Set
- Auto Bracket Selection
- NIKON Auto Bracketing Set
- Automatic Red-eye Reduction
- Auto + Red Eye Suppression
- 液晶モニタの自動オフ (秒)
- LCD Auto Shut Off (seconds)
- 自動車を製造し、販売する会社
- a company that makes and sells automobiles
- 自動車が駐車できないスペース
- a space where automobiles are not allowed to park
- 四輪駆動伝動装置がある自動車
- a motor vehicle with a four-wheel drive transmission system
- 携帯用自動小火器である機関銃
- machine gun that is a portable automatic firearm
- 自動車で逆行を行う伝動装置の
- of the transmission gear causing backward movement in a motor vehicle
- 自動的に温度を記録する温度計
- a thermometer that records the temperature automatically
- 自動詞がもたらす文法的な関係
- the grammatical relation created by an intransitive verb
- 自動車かオートバイのレース場
- a racetrack for racing automobiles or motorcycles
- 自動車の向きを変えてください
- turn the car around
- この機械は、自動的に循環する
- This machine automatically cycles
- 単語「自動車」は無生物である
- the word `car' is inanimate
- コーラ自動販売機は壊れている
- the coke machine is broken
- 自動化により生産性が向上する
- automation increases productivity
- ZF (自動車部品メーカー)
- ZF Friedrichshafen
- モンテヴェルディ (自動車)
- Monteverdi (car)
- 自動車トランスミッション技術
- Automobile transmissions
- Automotive transmission technologies
- プラットフォーム (自動車)
- Automobile platform
- ノーブル (自動車メーカー)
- Noble Automotive
- リッケンバッカー (自動車)
- Rickenbacker (car)
- ホンダ・トゥデイ (自動車)
- Honda Today
- ネッカー (自動車メーカー)
- Neckar (car)
- ナンバープレート (自動車)
- Vehicle registration plate
- アドラー (自動車メーカー)
- Adler (automobile)
- 大気中の一酸化炭素自動計測器
- Continuous analyzer for carbon monoxide in ambient air
- 大気中の二酸化硫黄自動計測器
- Continuous analyzer for sulfur dioxide in ambient air
- 大気中の窒素酸化物自動計測器
- Continuous analyzers for oxides of nitrogen in ambient air
- 排ガス中の塩化水素自動計測器
- Continuous analyzer for hydrogen chloride in flue gas
- 排出ガス中のメタン自動計測器
- Continuous analyzers for methane in emission gas
- 二輪自動車—重心位置測定方法
- Two-wheeled vehicles−Measurement method for location of centre of gravity
- 自動車−外周り寸法の測定方法
- Road vehicles−Measuring method of exterior dimensions
- 自動車用エンジン出力試験方法
- Road vehicles−Engine power test code
- 自動車の最小旋回半径試験方法
- Minimum Turning Radius Test Procedure of Automobiles
- 二輪自動車−ブレーキ試験方法
- Motorcycles−Method of brake test
- 二輪自動車—最高速度試験方法
- Motorcycles-Measurement method for determining maximum speed
- 二輪自動車—登坂能力試験方法
- Mopeds and motorcycles−Method of hill climbing test
- 二輪自動車警音器音量試験方法
- Method of Acoustic Test of Horns for Motor Cycles
- 自動車−衝撃試験における計測
- Road vehicles−Techniques of measurement in impact tests−Instrumentation
- 自動車用エアクリーナ試験方法
- Test Methods of Air Cleaners for Automobiles
- 自動車用オルタネータ試験方法
- Test Methods of Alternators for Automobiles
- 自動車—排気系の騒音試験方法
- Road vehicles−Measurement methods of noise emitted by exhaust systems
- 自動車用ランプ類配光試験方法
- Photometric Testing Methods of Lighting and Signaling Equipment for Automobiles
- 自動車−直接運転視界試験方法
- Road vehicles−Test method for the direct driver's field of view
- 自動車−間接運転視界試験方法
- Road vehicles− Test method for the indirect driver's field of view
- 自動車用機械駆動式燃料ポンプ
- Automobiles−Mechanical fuel pumps
- 自動車用電気駆動式燃料ポンプ
- Automobiles−Electric fuel pumps
- 自動車用クラッチフェーシング
- Clutch facings for automobiles
- 自動車用ヘッドランプクリーナ
- Road vehicles−Headlamp cleaners
- 自動車用温水式暖房器試験方法
- Test Methods of Hot Water Heaters for Automobiles
- 自動車整備用一酸化炭素測定器
- Simplified Carbon-monoxide Testers for Automobiles
- 自動車用ホイールナットレンチ
- Wheel nut wrenches for automobiles
- 鋼管の自動超音波探傷検査方法
- Automated ultrasonic examination of steel pipes and tubes
- 鋼管の自動渦電流探傷検査方法
- Automated eddy current examination of steel pipes and tubes
- 鋼溶接部の超音波自動探傷方法
- Methods for automatic ultrasonic testing for welds of ferritic steel
- 自動ドキュメント フィーダー
- automatic document feeder
- 自動車制御および安全システム
- Advanced Vehicle Safety Systems
- テレメータリング自動水文観測所
- telemetering automatic hydrological observing station
- 自動調整式ショックアブソーバー
- self-adjustment shock absorber
- 工場全体の生産システムの自動化
- FA Factory Automation
- 周波数ベクトル軌跡(自動制御)
- frequency vector locus
- スイッチジャック(自動交換機)
- switch jack
- 高効率クリーンエネルギー自動車
- advanced clean energy vehicle
- 自動車排出ガス総合対策小委員会
- Comprehensive Policy on Motor Vehicle Emissions Subcommittee
- 放射線自動連続モニタリング装置
- equipment for automatic and constant monitoring of radioactive substances
- 自動車NOx総量削減方策検討会
- Study Group for Measures to Reduce the Total Amount of Automobile NOx
- 米国の3大自動車メーカーの一つ
- Chrysler Corp.
- 聴覚障害者のための自動公衆送信
- Automatic public transmission for persons with aural disabilities
- 電車・自動車などについている。
- Used on trains and automobiles.
- 同社は日産自動車の基礎となる。
- The company formed the foundation of Nissan Motor.
- 閉塞 (鉄道):複線自動閉塞式
- Block (railway): Double-track automatic block system
- 閉塞 (鉄道):単線自動閉塞式
- Track Block system: single track with automatic block system
- 自動券売機は設置されていない。
- There is no automatic ticket machine.
- Automatic ticket vending machine aren't provided.
- 出入り口とも自動改札機がある。
- Automatic ticket gates are in place at the entrance and the exit.
- 軽自動車等 350円 (通貨)
- Light vehicle: 350 yen (currency)
- 猫は自動車にしばしばひかれる。
- Cats are often run over by moving vehicles.
- 父は私に自動車を洗わせました。
- Father got me to wash his car.
- 彼は自動車を運転できる年齢だ。
- He is old enough to drive a car.
- 彼は自動車事故で重傷を負った。
- He was seriously injured in the car accident.
- 彼は自動車産業に従事している。
- He works in the automobile industry.
- 彼女は自動車事故で亡くなった。
- She was killed in an automobile accident.
- 自動車が馬車に取って変わった。
- Automobiles replaced carriages.
- 私には自動車を買う余裕がない。
- I cannot afford to buy a car.
- 自動車は私たちの生活を変えた。
- The automobile has changed our life.
- 自動車を門の外に待たせてある。
- The car is waiting at the gate.
- 自動車は角をすれすれに通った。
- The car just shaved the corner.
- 市内を走る自動車の数が増えた。
- The number of cars running in the city has increased.
- 自動販売機はあそこにあります。
- The vending machines are over there.
- このドアは自動的に鍵がかかる。
- This door locks by itself.
- これが先日お話した自動車です。
- This is the car I spoke of the other day.
- TUSC (自動アップロード)
- TUSC (automatic upload)
- 編集要約の自動生成を有効にする
- Enable autosummary
- ループの自動並列化を有効にする
- Enable automatic parallelization of loops
- 小数点以下に自動付加される桁数
- Number of automatic decimal places
- 液晶モニタの自動オフ (秒後)
- LCD Auto Off (in seconds)
- Linux raid 自動検出
- Linux raid autodetect
- 自動的にサーバーに再接続しない
- Don't auto connect to servers
- 自動車の製造に従事している企業
- a business engaged in the manufacture of automobiles
- 飛行機から発砲される大型自動銃
- heavy automatic gun fired from an airplane
- 自動車のラジエータに冷気を送る
- grating that admits cooling air to car's radiator
- 自動車や機械の定期的な維持管理
- periodic maintenance on a car or machine
- 自動車を設計し、組み立てる活動
- the activity of designing and constructing automobiles
- しばしば電気自動車で用いられる
- often used in electric cars
- 自動車を運ぶための長いトラック
- a long truck for carrying motor vehicles
- 2輪と強いフレームを持つ自動車
- a motor vehicle with two wheels and a strong frame
- 自動車の曲がる方向を示す点滅灯
- a blinking light on a motor vehicle that indicates the direction in which the vehicle is about to turn
- 自動車(特に前輪)の異常な揺れ
- an abnormal wobble in a motor vehicle (especially in the front wheels)
- 自動車の車輪を上開きにする調整
- the alignment of the wheels of a motor vehicle closer together at the bottom than at the top
- 自動車と自転車などに使用される
- used on motor vehicles and bicycles etc
- 自動車を設定速度に保つ制御機構
- control mechanism for keeping an automobile at a set speed
- 自動車を配備された軍部隊の兵士
- a soldier in a motorized army unit
- 自動始動式のスプリンクラー装置
- a self-activating sprinkler system
- コーラ自動販売機は故障している
- the coke machine is busted
- 自動車に関するおそまつな言い訳
- a poor excuse for an automobile
- 日本の自動車メーカー・ブランド
- Motor vehicle manufacturers of Japan
- ホンダ・パイロット (自動車)
- Honda Pilot
- BBS (自動車部品メーカー)
- BBS Kraftfahrzeugtechnik
- ダイムラー (自動車メーカー)
- Daimler AG
- 韓国の自動車メーカー・ブランド
- Automotive companies of South Korea
- ホンダ・ストリーム (自動車)
- Honda Stream
- ブローニングM1918自動小銃
- M1918 Browning Automatic Rifle
- 中国の自動車メーカー・ブランド
- Motor vehicle manufacturers of the People's Republic of China
- Automotive companies of China
- 自動火災報知設備#地区音響装置
- Fire alarm notification appliance
- 総合安全自動車運転情報システム
- integrated safe driving information system
- 排ガス中の二酸化炭素自動計測器
- Continuous analyzers for carbon dioxide in flue gas
- 排ガス中の一酸化炭素自動計測器
- Continuous analyzers for carbon monoxide in flue gas
- 自動車—変速機のシフトパターン
- Road vehicle−Transmission sift positions
- 自動車−ペダル類の配置測定方法
- Automobiles−Lateral spacing of foot controls
- 自動車の加速時車外騒音試験方法
- Acoustics−Measurement of noise emitted by accelerating road vehicles Engineering method
- 自動車用タイヤ—呼び方及び諸元
- Automobile tires−Designation and dimensions
- 自動車用オイルプレッシャゲージ
- Oil pressure gauges for automobiles
- 自動車部品−フラッシャユニット
- Automotive parts−Flasher units
- 二輪自動車—ステアリングロック
- Motorcycles−Steering locks
- 自動車用油圧式ガレージジャッキ
- Hydraulic garage jacks for automobiles
- 自動車用つや出しコーティング剤
- Coating polish for automobiles
- トリップ装置(自動閉鎖バルブ用)
- trip mechanim (for self-closing valve)
- 傾斜プレート式逆噴流自動取水装置
- double inclined plate reverse jet type offtake regulator
- 弧状プレート式逆噴流自動取水装置
- semi-circular reverse jet type offtake regulator
- 翼型プレート式逆噴流自動取水装置
- aerofoil type offtake regulator
- 新規インフラ利用自動運転システム
- Autonomous Driving System Utilizing Newly Installed Facilities
- 自動周波数制御 定周波制御装置
- AFC automatic frequency control
- 自動力率調整装置 定力率制御装置
- APFR automatic power factor regulator
- イパーブ 遭難信号自動発信装置
- EPIRB Emergency Position Indicating Radio Beacon
- 電気貨物自動車の共同利用システム
- Electric Truck Sharing System
- (財)日野自動車グリーンファンド
- Hino Green Fund
- 自動車から発生する騒音の許容限度
- permissible limit of noise for motor vehicle
- 自動販売機に25セント貨を入れる
- drop a quarter in a vending machine
- 当該特定特殊自動車の車名及び型式
- Name and type of the non-road special motor vehicles concerned;
- 自動的に以下の画面が表示される。
- The following screen will be shown automatically.
- 京都縦貫自動車道(国道478号)
- Kyoto Longitudinal Expressway (National Route 478)
- 軽自動車等 350円(200円)
- Light vehicle: 350 yen (200 yen)
- 自動警報装置が作動した場合の措置
- Measures in the Case of Automatic Alarms Sound
- 「車」は「自動車」の同意語です。
- 'Car' is a synonym of 'Automobile'.
- 彼は自動車を買うことができない。
- He is unable to buy a car.
- 僕は自動車に乗るのに飽きている。
- I'm getting sick of the ride.
- 父は自動車の運転がとても上手い。
- My father drives very well.
- 彼女は自動車事故で息子を失った。
- She lost her son in a car accident.
- 彼女はその自動車事故で負傷した。
- She was injured in the car accident.
- 彼の死の原因は自動車事故だった。
- The cause of his death was a car accident.
- 日本では、自動車は左側通行です。
- Cars keep to the left in Japan.
- 職場に、自動販売機を備え付ける。
- Install a vending machine in our office.
- あなたは自動車を運転できますか。
- Can you drive a car?
- デトロイトは自動車産業で有名だ。
- Detroit is famous for its car industry.
- うちの車は自動車工場で修理中だ。
- Our car is being repaired at the auto shop.
- その男の人は自動車事故で死んだ。
- The man died in a car accident.
- この自動販売機は故障しています。
- This vending machine is out of order.
- [$1](UTC)で自動的に解除
- expires [$1] (UTC)
- 自動生成された名前 ([$1])
- An auto-generated name ([$1])
- 自動的に非公開プロジェクトに参加
- Automatically included in private projects
- サブページを自動的にフォローする
- Auto following for subpages
- 自動クレジットカード支払(_P)
- Automatic credit card _payment
- リストを自動的に表示する(_A)
- _Auto-raise lists
- 既定の設定を自動検出できません:
- Unable to auto-detect default settings:
- 自動で DCC ウィンドウを開く
- Auto Open DCC Windows
- 自動車の修理や整備を仕事とする人
- someone whose occupation is repairing and maintaining automobiles
- 自動車交通の流れを制御する警察官
- a policeman who controls the flow of automobile traffic
- 集合的に考えられた自動車製造業者
- the manufacturers of automobiles considered collectively
- 自動車の、または、自動車に関する
- of or relating to motor vehicles
- 自動的にコーヒーをいれる台所用品
- a kitchen appliance for brewing coffee automatically
- 閉まると、自動的にロックするさま
- locking automatically when closed
- 自動車の設計・生産に携わる技術者
- an engineer concerned with the design and construction of automobiles
- 自動的に操作または制御される状態
- the condition of being automatically operated or controlled
- 自動車の組立および修理を行う技能
- the craft of building and repairing automobiles
- 自動車爆弾は、署名的な武器である
- car bombs are the signature weapon
- 以前自動車に用いられた一種の警笛
- a kind of loud horn formerly used on motor vehicles
- 自動車機関が始動するのを防ぐ装置
- a device that prevents an automotive engine from starting
- (通例弾を込めてある)自動速射銃
- a rapidly firing automatic gun (often mounted)
- 自動車や機関車の前部についている
- attached to the front of an automobile or locomotive
- 彼は、ホテルの前の自動車を止めた
- He pulled up the car in front of the hotel
- 工場をコンピュータで自動制御する
- cybernate a factory
- 彼のビジネスは、自動車部品である
- his business is auto parts
- ドイツの自動車メーカー・ブランド
- Motor vehicle manufacturers of Germany
- インドの自動車メーカー・ブランド
- Motor vehicle manufacturers of India
- フランス国立情報学自動制御研究所
- National Institute for Research in Computer Science and Control
- 世界の自動車業界の申告物質リスト
- Global Automotive Declarable Substance List
- 自動一面かんな盤の構造の安全基準
- Safety Standards for Construction of Single Surface Planers
- 大気中の浮遊粒子状物質自動計測器
- Automatic monitors for suspended particulate matter in ambient air
- 排ガス中の一酸化二窒素自動計測器
- Continuous analyzers for dinitrogen monoxide in emission gas
- 自動車用電球類−第3部:小形電球
- Lamps for road vehicles-Part 3: Miniature lamps
- 自動車排出物質の公害防止関連用語
- Glossary of Terms Relating to Control of Air Pollutions from Automobile Emissions
- 自動車部品の耐湿及び耐水試験方法
- Method of moisture, rain and spray test for automobile parts
- 自動車用スイッチ類の試験方法通則
- Automobiles−General rules of test methods of switches
- 停車中の自動車の車外騒音試験方法
- Measurement of Noise Emitted by Stationary Road Vehicles
- 電気自動車-充電器-効率試験方法
- Electric vehicle-Charging system-Test method of efficiency
- 自動車機関用半割つば付き滑り軸受
- Sleeve Type Flanged Half Bearings for Automobile Engines
- 自動車部品−ホイール−リムの輪郭
- Automobile parts−Wheels−Contours of rims
- 路上走行用自動車—タイヤチェーン
- Road vehicle−Tyre chains
- 自動車乗員用ヘッドレストレイント
- Head restraints for automobile occupants
- 自動車部品−点火コイル−試験方法
- Automotive parts−Ignition coils−Test methods
- 自動車用集中給油装置性能試験方法
- Test code of centralized lubricating systems for automobiles
- 変周式自動列車停止装置の試験方法
- Test Methods for Frequency Shift Type Automatic Train Stop
- 鋼管の全周自動超音波厚さ検査方法
- Automated full peripheral ultrasonic thickness examination of steel pipes and tubes
- 自動車構造用熱間圧延鋼板及び鋼帯
- Hot-rolled steel plate,sheet and strip for automobile structural uses
- 水質監視用紫外線吸光度自動計測器
- Ultraviolet photometer for monitoring of water pollution
- 黒鉛素材の超音波自動探傷検査方法
- Method of automatic ultrasonic inspection for graphite ingot
- 自動システム回復の準備ウィザード
- Automated System Recovery Preparation Wizard
- 車両自動認識/貨物自動認識分科会
- Automatic Vehicle and Equipment Identification
- AVM、車両位置等自動表示システム
- Automatic Vehicle Monitoring System
- 自動電圧制御装置、自動電圧調整装置
- AVR Automatic Voltage Regulator
- 自動車リサイクルワーキンググループ
- Automobile Recycling Working Group
- 自動車交通社会実験ふじさわ2001
- Automotive Transport Society Experiment in Fujisawa 2001
- ノンストップ自動料金支払いシステム
- electronic toll collection system
- 平成10年自動車排出ガス規制適合車
- vehicles that conform to 1998 motor vehicle exhaust gas controls
- 自動車の運転中不必要に警笛を鳴らす
- drive on the horn
- 鉄道車両、自動車その他の陸上運搬具
- rolling stock, automobiles, and other land delivery equipment;
- 解体自動車全部利用者の氏名又は名称
- The name or designation of Scrap Dealers of Whole Dismantled Vehicles.
- 自動的にパソコンの電源が切れます。
- The computer will automatically turn off.
- 京都縦貫自動車道 (綾部宮津道路)
- Kyoto Longitudinal Expressway (Ayabe-Miyazu Road)
- オランダ号(近鉄バス・長崎自動車)
- Holland-go (Kintetsu Bus/Nagasaki Jidosha)
- 閉塞 (鉄道):自動閉塞式(特殊)
- Block (railway) system: automatic block system (special)
- 駅の北西に二条自動車教習所がある。
- The Nijo Driving School is located northwest of the station.
- 松井山手 - 京橋:複線自動閉塞式
- Between Matsuiyamate and Kyobashi: double line automatic blocking system
- 下記以外の単線区間:単線自動閉塞式
- Single track sections other than the following: Single track automatic block system
- 有料道路区間は京都縦貫自動車道参照
- For the toll road section, refer to Kyoto Jukan Jidoshado Expressway
- 運営者 - 比叡山自動車道株式会社
- Management company - Hieizan Jidosha Kabushikigaisha
- 交流アーク溶接機用自動電撃防止装置
- Automatic electric shock preventive device for AC arc welding equipment
- Automatic electrical shock preventive device for arc-welding equipment
- Automatic Voltage Reducing Device for A.C. Welding Machines
- 納屋には自動車を置いてはいけない。
- Don't keep the car in the barn.
- 彼は自動車にトレーラーをつないだ。
- He attached the trailer to his car.
- 彼はしばしば自動車で図書館へいく。
- He often goes to the library by car.
- 彼の乗った自動車が電車に衝突した。
- His car collided with a train.
- 彼は自動車を買うことが困難である。
- It is difficult for him to buy a car.
- 彼女は自動式の洗濯機をもっている。
- She has an automatic washing machine.
- 新しい自動車が銀行の前で止まった。
- A new car came to a standstill in front of the bank.
- 太陽電池で動く自動車を望んでいる。
- I hope for a solar battery car.
- 私の父の自動車はとてもすてきです。
- My father's car is very nice.
- 自動車をここから動かしてください。
- Please move your car out of here.
- 自動ドアが開き、トムは乗り込んだ。
- The automatic doors opened and Tom got in.
- 電気自動車の性能はよくなっている。
- The performance of electric cars has improved.
- 自動車にひかれたのではないですか。
- Wasn't he killed by a car?
- 清涼飲料の自動販売機はどこですか。
- Where is there a soft drink vending machine?
- あなたは自動車の運転ができますか。
- Can you drive a car?
- これらの自動車は大部分が日本製だ。
- These automobiles, for the most part, are manufactured in Japan.
- この新型自動車はとても人気がある。
- This new model of car is so popular.
- このおもちゃの自動車は電池で動く。
- This toy car runs on batteries.
- この自動販売機、動かないんですが。
- This vending machine isn't working.
- 自分の編集を自動的に巡回済みにする
- Have one's own edits automatically marked as patrolled
- アカウントが自動的に作成されました
- Account created automatically
- 自動査読:「[$1]」の権限が必要
- Auto-review: requires '[$1]' permission
- 自動承認ステータスに必要な編集回数
- Autoconfirm edit count threshold
- 固定IPアドレスからの自動ログイン
- Automatic login from fixed IP addresses
- ページ作成時に生成された、自動課題
- Automatic task, generated on page creation
- 証券か、保険か、あるいは自動車か。
- bonds or insurance or automobiles.
- 自動テンプレート実体化を有効にする
- Enable automatic template instantiation
- attributes ignored on template instantiation
- ambiguous class template instantiation for [%q]#T
- storage class %qD applied to template instantiation
- 自動検出したカメラの一覧を表示する
- List auto-detected cameras
- シャッター速度 (秒, 0:自動)
- Shutter Speed (in seconds)
- 自動パワーオフ (屋外) (秒後)
- Auto Off (field) (in seconds)
- 定時のファイルを自動的に受理する:
- Auto accept file offers:
- 自動的に動くことができるメカニズム
- a mechanism that can move automatically
- 手紙に自動的に宛名を印刷する印刷機
- a printer that automatically prints addresses on letters for mailing
- 危険を警告する自動の信号(通常音)
- an automatic signal (usually a sound) warning of danger